#なんj #プロ野球 #メジャーリーグ

引用  5chなど

当チャンネルの動画はすべて手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
All videos on this channel are created manually and are not automatically generated or highly repetitive.

※youtubeの収益化ポリシーについて
この動画は投稿主が全て一人で行っているオリジナルコンテンツになります。
テキストに合った画像選択や切り替えを加えることによって繰り返しコンテンツにならないように工夫しています。
This video is original content done entirely by the contributor.
The video is designed to avoid repetitive content by selecting images that match the text and by adding transitions.

動画に関しては以下の方及びガイドラインを遵守しております。
The following guidelines shall be followed with respect to video.
YouTubeガイドライン
ttps://www.youtube.com/intl/ja/about…
文化庁
ttp://chosakuken.bunka.go.jp/naruhod…

41 Comments

  1. 契約内容によるけどキャップスペースのことを考えたら犯罪契約になりそうだな。寧ろ佐々木が急いでいたのってそれが理由なのか?

  2. 岩手県民ですが、まずは規定投球を投げなければ話しにならないと思います。
    ローテーション守る事他球団から脅威です。今はたまに訪れる事故みたいに見てます。

  3. 奴隷契約で出来高ボーナス出したくなく毎年終盤リリーフ専門にされたマエケンがいないことにされてる
    奴隷嫌で自らトレード志願して出て行ったのに…
    そんな契約で結んだ本人が一番悪いんだけども

  4. まあそう思われてもしゃーないやろ。日本人がらみして勝ったって日本人からしてもおもんないやろ

  5. ドジャースは今年ピッチャー陣の怪我が多くて大変だったから日本で一年間のローテ守れなかった時点で厳しいと思うし、もう翔平と由伸居るから要らないです。

  6. は?山本はNPBでバリバリやってオリに大金落としていった孝行息子やろ
    同じにされるん心外すぎるわ

  7. まぁ本人が決めた事だしいつまでもグチグチ言ってもしょうがないでしょ
    成功すれば賞賛すれば良し、逆にイマイチなら批判叱咤すれば良し

  8. なんでもいいからとにかくロッテから抜け出したかった。経歴のロッテの項目を黒く塗り潰したい。気持ちが溢れている😊

  9. まぁ実際バ⚪︎やししゃーないWWWWWW
    😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
    🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉

  10. こうやって昔は王様が誕生したんやろね
    賢い弁護士やら学者やらより、大谷さんのようなカリスマ性が大事よ
    そもそも最高の結果出すアスリートはスポーツ科学的には最も賢いので
    別の分野の勉強に集中してたらそれはそれで好成績になりそうだけどね
    神武天皇とかチンギス・ハーンも個人としてクッソ強かったんじゃねーかな
    まぁ一度王として権力握った家系のボンボンはどんどん劣化して最後は病弱になり偉ぶるだけになるイメージだけど
    大谷さんの子孫がそうならないように願うわ

  11. 記者から大谷のこと聞かれると遮るように『いや』から始まって『ダルビッシュを尊敬してる!好きな選手は田中将大!』とか吠えて、背番号は大谷の真似w ついでに大谷の居るドジャースに行きたい?? 来んなよマジで!

  12. 結果かダイジェストだけ見て楽しんでるけどドジャースが日本人だらけになったら普通に試合見るかもしれん。

  13. 馬鹿にしてるんじゃなくてドジャース以外のファンが負け惜しみ言ってるだけやで

  14. ドミニカ人とベネズエラ人ばっかりのMLBで今更日本人ファンが日本人ばっかりとか言っても、向こうの人も?だろ。

  15. 心身両面において、ローキのMLB先発投手は難しいかもね。中5日の速球派中継ぎなら行けそう

  16. 日本人いないとこ行け!言ってんのに続けざまにダルさんのとこ行って成長して欲しいって言うやつまぁまぁま見るんやけど頭は大丈夫か?

  17. 大谷に憧れてるとしてても、
    今年大谷がまだエンゼルスにいたとしてエンゼルスには行かないやろうけどな。

  18. 中4日〜中5日で100球前後、時差もあり移動も大変な中で持つとも思えないし、ロッテの時の様にのらりくらりやっているとファンはもちろんチームにも迷惑が掛かるので、甘い考えでやっていると容赦なくクビを切られると思う。

  19. アメリカ人には理解不能だよ。日本のスポーツ選手の中には、お金よりも大事なものがあるという人が多くいるが
    海外は、基本は、お金のためにプレーしている人が多数。

  20. こんな国内外の煽りくらいでドジャース以外を日和って選ぶようなバカではない