9日に投開票が行われた県議選。野党は無所属で出馬した若手候補が相次いで当選。しかし、全体では議席は伸びず「風は吹かなかった」と話しました。
長岡市選挙区では、立憲民主党から出馬し、僅差で敗れた佐藤伸広さんが崩れ落ちました。

長岡市選挙区
■柄沢正三さん 18151票
■安沢峰子さん 14364票
■深見太朗さん 13463票
■荒木法子さん 12795票
■高見美加さん 11992票
■諏佐武史さん 10740票
■佐藤伸広さん 10567票
■遠藤玲子さん 10442票

2023年4月10日放送時点の情報です
 

#新潟 #県議選 #野党#当選 #落選 #佐藤伸広さん
#UX新潟テレビ21

45 Comments

  1. まあでも、大人になってここまで悔しがれる事があるのもちょっと羨ましいw

  2. 落選した方々、県民・市民の為に

    なーーーにもっ結果出さなそう

    目から信用が伝わらない胡散草

    今回、若手当選は見る目がある

  3. 野党やすべての新党は与党に必要である。与党に打ち負かされて、その存在自体が、与党を、正当化できるからだ。
    つまり、野党と新党は与党を守ってきたということであり、与党が野党や新党、つまり悪人役を攻撃することで、大衆は「与党は決して売国奴ではない!」と信じるようになるのです。
    一般にも当たり前のように知られているが、プロレスラーは、ヒール(悪役)とベビー(正義役)、実は裏ではどちらも仲がいいし、同じ団体の所属だ。 これと同じ現象が、政治にも当てはまるわけだ。

  4. 情けないね。発狂した野々村議員かと思ったわ。
    中年のくせしてこういう感情をコントロールできない奴は議員には不適格

  5. 必死になって戦ってきた選挙戦が水泡に帰してしまったので
    椅子から転げ落ちるリアクションを取るのも気持ちとしては分かるのですが
    余りにも見事すぎて爆笑してしまった無礼をどうかお許しください

  6. 風を起こそうともせず風が吹かないとか言ってるの草
    現在ビュービューですよ神