■本編はこちら
【止まらない円安】止まらない円安、いつまで続く?/為替介入の歴史を振り返る/日銀会合も追加利上げはなし/日銀は「世界最大の円キャリートレーダー」《田中泰輔の最新分析》

【楽待】
公式サイト:https://www.rakumachi.jp/?uiaid=youtube

【公式SNS】
X(旧Twitter):https://twitter.com/RakumachiNews
LINE@:https://page.line.me/nyb2478b
TikTok:https://www.tiktok.com/@rakumachi.jp
Facebook:https://www.facebook.com/rakumachi/
Instagram:https://www.instagram.com/rakumachi/

【運営】
株式会社ファーストロジック
公式HP:https://www.firstlogic.co.jp/?uiaid=youtube

#楽待 #不動産投資 #円安 #ドル円 #為替介入 #日銀 #財務省 #田中泰輔

23 Comments

  1. 子供でも知ってることをなんで財務省が隠そうとしてるんやろw

  2. 介入しても数日で元に戻るけど、利益出てるならガンガンやればいい

  3. 何処の省庁が管轄している名目なのを言わず抽象的な言い回しは信用されない

  4. 無いよ!大半は絶対に売れないアメリカ国債でキャッシュは24兆円しかないからあと数回使えば無くなり後はハイパーインフレ一直線だ。

  5. 日本は世界でも有数の債権国です。財務省だけの省益のためだけに増税して国民が辛酸を飲まされてる。ふざけるな

  6. アメリカ現金で買った訳ではありません〜説明不足ですが何れにしても売りました〜ずいぶん儲かりましたね~国民に歓迎をして下さい~🙆

  7. 180兆の殆どは米国債だから売れない、つまり、あっても使えない。なぜそこまでキチンと言わないのか。

  8. そりゃ、金がなくなったら税金増やすだけそれを元手にギャンブルしてるだけよ。

    衰退じゃなく、日本は滅ぶ

  9. ショートじゃなくて💩ちゃんと話させるべきでしょう🌸神田氏が使うトリックに対して🤔主語と述語と目的語を適切に話させることが必要でしょう

  10. 200兆円近いドルを米国債で持ってるとすれば、毎年数兆円の受取利息があるんじゃないの?消費税の税収を上回りそうだけど。

  11. ドル売りによる差益は全て国庫に入ります。本来なら、減税の原資になるはずですが、自民党政権は裏金として、選挙に使うのでしょうね。

  12. 凄い差益が出たね。
    というかこれまで無かった新ニーサで国民が毎年毎年介入に匹敵するドル買いをしていくことになったからね

  13. ドル売り介入して入手した円(数兆円)を使って減税できないものかね