結核に12人感染 同じ職場の20代~70代 北海道では2年3カ月ぶりの集団感染 重症者なし
北海道では、およそ2年3カ月ぶりの集団感染です。江別保健所管内で、40代の男性が結核にかかり、同じ職場の事業所の12人に集団感染していたことが分かりました。
道の発表によりますと、結核の集団感染があったのは江別保健所管内にある事業所です。今年8月中旬、この事業所で働く40代の男性が結核を発病したため、同僚などの健康診断を行ったところ、他に20代から70代までの男性12人の感染が明らかになりました。このうち2人が発病しましたが、重症者はいないということです。
道内での結核の集団感染は、おととし8月に室蘭保健所管内の医療機関で発生して以来、およそ2年3カ月ぶりです。厚労省は、咳やたん、発熱が2週間続く場合は、医療機関を受診するよう呼び掛けています。
▼HTB北海道ニュース 公式サイト
https://www.htb.co.jp/news/
▼情報・映像提供はこちらから「イチオシ!!動画ポスト」
https://www.htb.co.jp/news/info.html
▼HTB北海道ニュースのSNS
Twitter https://twitter.com/HTB_news
Facebook https://www.facebook.com/htbnews/
TikTok https://www.tiktok.com/@htb_hokkaidonews
#結核 #集団感染 #江別保健所 #HTB北海道ニュース #北海道 #ニュース
6 Comments
結核なんてどこからもらってくるんだろうか
BCGは?
インバウンド…
うわわわ😮
今の時代に…知らないで大型ショッピングモール等行ってたとしたら💦
肺炎になるぞ😮
すぐ来る。元気。