11月11日、米国株式市場では主要3指数が過去最高値を更新して取引を終えた。トランプ次期米大統領の政策の恩恵を受けるとみられる銘柄が買われた。ニューヨークで2021年撮影(2024年 ロイター/Andrew Kelly)
[ニューヨーク 11日 ロイター] – 米国株式市場では主要3指数が過去最高値を更新して取引を終えた。トランプ次期米大統領の政策の恩恵を受けるとみられる銘柄が買われた。
テスラ(TSLA.O), opens new tabはイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)とトランプ氏の緊密な関係が追い風になるとの期待から、時価総額が9%増加し1兆1000億ドルを超えた。S&P総合500種金融指数(.SPSY), opens new tabは1.4%上昇。ウェルズ・ファーゴ(WFC.N), opens new tabやJPモルガン(JPM.N), opens new tabなど銀行株への買いがダウ工業株30種を最高値に押し上げた。中小型株で構成するラッセル2000(.RUT), opens new tabは1.5%上昇し、2021年11月以来の高値を付けた。中小企業はトランプ氏の減税案や規制緩和の恩恵を受けるとみられている。一方、マイクロソフト(MSFT.O), opens new tab、アマゾン・ドット・コム(AMZN.O), opens new tab、メタ・プラットフォームズ(META.O), opens new tabはいずれも約1%下落。半導体大手エヌビディア(NVDA.O), opens new tabも1.6%安となり、S&P500情報技術指数(.SPLRCT), opens new tabとフィラデルフィア半導体指数(.SOX), opens new tabがともに下落した。
ロングボウ・アセット・マネジメントのジェイク・ダラーハイドCEOは「選挙以降のワイルドな4日間を経て市場は一息ついている」と指摘。「だがトレンドは上向きで、トランプラリーがサンタクロースラリーに発展しても意外ではない」と述べた。
ビットコインが過去最高値を更新する中、暗号資産(仮想通貨)関連株が急騰。コインベース・グローバル(COIN.O), opens new tabは20%高、ビットコイン採掘のマラ・ホールディングス(MARA.O), opens new tabは30%高、ライオット・プラットフォームズ(RIOT.O), opens new tabは17%高となった。
市場は米経済や金融政策見通しについて手掛かりを得ようと、13日発表の消費者物価指数(CPI)など週内に発表される経済指標を注視している。
S&P500(.AD.SPX), opens new tabは値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を1.5対1の比率で上回った。
米取引所の合算出来高は154億株。直近20営業日の平均は128億株。
LSEGデータに基づく暫定値です。前日比が一致しない場合があります
※米国株式市場
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab
WACOCA: People, Life, Style.