日曜ドラマ「若草物語―恋する姉妹と恋せぬ私―」
第8話 12月1日(日)よる10時30分放送!
—————————————————————-
堀田真由&仁村紗和&畑芽育&長濱ねるが四姉妹に!

世界中で150年以上愛され続ける“四姉妹の物語”が、
令和ニッポンに蘇る!!

「わたしは、恋も結婚もしない。一生、姉妹で暮らしたい!」
脚本家志望の恋せぬ次女(主人公)
VS
姉妹を翻弄する恋のアレコレ!

モラハラ彼氏との結婚を望む長女、
ワケあり沼オトコにハマる四女、
姉妹に言えない秘密を抱えた三女、
恋愛体質すぎる母、ラブストーリー界のレジェンド脚本家。
――そして、次女に恋する幼馴染。

そんな“恋のアレコレ”を超えた先に辿り着く、
四姉妹それぞれのハッピーエンドとは……?

2024年。果たして幸せに恋愛は必要か?
きまじめ長女、がむしゃら次女、おっとり三女、したたか四女。
四者四様の幸せを追いかける、社会派シスターフッドコメディー。
—————————————————————-
■新日曜ドラマ「若草物語―恋する姉妹と恋せぬ私―」
【出演】#堀田真由 #仁村紗和 #畑芽育 #長濱ねる #一ノ瀬颯 
 #深田竜生 #阪田マサノブ #井手上漠 / #生瀬勝久/#酒井若菜 #臼田あさ美
    #渡辺大知 #坂井真紀 #筒井真理子 ほか

【放送】10月6日(日)よる10時30分スタート!/毎週日曜よる10時30分放送
【原案】ルイザ・メイ・オルコット「若草物語」

■番組公式HP: https://www.ntv.co.jp/wakakusa/
■公式X(旧Twitter): https://x.com/wakakusa_ntv
■公式Instagram: https://www.instagram.com/wakakusa_ntv
■公式TikTok:https://www.tiktok.com/@wakakusa_ntv
■公式ハッシュタグ: #若草物語

29 Comments

  1. マジか…🤔😅
    衿さん、見つかっちゃいましたね。ですが、それでも良いと思います。町田凉さんという素晴らしい脚本家の方の想いが繋がった訳ですからね。本当に、ありがとうございます。😆

    でも驚きました。まさか…子供を二人も連れられていたとは…町田凉さんという新しい考えでこじらせ過ぎた人の想像をはるかに超える衝撃ですよね。🤔人ってやっぱり恋をして結婚をする事は必要不可欠な物なんだとこんな私でも思っています。それゆえ、この町田凉さんの考えが分からない事も多くありました。ですから、その分からなかった部分の証明を町田衿さんにして頂けた事、私は本当に嬉しく感じております。本当に、ありがとうございます。😆これからの現代日本社会では確実に衿さんのような方が必要だとも思いますから、今子育てに注力されている全ての親世代の方々には最高の努力をし続けて頂きたいです。誠に、よろしくお願い申し上げます。😆

    そして、日本テレビのドラマ制作陣の全ての方々には最高の努力をし続けて頂きたいです。誠に、よろしくお願い申し上げます。😆

    旧ジャニーズってやっぱり糞なんだなぁと改めて思わせて頂き、本当にありがとうございます。😆奴等は確実に不要な人材でしかないですよね。

  2. 子供、女の子の方4.5歳くらい見えるけど
    2年前にいなくなったやから矛盾すぎるから
    女の子の方は血繋がってへんのかな?

    だっこひものあかんぼうは
    2年以内にはありえるやろうけど

  3. 衿明るく振る舞っていても実は涼の言葉で傷付いてたとかかな?

    気にかけたつもりでも気がつけば相手を傷つけてしまうこともあるしな

  4. 普通の主婦がダメだ・おかしいと言うようなセリフはダメだろ…。
    もっと視聴率があったら確実に炎上案件だな。

  5. 如何なる理由があれど、突然いなくなった事は、家族がどれ程心配するかわからなかったのか⁉️そんなに家族に会いたくなかったのなら、何故既読を、つけた?何故律の電話に出た❓️家族が突然いなくなる事がどれだけ辛いくて苦しい事が何故理解できないのかが不思議でならない。来週その説明をするだろうけど、衿がやった事を、理解する事等到底納得できない。

  6. 町田涼さんなら、恵の彼氏、小川大河に啖呵を切ってくれると信じてた!
    口は災いの元の猿も飾ったり、ズバズバ言ったあとにわりと後悔していたりなど、涼自身も直せない事にけっこう苦悩している様子だったけれど、こういう時は完全に長所だね

    契約更新を気にしないといけない非正規職員はセクハラ上司に誘われても拒否るとか難しい…
    セクハラ告発したけれど辞めるはめになった佐倉治子さんという前例もあるし…
    隙も落ち度もクソも無いよ恵!

    汐崎村という港町、名刺をくれたほとんどの社長とは無縁そうだけど、疾走するまでに何があったんだろう…
    役者への道は順風満帆とまではいかなくても、オーディションに受かって小さな役をゲットしたり少しずつ夢に近づけていたっぽいのに、どうして…?

    普通の主婦みんなが間違ってるっていうのではなく、少しずつ着実に夢を掴んでいて才能のある衿が夢をやめちゃった事が悲しいって事でしょ。分かるよ涼。忘れ物を取りに帰るだけと見せかけた突然の失踪とか、名刺の束とか、失踪年数より年上っぽい感じの子どもとか、なんか普通じゃない事が起きてそうだし

    しかし涼は衿を天使みたいな妹だと理想化しすぎていたのかな…

    涼は強いけれど弱い…知ってた
    『じゃじゃ馬のふりして、転んだらへこむ最弱Me』
    『やせ我慢のプロなんです』
    いきものがかりの『ドラマティックおいでよ』はまさしく町田涼だね

    沼田灯司はさすがモデルが様になってる。そりゃそうか。
    優勝できるといいな。しかし新ブランドは少々雲行きが怪しい…?

    涼が律の事を考えてたって言われて驚いているの笑う。期待じゃなくて完全予想外の、『え?』。

  7. 多分結婚してなくて誰かの子供で、ねるがそれを他人事じゃないとおもって助けてたとか?
    自分が3女だから姉が2人妹1人だからこれまでしてもらったことを誰かのためにしてあげてたとしたら、ねるが全て物語で伏線回収してたのかもしれないね☝️

  8. 毎回5分くらいしか出てこなかったのに「え、衿・・・?生きてる!」って思えるのすごくない?

  9. 辛かった。謝れ。もう、私は、一人ぼっちだから、、全部、畑芽育に、竜生パパを、取られたから、辛かった。赤ちゃんは、おろします。さようなら。おげんきで。

  10. まさかのねる様の登場は嬉しいが、失踪した後、結婚して子供が2人もいたことに驚いた。次週が楽しみですね。

  11. てか役所の人こんなに頻繁に衿が出入りしてるんだったら絶対分かるよね😱😱
    何で尋ねてきた時分からなかったのさ、分からないふりをしたのか、、??