初めまして。母なる父です。
いつもお世話になってます。

くまぴ(@eki_pi)さんツイッター

いきなりステーキHP
http://ikinaristeak.com/news/wildsteak_fair_07_2022/

スシローHP
https://www.akindo-sushiro.co.jp/campaign/detail.php?id=2829

よければチャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCKpkRVkhAYA-wLFBPDB7OMA?view_as=subscriber

ツイッター始めました。

使用させてもらっているBGM
甘茶の音楽工房さん
http://amachamusic.chagasi.com/

47 Comments

  1. スシローの一連で思うのはおとり広告のペナルティ<売上だからこれを繰り返すんだろうな、って
    上限無くして、ペナルティ>フェアを実施した間の売り上げーフェアを実施していない期間の売り上げ
    にしないといけないんだろうなーって。

    少なくとも、真面目にやってる企業がだまし討ちする広告戦略で負けるのは絶対におかしいと思うんだ

  2. スシローはほんとに行くだけお金の無駄なんだよなぁ、ウニ包み食べたけど写真の3分の1もウニ乗ってなかったし手毬寿司みたいなサイズだったなぁ…その上広告も酷いと来たらもう存在価値ないんじゃないか?

  3. スシローはもう何年も前から質は下がり料金は上がりで行かなくなったな

  4. こういう広告ってお客さんもクレーム対応をする店員さんも嬉しくないからマジでやめて欲しい

  5. 囮広告、囮求人多すぎて何もかもが信じられん。海外の友達も結構言ってるけど日本は求人応募内容嘘ばっかって言ってたし自分もマジでそう思う

  6. スシローは大株主が投資ファンドのユニゾンになってから、味も何もかもクソになった

  7. スシローバイト経験したことあるが

    売り切れと行ってもこの手の期間限定商品は基本その日ごとに消費量が決まっててその分売れたら当日販売終了で残りは翌日以降に回すのが基本。

    その為次の日になればまた販売される。それでもないならそもそも材料が来てない運営の責任です。

  8. 半額セールあったら売上伸びるの分かるやろうに…発注が下手すぎるw

  9. 現場を知らない広告担当が作ったんだろうな。
    開始日書かなくてもなんとかなる とか思ってたんだろうな

  10. このX読んだ事ある。だからあんまりスシロー行かないんだよ。はま寿司にしか行かない。

  11. 何杯飲んでも半額って書いてるのに皆でいっぱい飲んだら半額じゃなくなるの
    しょうがない気持ちと大々的に売り出してるなら頑張ってほしい気持ちで半々