日本一周→北海道移住→大阪在住のアウトドア好きな夫婦です。
今冬、新しい家族が増えるのでファミリーカーを購入しました!
今回は納車された車を紹介します。
今後も車中泊旅やキャンプの動画を公開していきますので、
動画が気に入ったらチャンネル登録と高評価で応援よろしくお願いします!
【動画の目次】
00:00 車紹介
10:56 限定スイーツ購入
12:52 中山寺で安産祈願
=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=
■けんじとあかりメンバーシップ「けんあかぞく」
https://www.youtube.com/channel/UCUqu5RTo9RyvJ3k757DuK_w/join
■けんじとあかりオンラインショップ
https://kenjitoakari.online
=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=
私たちは大阪出身の夫婦”けんじとあかり”です。
車中泊仕様にDIYした軽バン・カリー号で
キャンプと車中泊をしながら日本一周を完遂し、
2022年7月〜北海道に移住、現在は地元大阪に住んでいます。
私たちらしさを大切に、
ゆるくてちょっと笑える旅動画を配信しています。
動画が気に入っていただければ、
チャンネル登録・高評価で応援よろしくお願いします!
【Blog】https://kenjitoakari.blog
【Instagram】https://instagram.com/kenji.akari.camp
【X】https://twitter.com/kenji_to_akari
=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=
■チャンネルの人気車中泊動画
・【雪の車中泊】暖房なし軽自動車。北海道の豪雪地帯で車中泊。
・【車中泊】軽自動車で生活する夫婦の夜。静かな雪山で車中泊。
・【車中泊仕様】キャンプと車中泊で日本一周する夫婦の車内紹介!ここが私たちの家です。
・【車中泊】軽自動車で暮らす夫婦のリアルなナイトルーティン
=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=
#車中泊 #バンライフ #キャンプ #VANLIFE
#キャンピングカー#ファミリーカー #納車 #宅配バン #軽バン #DIY
#Japan #carcamping #vanlife #campervan
25 Comments
わ~! カリー号に乗らないことになって、どうするのかな~と思っていましたがボクシーですか
私は娘3人だったので「ステップワゴン」に乗っていました(シートアレンジが似ている・・・)
これからもっともっと家族が増えるWww?と5人乗りでは対応できなくなるので「正解」ですね~~
イイの買ったねぇ~!とりあえずにはいい車だよ!無駄なお金を使わずちょうどいい感じ!流石やりくり上手!
乗りやすい車ですよね。
子供さんも安心で、荷物もたくさん積める車なんで、けんじさんやあかりさんに向いてるとおもいますよ。
素晴らしい考え方です
中山寺には私も安産祈願に行きました
超安産でしたよ😊
今晩は、納車おめでとうございます。私も昔、ボォクシー中古車を愛用してました。カリー号
引き取り先は、見つかりましたか⁉️滋賀県の美濃部
カリー号の引き取りは、可能です。我が家は、びわ湖大橋の近くです💑
やはり素敵なご夫婦ですね
贅沢をするわけでもないのに極上の日々を過ごしている感じがします
産まれるまでお大事にしてくださいね
こんばんは。今年の1月まで同じヴォクシー乗ってました。中古で14万キロで買って1年で21万キロ
まだ現役ですよ。
congratulations
お二人にとって、素敵な車ですね! 幸せそうな2人にとって良い感じの車ですね、あかりちゃんにとって、乗り心地がよくて赤ちゃんも安心です。私も安心しました〜😮
Congratulations!
妊婦には乗用車がいいねw
いつもお二人の顔を見れて嬉しく思います。いい車を買われましたね。一安心です。良かったです。これからもYouTube楽しみにしてます。
Рада за Вас, с покупкой! Акари, береги себя и малыша🕊
あかりさんもうすぐですね!母子とも元気で無事産まれること願ってます。車は必需品ですからね。その後カリー号はどう なりましたか。
めっちゃ使い勝手良さそうな車ですね!広くてたくさん荷物積めそうで良いですね!
昔、ヴォクシーではないですが、代車でノアは乗ったことあります。とても背が高くびっくりした覚えがあります!😊
今の豪華装備のクルマより こんぐらいがベストよね👌 今のクルマ高すぎて手が出やんからね😢
カリー号より乗り心地良くなりましたかね?
良い車ですね!乗り心地も良さそうで〜ベビーちゃんが産まれると、チャイルドシートに乗せるにも、頭を打たないようにだとか、窓や扉に挟まれないようにだとか、気にしなくては行けないところが満載ですし、時にはベビーカー、バン!なんてぶつけちゃったり〜中古、良い選択だと思います😊(ちょっと走行距離の事はよくわかりませんがー)
それこそ新車はちょっとの傷も気になったり、うちのはCDが入らない💦あの大量のCDは一体如何したら😱去年十数年乗った7人乗りからコンパクトカーに替えました。
車の事も気遣わなければ行けないので、とても良い選択だと、何時もながら、お二人の選択を、流石!と思っております!家族の生活スタイルは年々変わってくる物ですからね!でも折角ですから、その車にも頑張って貰ってお子様達とキャンプしたり沢山思い出が出来ると良いですね😊
すみません、長々とー
けんじとあかり家に仲間入り、おめでとうございます🎉
ボクシー良いですよね。あまりでかくないので取り回し楽だし、結構速いし楽しい車ですよね。
私も70ノアに乗っていました。とても良い車ですよね。
カリー号は残念でしたがボクシーも良い車ですよ( `ー´)ノ
生まれて来るお子様の為には良い判断ですね(^u^)
キャンプ仕様にはまだ大変でしょうがファイト('ω')ノ
お疲れ様です!尼崎に20年いたので懐かしいです!安全運転で仲良く頑張ってください
反町モデル??
I found a Voxy 2010 review in Australia: " This is a reliable, comfortable, economical and versatile vehicle for everyday family use." Best of luck with your Voxy.