「Ever 17 – The Out of Infinity」

 MAGES.は、プレイステーション 4/Nintendo Switch/PC用アドベンチャー「Ever 17 – The Out of Infinity」および「Never 7 – The End of Infinity」を2025年3月6日に発売する。価格は「Ever 17」が4,950円で、「Never 7」が3,300円。

 リマスター化されるインフィニティシリーズは、数々のADVゲームを手がけてきたKIDが2000年代初頭に発売したSFサスペンスアドベンチャーゲーム。非常に高い評価を受ける2作が現行機向けにリマスター化されることとなった。

 「Ever 17」は2002年にオリジナル版が発売され、2011年にキャラクターを3D化や新規シナリオおよびグラフィックスを追加したリメイク版が発売。一方、今回のリマスター版はキャラクター表現はオリジナル版の2Dスタイルを尊重し、リメイク版で追加されたキャラクターの新衣装やオープニングムービーが2Dで新規作成。また、シナリオ面でもリメイク版で追加された要素が適用される。

 同時発売となる「Never 7」は2000年に発売された「infinity」が原作を原作とし、同年に完結編としてリリースされた「Never7 -the end of infinity-」をHDリマスター化したタイトル。いずれの作品もループものの要素を取り入た作品であり、やや入手が難しい作品になっていた。

 また、今回リマスター化される2作品をセットにした「Ever 17/Never 7 Double Pack」の発売も決定。こちらはSwitch向けにパッケージ版限定で発売される商品で、ソフトのみの通常版に加え、2作品の音源データを収録したサウンドトラックDVD-ROM「Ever 17/Never 7 SOUND COLLECTION」が付属する限定版も発売される。価格は通常版が7,480円で、限定版が9,680円。PC向けのダウンロード版はスパイク・チュンソフトが販売を担当する。

「Never 7 – The End of Infinity」「Ever 17/Never 7 Double Pack」

WACOCA: People, Life, Style.