未来日本で1番大きな津波が発生した時に47都道府県の中で様々な意味でより真剣に備えるべき地域の範囲は何処なのか?ダウジングで導き出してみました。科学的防災マップと重ねて参考にして下さい。
#神様#スピリチュアル #メッセージ #津波 #防災
総合した結果のまとめが最後にあります。
結論のみ聴きたい方は2:02:58〜
分かりやすく線を引いておよその範囲を出してあります。まとめでは話してませんが太平洋側の海岸沿いの地域に関しては都道府県関係無く警戒するのが無難です。
サブチャンネル 一二三神食
神様から受け取った日本人が食すべき食べ物や料理を紹介するチャンネルです!↓
https://youtube.com/@user-cs8xb7rv8h?si=QgDlGfHKtLZiuvc4
🐉阿部チャンネルのTwitter🐉
https://twitter.com/abechannel1921?t=sPti2dy7EwKcxmG1fM0FSw&s=09
🌸欲しい物リスト🌸
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/MPQ2IRBD5LFI?ref_=wl_share
アイコン、動画で使用しているイラストの絵師さん
暴れん坊大帝さんのTwitter
アカウントはこちら↓
https://twitter.com/Hanpen_Kounaien?t=FmhvbnoXzWO6oGCHVD9a1w&s=09
イラストの販売も行っていらっしゃるので
興味のある方は見てみて下さい😊
メンバーシップ始めました
動画の特典ですが大まかに言うとリクエスト頂いた占い動画を作っていきます!
どんなテーマでも可です!
時間は掛かりますが順番が来たら順次全員分作ります!
あなたが作って欲しいテーマの動画をリクエストして貰えたらその動画を作ります!
⚠️ただ扱えないテーマもあります⚠️
人の生命に関わる事、お祓いや霊視のような霊的なリクエストはお断りさせて頂くので
ご了承下さい!
詳しい説明はこちらの動画をよく聞いて登録するか判断よろしくお願いします🙇⤵️
BGM音源 MOMIZizm MUSiC
https://music.storyinvention.com/
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/MPQ2IRBD5LFI?ref_=wl_share
22 Comments
地元も今住んでる所も要警戒でした😇😇
自宅は防災リュックあるけど地元帰った時に被災したら島だから物資も届きづらいだろうし、家族も多いからどうしようかねぇ😫😫
大昔、石垣で明和の大津波という石垣島を丸々飲み込んだ今でも歴代大津波に入ってるくらいの津波があったので地震=津波に警戒はしてますが不安ですね😭😭
阿部さん、こんばんは
いつも、ありがとうございます🙏✨
ドキドキしながら視聴させて頂きました💦
私は神奈川(東部)住みです🥺覚悟はしていたけど、やっぱり要注意の地域になるのですね💧
まだ途中ですがコメントさせて頂きました。
親友は関西に住んでいます😥とても気になるので後半も引き続き視聴して分かったことを親友に伝えたいと思います。
もし、津波が起こった時に逃げる場所でもそこに辿り着くまでに危険な道がないか、どうやっていくことができるのか何分かかるのかなど、調べなくてはいけないことがたくさん出て来ますよね。いま一度自分の防災意識を高めていく必要があると考えさせられました。ありがとうございます
こんばんは
いつもありがとうございます
取り急ぎ結果だけ聞き、ゆっくり聞ける時に聞こうと思ってます。
自分は富士の麓です。津波なんて他人事の用になってました。
大雨の時に近くの地域で浸水とかあったので、津波なんて普通に来ますよね…
川も近いので油断ならないですね。
改めて気づきました。
平日の昼間だと自分は子供と離れてるのでどうするべきかを夫婦で確認し、避難ルートや防災関連も1から見直したのが良さそうですね!
はじめから聞いてどうすべきなのか考えてみたいと思います
あべちゃんさん こんばんは 自分の地域が入っていて恐怖を感じましたけど、教えてくださって感謝です。災害も怖いですが、危機に陥った私達がどうなるかも怖いですね。今の日々を大切に自分に出来ることをしたいです。ありがとうございました😊
しろくろ
ありがとうございます。群馬県ですが、比較的安心だとは思いますが、備えだけはしっかりしたいとしなくてはいけませんね😌
こんばんわ。ありがとうございます😊香川県なんですけど、昔から災害すくないんですが、いつ、何時なにあるかわからないから、備えます。
阿部さんは優しいですね。愛の人ですね😊
沖縄に住んでいますがとにかく水没しないか怖いです!その日になったら旅行とかに行ったほうが良いでしょうか?
阿部ちゃんの動画だ~!と思ってフワ~ときたら、まさかの二時間半ぐらいされてて長編😳😳‼
編集含め撮影とで、
先ず阿部ちゃん、お疲れ様です!とお声かけしたくなりました😳笑
日本の皆の為に有り難う御座います🥹✨
自分の地域や家族、親族は、要注意エリアだったので、
むり、怖すぎる…と内心恐怖でいっぱいいっぱいなんですが、生きるか○ぬかは以前から阿部ちゃんが精神性を高める事と神様が決める事だと伝えて下さっているので、何が起きても後悔しないように強く楽しく、時には適当に笑って生きていきたいな~と改めて思えました✨
有り難う御座います。
阿倍さんこんばんは。関東の特に今自分が住んでいる千葉県も本当に大きい地震や津波に気をつけなければいけないですね。自分も色んな意味でしっかり備えていきます。今回も動画を拝見させていただきました。ありがとうございました。
長時間の配信、ありがとうございました。
ところで、今回の津波の高さの想定はいかほどでしょうか?
何も起きて欲しくないです😣😣😣
7月はない、やはり5月ですかね😢
こんばんは😊
長時間のリーディングありがとうございました。
大阪在住です。災害対策はしてますが更に見直したいと思います。
南海トラフ地震ではない事を祈ります。
長時間ありがとうございました。
備蓄が必要な地域に住んでいますが、改めて防災意識を見直し、備蓄に関しても上手く回してやっていこうと思います。
心から感謝いたします。ありがとうございます!
南海トラフの予想マップを水道局で毎回見てますが、マップ貼って10年経ちました。関東も要注意に入っているのですね。中央構造線ヤバいです。
長時間ありがとうございます。
トカラ列島・奄美群島についてどう解釈したらよろしいでしょうか?
動画内で鹿児島県は『福岡・佐賀・長崎・鹿児島・熊本ここら辺は同じような動き』『沖縄県は警戒』とありました。
トカラ列島は群発地震が発生しますし、奄美群島は地理的に鹿児島と沖縄の中間地点から沖縄県よりです。
【鹿児島県】の定義通りに九州本土のダウジング結果寄りに受け取るのと南西諸島という括りで沖縄県寄りの結果とどちらを受け取ったらよいのでしょうか?
日本はどの地域も災害が多いし、鹿児島県・沖縄県と関係なく防災意識を高めれば良いと分かっていますが、他県と違い距離の長い地域なのでこのような県別・地方別の時は受取り方に若干悩みます。
皆さま東京の分も頑張って生きてください。
北海道は広いので東北海道と西北海道に分けて見て欲しい
今半分日本を捨て海外と日本を行ったり来たりです。もし大災害巻き込まれたら、願わくは死なら即死怪我なら軽傷を願うだけです。
地震津波よりも食糧危機が大変だな