「増税メガネ」そう呼ばれる政治家がいた
さまざまな増税に加え社会保険料のステルス増税なども
進めてきた岸田文雄元総理と山本太郎の国会バトルを
ショート動画で振り返る。
参議院・予算委員会(2023年12月8日)
山本太郎
資料㉑
一方、政府は十分な支援をやらず結果、今年上半期は
前年比でゼロゼロ融資利用後の倒産件数70%増。
10月以降も高止まり。
資料㉒
支援は充実している、総理は豪語する。
しかし、現場からは、実態を見ていないと声が上がり
例えば政府保証の借換え、昨年と比べ、
売上げの20%減少が要件となる場合も。
少なくとも昨年よりは少しだけましになった、
そういう人は借換えできないんですね。
ましになったといっても、コロナ前には戻っていませんよ。
税や社会保険料の支払猶予はさっさと終了しました。
何重もの支払で首が回っていないところにゼロゼロの返済
政府の支援策に申請できない事業者も多いと聞いています。
せめて10年、利子免除してもらえませんかね?
つまり、利子ゼロをあと7年間延長してほしいんですよ。
#れいわ新選組
#山本太郎
#消費税廃止
#社会保険料減免
#インボイス廃止
#参議院
#予算委員会
#岸田文雄
#増税メガネ
#物価高
#経団連
#資本家
#大企業
#中小企業
#ゼロゼロ融資
8 Comments
最低賃金も上がっているし
中小零細は厳しい状況が続いています。
どうにか助けて欲しいです。
人もいない、金もないし、後継者もいない。
もう中小の現場崩壊してますよ。
これから一気にいろんなものが供給不足になっていくでしょうね。官製インフレ地獄の始まり。
デモデモデモするぞ
個人消費が進まないから 売れない 買わない 買えないの無い無いずくしで、全てが停滞してゆくのです。
所詮机上の空論で動いてる人間に現場のことなんてわかるわけねぇのよ
無能自民党政治家が政権を握っているから仕方ない‼️。
そんなダメダメダメな自民党に票を入れる頑迷な国民が悪い‼️。
腐れ岸田ども、裏金議員どもは、何しとんねん‼️能登半島の被害者達も、放ったらかし‼️税金返せ❗❗❗
腐れ議員ども‼️お前らの、懐だけ裕福か❗️❗️国民を舐めやがって❗️❗️