#shorts 1995年1月17日 阪神淡路大震災 地震発生の瞬間 関西で唯一生放送していた朝日放送のスタジオ~大きな被害が出た神戸

【まいにち防災】
過去のあの日、どこで、どんな災害があったのか? カレンダー形式で紹介。
災害から命をまもるために大切なこと… それは災害の脅威を「知る」ことだと考えます。
その一助となるべく、ANN系列26局が見つめてきた災害や異常気象の記録と
視聴者の皆さまから投稿された動画を公開します。

26 Comments

  1. すっごくお得な裏技は本当にお楽しみになってしまったのか()

  2. この前日まで尼崎の友人宅に居たので辛くも逃れた形になった。友人たちは無事だったが何人かは避難所生活となった。何かと忘れられない事象となった。

  3. けど、直ぐに、緊急事態速報に切り替えたアナウンサーもすごいよね

  4. この震災は確か何の予兆も無かったんじゃなかったっけ。
    でもって当時、自衛隊の災害派遣を決定したのが地震発生から4時間以上経過って今じゃ考えられない。
    このおかげで政府や自治体は当てにならんから自分で備蓄って考えになったんだよね。

  5. 中学生だった、眠たくて揺れがあるなと言う程度で二度寝して起きたら凄い惨事だったのは覚えている。

  6. MTBの大会を終えて森ノ宮の友人宅(14F)で飲んだくれて雑魚寝してたんだよなぁ。一瞬で目覚めたよ。夕方、近鉄が復旧して何とか移動できた。

  7. 松岡由貴って
    おジャ魔女どれみのあい子やBLEACHの織姫の人やん。

  8. あの時俺は一軒家のおばあちゃん家にいた。まだ中学生だったが、すごい揺れを感じてみんなで避難しようとしたら歩けない、家がきしみ、崩れてきて頭になにかがあたりそこで意識を失い気づいたら病院のベットでした。みんな無事だった。しかし、俺はトイレで泣いた。あの時は忘れない

  9. 火災の原因が後日…熱帯魚用のヒーター加熱だったと判明しました…😨空焚き防止ヒーターを使いましょう…😨

  10. 子供だったけどいつもよりめっちゃ早起きしたからアンパンマン見てからこたつで二度寝したなぁ

  11. 先生の友達はベットの下で寝てて、上で寝てたらタンスに挟まれてたと言ってた

Exit mobile version