香山リカが大炎上 アベノマスクで アベノマスク大炎上自由の声香山リカ 34 Comments @takayaiwata7450 9か月 ago 相変わらず駄目だね。まだアベガーしているとはねぇ😢 @太郎てつ-c4c 9か月 ago あんた老いたな白髪が多すぎて苦労してんだな @neko2637 9か月 ago まだアベガーしてんだ😅 @松岡龍男 9か月 ago 安倍総理の国民のみんなに対しての思いやり精神事情だと言えます🎵🇯🇵💃 @特機ー1 9か月 ago 今頃何言ってんだこの人? @新井実-e4b 9か月 ago アベノマスク。今でも開封せずに持っていますw当時は使い捨てマスクを安く手に入れて使わなかったから。あの時はマスコミ全部が政府の無策を批判していて、今となっては「あれは何だったの?」ですよね。報道はメジャーの大谷選手に夢中で報じていないが、まだ新型コロナは終息していないし新規患者もでているのに。パンデミックもマスメディア自身のパニックやさじ加減ってのが逆に恐ろしい。 @松岡龍男-k5f 9か月 ago キンペーの秘書でっか👊😱😤 @kataokaize 9か月 ago 中指姫だっけ?最近見ないなと思っていたけど、元気なんだ。何よりです。 @nora-ou7gd 9か月 ago この間も、中指立ててましたねぇ…それで、何か世の中が、変わりましたか?人を侮辱しても、悪い印象しか与えませんよ?安倍さんは、当時、出来る事をした…自分は、手作りで何枚も、子供達の為と思い、マスクを縫いましたよ。中指を立てるよりも、その手で、マスクを作る方が、役に立ちました。現在でも、マスクの需要は、必要不可欠です。安倍のマスク以後、国内生産というのが、大事だと思いましたよ?外国からの輸入品に頼るという事が、いざという時には、ダメなんだと…自分は、国内生産のものをなるべく買うようにしていますよ。国民が、国内の製業者を支える事も、国内の製業者が、国民を支える事も、国として必要なんだと思いましたよ。安かろう悪かろうは、安物買いの銭失いです。医師ならば、どんな人にも無礼も侮辱も良くない事を、お年もめした事ですから、考え無しではいけません!貴女の行動で、傷つく人もいるんです。 @久保田学-m1m 9か月 ago この界隈の人って時が止まってるの? @りか-d4h 9か月 ago 何だろう。このカルト感 @user-yw7px9kq5x 9か月 ago 香山さんは (医者)ではない。正確には (医師)だ。しかし そのメガネは リカちゃんと言うより アラレちゃんだ。おはこんばんちは。 @伝説の迷剣 9か月 ago 未だにアベガーって………脳みその時間でも停止してんのか? @遊び人の金さん-m5s 9か月 ago 香山リカ❓今さら、何なの❓訳がわからん。 @sgk8g587a 9か月 ago 目立ちたいなら、いい加減新しいネタを習得してから挑戦してくれ。 @修金子-k9l 9か月 ago 確かに評判は悪かったですよね、小さいと言うのはあったけど、本当の不評要因は、マスクにゴミが付着したり、カビが生えてたりして、回してして費用がかかりすぎたことでした。何やってるんだの気持ち分かるけど、悪気が有った訳じゃないでしょう、まあ反省してると思うし、あまり悪くは言いたくないですね😃 @イスマフィード 9か月 ago 今更の話を今更の人物が騒いでも何も起きんわ @SYUJITAKASHI 9か月 ago 阿部マスク、有れは広告代理店の儲けも大きくて大金が動く時には国会議員らが上前を得ようと動き回っていると推測する。其れだけ大金の我等の税金が動いたからだ。国会議員等が嘘吐きだから信用はしては駄目だ。増して、米国よりも国会議員が多くいる事に矛盾している。 @あなたのテッちゃん 9か月 ago リカちゃんもラサールくんも次回参院選挙に出たらイイのに、れいわチンドン組公認で。 @keiono6473 9か月 ago 何か怪しげな風体だな。 @MF-qx3oc 9か月 ago 故人をまだ、攻撃材料にしてる左翼の人達て、何がしたいのだろう?それに、何年前の話?本当、無駄の労力としか思えない。 @z-1746 9か月 ago 今頃批判して、どうなるもんでもないだろ。助かった人もいるはずだから、思い出したにしても、お門違いだぞ。 @user-ka6rf8ie 9か月 ago でも、ほんと愚策でしたよね アベノマスク これは歴然たる事実でしょ @サラスヴァティ-h9z 9か月 ago WHO・CDCの発表を一番知っている立場でしょう。テドロスが言葉足らずで「一般人はマフラーしておけ」と言ったのをWHOが「あれは医療機関にサージカルマスクを回せという意味です」と補足説明したり、CDCからも「一般人は布で防護して」とアナウンスされ、「赤ちゃん用ガーゼが消えた」「手芸用ゴムが消えた」と殺気だってきた時期に「医療機関にサージカルマスク」「介護施設に耳も布の洗えるマスク」を手配した上での「一般人に『既に業界規格が有る布マスク』を貿易企業の力で材料調達し、普段学校用水着を作ってるミシンやさんまで頼んで縫って貰った。問題が有ったとすれば、値崩れを察知した転売屋が零細事務所をFAX広告でだまして、在庫を押し付けるのに成功した事ぐらいだ。 @しんたま-v1c 9か月 ago まだ言うんかい😑 @しんたま-v1c 9か月 ago まだ言うんかい😑 @渡辺恵理華-i6k 9か月 ago 北海道に移住して少しは変わったかと思ったけど安定のアベガーでしたwww @eiji7024 9か月 ago まだいたの?それにいまだにアベノマスクって😆 @minekusu 9か月 ago アベノマスクのせいで中国韓国のマスクがうれなくなったじゃないか〜!ってことでしょ? @sansanx825 9か月 ago この人を取り上げるメディアがいまだにあるのがメディアの腐敗も表してるな @raamf-15i63 9か月 ago アベノマスクとか煉󠄁獄さんの時代だよ、今はゴリ推しの子の完結、わんぷりの時代。時代を読もうよリカちゃんすら、みおちゃん出てるよ。 @天下の素浪人 9か月 ago 相も瓦ず😈鬼瓦 @ヨコ-j5x 9か月 ago あれ?しばらく見ないうちおばあちゃんになられてますね。ご自愛ください。芸人もそろそろ60歳定年制を導入したほうが良いのでは?若手芸人がつかえてるから。年寄りは引退して悠々と生きていき、邪魔する年寄りがいない、若手が生きやすい芸人界にしないといけません。 @cogitoergosum-q7y 9か月 ago まだおったんかw
@新井実-e4b 9か月 ago アベノマスク。今でも開封せずに持っていますw当時は使い捨てマスクを安く手に入れて使わなかったから。あの時はマスコミ全部が政府の無策を批判していて、今となっては「あれは何だったの?」ですよね。報道はメジャーの大谷選手に夢中で報じていないが、まだ新型コロナは終息していないし新規患者もでているのに。パンデミックもマスメディア自身のパニックやさじ加減ってのが逆に恐ろしい。
@nora-ou7gd 9か月 ago この間も、中指立ててましたねぇ…それで、何か世の中が、変わりましたか?人を侮辱しても、悪い印象しか与えませんよ?安倍さんは、当時、出来る事をした…自分は、手作りで何枚も、子供達の為と思い、マスクを縫いましたよ。中指を立てるよりも、その手で、マスクを作る方が、役に立ちました。現在でも、マスクの需要は、必要不可欠です。安倍のマスク以後、国内生産というのが、大事だと思いましたよ?外国からの輸入品に頼るという事が、いざという時には、ダメなんだと…自分は、国内生産のものをなるべく買うようにしていますよ。国民が、国内の製業者を支える事も、国内の製業者が、国民を支える事も、国として必要なんだと思いましたよ。安かろう悪かろうは、安物買いの銭失いです。医師ならば、どんな人にも無礼も侮辱も良くない事を、お年もめした事ですから、考え無しではいけません!貴女の行動で、傷つく人もいるんです。
@修金子-k9l 9か月 ago 確かに評判は悪かったですよね、小さいと言うのはあったけど、本当の不評要因は、マスクにゴミが付着したり、カビが生えてたりして、回してして費用がかかりすぎたことでした。何やってるんだの気持ち分かるけど、悪気が有った訳じゃないでしょう、まあ反省してると思うし、あまり悪くは言いたくないですね😃
@SYUJITAKASHI 9か月 ago 阿部マスク、有れは広告代理店の儲けも大きくて大金が動く時には国会議員らが上前を得ようと動き回っていると推測する。其れだけ大金の我等の税金が動いたからだ。国会議員等が嘘吐きだから信用はしては駄目だ。増して、米国よりも国会議員が多くいる事に矛盾している。
@サラスヴァティ-h9z 9か月 ago WHO・CDCの発表を一番知っている立場でしょう。テドロスが言葉足らずで「一般人はマフラーしておけ」と言ったのをWHOが「あれは医療機関にサージカルマスクを回せという意味です」と補足説明したり、CDCからも「一般人は布で防護して」とアナウンスされ、「赤ちゃん用ガーゼが消えた」「手芸用ゴムが消えた」と殺気だってきた時期に「医療機関にサージカルマスク」「介護施設に耳も布の洗えるマスク」を手配した上での「一般人に『既に業界規格が有る布マスク』を貿易企業の力で材料調達し、普段学校用水着を作ってるミシンやさんまで頼んで縫って貰った。問題が有ったとすれば、値崩れを察知した転売屋が零細事務所をFAX広告でだまして、在庫を押し付けるのに成功した事ぐらいだ。
@ヨコ-j5x 9か月 ago あれ?しばらく見ないうちおばあちゃんになられてますね。ご自愛ください。芸人もそろそろ60歳定年制を導入したほうが良いのでは?若手芸人がつかえてるから。年寄りは引退して悠々と生きていき、邪魔する年寄りがいない、若手が生きやすい芸人界にしないといけません。
34 Comments
相変わらず駄目だね。まだアベガーしているとはねぇ😢
あんた老いたな白髪が多すぎて苦労してんだな
まだアベガーしてんだ😅
安倍総理の国民のみんなに対しての思いやり精神事情だと言えます🎵🇯🇵💃
今頃何言ってんだこの人?
アベノマスク。今でも開封せずに持っていますw当時は使い捨てマスクを安く手に入れて使わなかったから。
あの時はマスコミ全部が政府の無策を批判していて、今となっては「あれは何だったの?」ですよね。
報道はメジャーの大谷選手に夢中で報じていないが、まだ新型コロナは終息していないし新規患者もでているのに。
パンデミックもマスメディア自身のパニックやさじ加減ってのが逆に恐ろしい。
キンペーの秘書でっか👊😱😤
中指姫だっけ?最近見ないなと思っていたけど、元気なんだ。何よりです。
この間も、中指立ててましたねぇ…
それで、何か世の中が、変わりましたか?
人を侮辱しても、悪い印象しか与えませんよ?
安倍さんは、当時、出来る事をした…
自分は、手作りで何枚も、子供達の為と思い、マスクを縫いましたよ。
中指を立てるよりも、その手で、マスクを作る方が、役に立ちました。
現在でも、マスクの需要は、必要不可欠です。
安倍のマスク以後、国内生産というのが、大事だと思いましたよ?
外国からの輸入品に頼るという事が、いざという時には、ダメなんだと…
自分は、国内生産のものをなるべく買うようにしていますよ。
国民が、国内の製業者を支える事も、国内の製業者が、国民を支える事も、国として必要なんだと思いましたよ。
安かろう悪かろうは、安物買いの銭失いです。
医師ならば、どんな人にも無礼も侮辱も良くない事を、お年もめした事ですから、考え無しではいけません!
貴女の行動で、傷つく人もいるんです。
この界隈の人って
時が止まってるの?
何だろう。このカルト感
香山さんは (医者)ではない。正確には (医師)だ。しかし そのメガネは
リカちゃんと言うより アラレちゃんだ。おはこんばんちは。
未だにアベガーって………脳みその時間でも停止してんのか?
香山リカ❓
今さら、何なの❓訳がわからん。
目立ちたいなら、いい加減新しいネタを習得してから挑戦してくれ。
確かに評判は悪かったですよね、小さいと言うのはあったけど、本当の不評要因は、マスクにゴミが付着したり、カビが生えてたりして、回してして費用がかかりすぎたことでした。何やってるんだの気持ち分かるけど、悪気が有った訳じゃないでしょう、まあ反省してると思うし、あまり悪くは言いたくないですね😃
今更の話を今更の人物が騒いでも何も起きんわ
阿部マスク、有れは広告代理店の儲けも大きくて大金が動く時には国会議員らが上前を得ようと動き回っていると推測する。其れだけ大金の我等の税金が動いたからだ。
国会議員等が嘘吐きだから信用はしては駄目だ。増して、米国よりも国会議員が多くいる事に矛盾している。
リカちゃんもラサールくんも次回参院選挙に出たらイイのに、れいわチンドン組公認で。
何か怪しげな風体だな。
故人をまだ、攻撃材料にしてる左翼の人達て、何がしたいのだろう?
それに、何年前の話?
本当、無駄の労力としか思えない。
今頃批判して、どうなるもんでもないだろ。
助かった人もいるはずだから、思い出したにしても、お門違いだぞ。
でも、ほんと愚策でしたよね アベノマスク これは歴然たる事実でしょ
WHO・CDCの発表を一番知っている立場でしょう。テドロスが言葉足らずで「一般人はマフラーしておけ」と言ったのをWHOが「あれは医療機関にサージカルマスクを回せという意味です」と補足説明したり、CDCからも「一般人は布で防護して」とアナウンスされ、「赤ちゃん用ガーゼが消えた」「手芸用ゴムが消えた」と殺気だってきた時期に「医療機関にサージカルマスク」「介護施設に耳も布の洗えるマスク」を手配した上での「一般人に『既に業界規格が有る布マスク』を貿易企業の力で材料調達し、普段学校用水着を作ってるミシンやさんまで頼んで縫って貰った。問題が有ったとすれば、値崩れを察知した転売屋が零細事務所をFAX広告でだまして、在庫を押し付けるのに成功した事ぐらいだ。
まだ言うんかい😑
まだ言うんかい😑
北海道に移住して少しは変わったかと思ったけど安定のアベガーでしたwww
まだいたの?それにいまだにアベノマスクって😆
アベノマスクのせいで中国韓国のマスクがうれなくなったじゃないか〜!ってことでしょ?
この人を取り上げるメディアがいまだにあるのがメディアの腐敗も表してるな
アベノマスクとか煉󠄁獄さんの時代だよ、今はゴリ推しの子の完結、わんぷりの時代。
時代を読もうよリカちゃんすら、みおちゃん出てるよ。
相も瓦ず😈鬼瓦
あれ?しばらく見ないうちおばあちゃんになられてますね。ご自愛ください。芸人もそろそろ60歳定年制を導入したほうが良いのでは?若手芸人がつかえてるから。年寄りは引退して悠々と生きていき、邪魔する年寄りがいない、若手が生きやすい芸人界にしないといけません。
まだおったんかw