【改造】アラネア100匹vsボス級変異種軍団【地球防衛軍5】 どっちが勝つか予想してみよう!! ©2017 SANDLOT ©2017 D3 PUBLISHER 変異種 9 Comments @マリモマリモ-k2u 10か月 ago 銀王の弱点の1つは攻撃頻度の少なさやね。遠くから糸撒いてればいいものを自分から群れに突っ込んで被弾しまくるという・・・。そして他の2匹が囮になっている間に淡々と針で仕留めていく仕事人女王バチ @-yuzuki--nf8yn 10か月 ago 最後の方になるとクイーンがわざわざかなり距離詰めてほぼ全弾ヒットさせに行ってるの中々鬼畜 @チェア-t5s 10か月 ago アラネア意外と火力あるんだな、蜂は甲殻剥がれてないからまだ余裕ありそうだったけど @hazuki9034 10か月 ago 最初のアラネアがうじゃうじゃしてるの見て初めて蜘蛛型巨大生物の群れを見た時の気持ち悪さを再体験できた @シェパードナナ 10か月 ago この物量のイトダーに耐えるんだな、赤蜂。あれだけで負けるかと思ったくらいなのに、耐えるとはすごい。リクエストなんですが、228基地の危機は何人ならば主人公無しでクリアできるのかを検証していただきたいです。 @iwasakitakumi393 10か月 ago 敵の移動を制限できないと、途端に弱く見えるアラネアの糸って不思議。つくづくプレイヤーへの嫌がらせでしかない存在なんだと、改めて実感しました。味方の3体は、単体でも恐怖でしかないですからねw恐怖と言えば、ショットガンタイプのグレイを題材にした対戦も観てみたいです。(切望) @hidekyou9288 10か月 ago アラネアは火力不足かと思ってたが銀王倒した当たりから考え違いだと気づきました。継続ダメージは意外に強い?意外にギリギリの勝負でしたね。 @3hgk842 10か月 ago どっちかに極端な結果かと思いましたが、意外と接戦でしたね!レンジャーのRL部隊が数の力で銀の人倒したりするところも見たいです! @mititdoll_sugarland 10か月 ago 4.1でも一匹残してベガルタ乗って回収してたら存外削れたもんなぁ…納得の結果
@マリモマリモ-k2u 10か月 ago 銀王の弱点の1つは攻撃頻度の少なさやね。遠くから糸撒いてればいいものを自分から群れに突っ込んで被弾しまくるという・・・。そして他の2匹が囮になっている間に淡々と針で仕留めていく仕事人女王バチ
@シェパードナナ 10か月 ago この物量のイトダーに耐えるんだな、赤蜂。あれだけで負けるかと思ったくらいなのに、耐えるとはすごい。リクエストなんですが、228基地の危機は何人ならば主人公無しでクリアできるのかを検証していただきたいです。
@iwasakitakumi393 10か月 ago 敵の移動を制限できないと、途端に弱く見えるアラネアの糸って不思議。つくづくプレイヤーへの嫌がらせでしかない存在なんだと、改めて実感しました。味方の3体は、単体でも恐怖でしかないですからねw恐怖と言えば、ショットガンタイプのグレイを題材にした対戦も観てみたいです。(切望)
9 Comments
銀王の弱点の1つは攻撃頻度の少なさやね。遠くから糸撒いてればいいものを自分から群れに突っ込んで被弾しまくるという・・・。
そして他の2匹が囮になっている間に淡々と針で仕留めていく仕事人女王バチ
最後の方になるとクイーンがわざわざかなり距離詰めてほぼ全弾ヒットさせに行ってるの中々鬼畜
アラネア意外と火力あるんだな、蜂は甲殻剥がれてないからまだ余裕ありそうだったけど
最初のアラネアがうじゃうじゃしてるの見て初めて蜘蛛型巨大生物の群れを見た時の気持ち悪さを再体験できた
この物量のイトダーに耐えるんだな、赤蜂。あれだけで負けるかと思ったくらいなのに、耐えるとはすごい。
リクエストなんですが、228基地の危機は何人ならば主人公無しでクリアできるのかを検証していただきたいです。
敵の移動を制限できないと、途端に弱く見えるアラネアの糸って不思議。
つくづくプレイヤーへの嫌がらせでしかない存在なんだと、改めて実感しました。
味方の3体は、単体でも恐怖でしかないですからねw
恐怖と言えば、ショットガンタイプのグレイを題材にした対戦も観てみたいです。(切望)
アラネアは火力不足かと思ってたが銀王倒した当たりから考え違いだと気づきました。継続ダメージは意外に強い?意外にギリギリの勝負でしたね。
どっちかに極端な結果かと思いましたが、意外と接戦でしたね!
レンジャーのRL部隊が数の力で銀の人倒したりするところも見たいです!
4.1でも一匹残してベガルタ乗って回収してたら存外削れたもんなぁ…納得の結果