ジャパンカップ2024人気馬の不安材料!最高のメンバーが出走する中で人気になる日本馬ドウデュース・チェルヴィニア・ジャスティンパレスが東京芝2400mで改めて不安点がないかを探ってみる!

ジャパンカップ2024人気馬の不安材料!最高のメンバーが出走する中で人気になる日本馬ドウデュース・チェルヴィニア・ジャスティンパレスが東京芝2400mで改めて不安点がないかを探ってみる!の動画です。
是非チャンネル登録をしていただければ幸いです。

第44回ジャパンカップ2024(GⅠ)
3歳以上OP(国際)(指定)定量 コース:2400m(芝・左)
第1回特別登録12頭
出走可能頭数18頭
カラテ 58.0
ジャスティンパレス 58.0
シュトルーヴェ 58.0
シンエンペラー 56.0
スターズオンアース 56.0
ソールオリエンス 58.0
ダノンベルーガ 58.0
チェルヴィニア 54.0
ドウデュース 58.0
ドゥレッツァ 58.0
プラダリア 58.0
ブローザホーン 58.0

外国馬
オーギュストロダン 58.0
ゴリアット 58.0
ファンタスティックムーン 58.0

ジャパンカップ2024は海外馬のネームバリューの凄さに圧倒されるが日本馬の実力も負けてはいられない!ドウデュースは前走の天皇賞秋では素晴らしい結果で勝ち上がったが昨年のジャパンカップでは完敗の内容であった。果たして敗因は何だったのだろうか?
チェルヴィニアは古馬の牡馬相手と一気に相手強化の一戦となるが対応できるだろうか?古馬最強馬のドウデュースをはじめ簡単に勝てる相手ではないだけに実力が通用するか見ものである。
ジャスティンパレスは昨年の春に本格化を示してから息長く活躍している。前走の天皇賞秋でも実力的には着差以上に実力差がないことがわかるだけに隙が無いのか検証してみる!

【プロ馬券師集団桜花によるジャパンカップ2024特集動画】

エルコンドル氏のジャパンカップ2024出走馬解説!!オーギュストロダンを筆頭に世界の強豪集う!迎える日本勢は3歳から古馬までの中距離最強メンバー!目の離せない好メンバーが揃った!


ジャパンカップ2024一週前レース予想全頭診断!オーギュストロダンがいよいよ日本で引退レースを迎える!迎え撃つのは日本の総大将ドウデュース!3歳牝馬チェルヴィニアも参戦し好メンバーが揃った!

#ジャパンカップ
#競馬予想
#プロ馬券師集団桜花

11 Comments

  1. 桜花師匠厳選穴馬は凄い!ドゥデュースとチェルが一二番人気でしょうね😅マイルチャンピオンのエルトンとウインマーベルは凄すぎ!

  2. ドウデュースは
    前走だけ見たら
    死角はなさそうですが
    2400への距離延長
    あれだけの走りをした反動
    重箱の隅を突くようですが
    気になります

    チェルヴィニアは
    3歳牝馬では最強ですが
    古馬や牡馬に混じってどうか?という問題はありますね
    ルメール騎手も
    様々な騎乗馬がある中
    チェルヴィニアに乗る
    厩舎との付き合いとか
    大人の事情とか色々
    あるでしょうが
    チェルヴィニアのほうが
    チャンスがある!と判断したのでしょう

    ジャスティンパレスは
    スタートが一番の不安ですが、今回クリスチャン・デムーロ騎手なので
    その辺りは割り切って乗りそうです!

  3. 桜花さん お疲れマンボ
    ダービーを勝った2400mだけどドウデュースの現在の守備範囲の距離は2000m
    前後の距離がBESTでは?
    自分は朝日杯を勝った時からドウデュースをマイラーとみていたのでマイラーと思っています。
    チェルビニアもルメールが東京ばかり乗っていたので京都の2週の乗り方に疑問と
    怒りがあります。
    ジャパンカップは人気2頭より穴馬狙いに
    走ろうと思います。
    ドゥレッツァの騎乗騎手が気になります。

  4. 桜花さんは、天皇賞秋のドウデュースの追い込みを、とても高く評価していらっしゃるが、私はそう思わないのです。タスティエーラが2着してるのを見ても分かる様に、あんな位置からでも届く程、周りが弱かっただけ、それが私の見方です。またまたプロの目に逆らってますが、走破タイムを見ても、大した事が無いのが何よりもの証拠。パンサラッサ=強い逃げ馬、イクイノックス=強い馬、強い馬がいるレースでは馬券圏内にも来れない、それがドウデュースの現実では?
    ダービーでイクイノックスが負けたのは、ドウデュースは3歳春の時点で完成していたが、イクイノックスの完成は、4歳になってからだったから、そう考える事は出来ませんか?
    現3歳は、牡馬、牝馬共レベルが低いと見ます。特に牡馬は駄目でしょう。
    大した事は無いレガレイラに、2歳時点では中山の2000というGIを持って行かれてる。他の世代では、まずお目にかかれない惨状。

  5. 先週はお見事でした。完璧でしたね❤出走馬診断の動画拝見いたしました。本当に今年は心おどりますね。モンジューとスペちゃん時以来です。ちなみに昔のドイツの強いウマはランドではないでしょうか?

  6. 穴馬はシンエンペラー、大穴でファンタスティックムーンかな。
    レイティング高い馬が人気しないなら狙いたい。

  7. 駆け引きがあるのでは、ないかと思います。このけんについては、仕掛けのよって相手にゆづるのではないかとおもわれる。

  8. 人気馬不安材料きた(^▽^)/ おっしゃるとおり チェルヴィニアちゃんにも言えますが、ドウデュース君も最後方だと逃げ先行のドゥレッツァ 君やスターズオンアースちゃんの走りで届かない可能性あると思います。チェルヴィニアちゃんはアーモンドアイちゃんみたいに内枠を引いて、無難スタートで5番手ぐらいの競馬なら勝利もあると思います。ジャスティンパレス君ですが、足を貯めてこそパワーでる子なので、Cデムさんには合わない気がするのが心配です。 Cデムさんはマイルsのナミュールちゃんも先行させ惨敗(故障発生)天皇賞秋のダノンベルーガ君も先行させ惨敗。彼は追い込み馬でもすべて先行させ惨敗させてます。ジャスティンパレス君の騎乗もそうならなければよいのですが。。。桜花さんはC デムさんの騎乗どう思いますか?