日本代表 vs バーレーン代表 テレビ放送 試合概要

 サッカー日本代表が、2025年3月20日(木・祝)にバーレーン代表と対戦する。

 会場は埼玉県の「埼玉スタジアム2002」で、キックオフ時間は2025年3月20日(木・祝)19時35分の予定となっている。

 『FIFAワールドカップ26アジア予選』日本代表対バーレーン代表の試合は、テレビ朝日系列にて地上波生中継されるほか、ネット「DAZN(ダゾーン)」/「ABEMA de DAZN」/「TVer」でライブ配信される。

バーレーン代表戦 どこで見れる? テレビ 放送

 日本代表は、2025年3月20日(木・祝)に行われる『FIFAワールドカップ26アジア最終予選(3次予選)』(埼玉スタジアム2002)にて、バーレーン代表と試合を行う。

 8大会連続8度目のW杯出場を目指す日本代表は、アジア2次予選で朝鮮民主主義人民共和国、シリア代表、ミャンマー代表と同組のグループBに入り、6戦全勝の首位で突破。最終予選では、初戦で中国代表に7-0で大勝すると、第2節ではバーレーン代表に5-0、第3節ではサウジアラビア代表に2-0と史上初の開幕3連勝を飾った。第4節オーストラリア代表では初失点を喫して1-1のドロー決着に終わったが、第5節でインドネシア代表に4-0、第6節で中国代表に3-1で勝利。バーレーン代表戦で勝利すれば、他会場の結果に関係なく、8大会連続W杯出場を決まる状況となった。

 なお、先述のとおり、日本代表とバーレーン代表は本予選の第2節で対戦しており、アウェイの日本代表が上田綺世×2、守田英正×2、小川航基のゴールで、5-0と大勝した。

▼マッチハイライト

■FIFAワールドカップ26アジア最終予選(3次予選)

日時:2025年3月20日(木・祝)19:35キックオフ

試合会場:埼玉スタジアム2002

対戦カード:日本代表 vs バーレーン代表

テレビ放送:「テレビ朝日系列」/「TVer(ティーバー)」
ネット配信:「DAZN(ダゾーン)」/「ABEMA de DAZN」

日本代表 vs バーレーン代表 放送予定

 2024年1月の『AFCアジアカップカタール2023』ラウンド16で日本代表に敗れたバーレーン代表は、大会後にフアン・アントニオ・ピッツィ監督が退任。同年2月にテクニカルディレクターを務めていたドラガン・タライッチ氏が後任に就いた。

 タライッチ新監督のもとで新たなスタートを切ったバーレーン代表は、アジア2次予選でネパール代表に2連勝。イエメン代表、UAE代表とは引き分け、グループHを3勝2分1敗(勝ち点11)で、UAEに次ぐ2位突破を決めた。

 最終予選では初戦でオーストラリア代表をアウェイで撃破したあと、第2節で日本代表に0-5とホームで大敗。10月の第3節インドネシア代表戦は2-2、第4節サウジアラビア代表戦は0-0と2試合連続で引き分け、11月シリーズに臨んでいる。

 バーレーン代表は2024年10月発表の最新FIFAランキングで76位(日本代表は15位)。アジアサッカー連盟(AFC)の中では上から11番目となっている。

日本代表 vs バーレーン代表

 FIFAワールドカップは2026年大会から本大会の参加国が『48』へと拡大され、それに伴いアジア枠も『8.5』と拡大された。2次予選を勝ち上がった18カ国は、6カ国ずつ3グループに分かれ、ホーム&アウェイの2回戦総当たり方式で対戦する。各組の上位2カ国がストレートインとなり、3位と4位は4次予選 (アジア・プレーオフ) で2枠を、大陸間プレーオフで1枠を争うことになる。

日本代表 テレビ放送 バーレーン代表戦

 2025年3月20日(木・祝)の日本代表vsバーレーン代表の試合は、テレビ朝日系列にて地上波生中継されるほか、「TVer(ティーバー)」/「DAZN(ダゾーン)」/『ABEMA de DAZN』でライブ配信される予定となっている。

■「DAZN」をテレビで視聴する方法(外部リンク)

■ネット「DAZN(ダゾーン)」/「ABEMA de DAZN」

番組開始:2025年3月20日(木・祝)

キャスト:未定

WACOCA: People, Life, Style.