記者「リーグのレベルで選考」←これに森保監督が逆質問

#森保監督
#森保ジャパン
#サッカー日本代表
#アジア最終予選
#古橋享吾

引用記事:https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/202411070000943.html
2024年11月7日 日刊スポーツ

19 Comments

  1. コイツの言葉に全く信憑性無し。 前回アジア最終予選で全く試合に出ていなかった南野と、所属クラブすらない言わばアマチュアプー太郎の長友を組ま😂せ、代表左サイドを機能不全にした事を忘れるな

  2. 気になるのはわかるけど質問がちょっと多方面に失礼な気はするね
    実際ポジションによっては代表入りのしやすさは違うし(日本で言うなら右ウィングは高難易度だし)求められる能力やバランスによっても優先度が入れ替わるパターンもある(右サイドバックで菅原とはタイプの違うヘンリーや橋岡が選ばれるとかね)から市場価値順にはならんわな

  3. みむらさんがした質問だ。選考基準での説明で納得しづらい時があるから、奥深くまで問い詰める事は大事

  4. 代表拒否すれば紅白歌合戦みたいに 何で日本代表に成りたいの?

  5. これは多分M村氏が下質問で長ったらしくて要点をまとめられていない質問の切り取りです。
    そもそも町野と言うのはカタールW杯でDFの中村雄太が怪我をしたのに呼ばれて「全く出場していない」選手です。
    森保の選考に「合理的理由」などなく堂安・浅野・橋岡・相馬などは実力が足りないから呼んでいるにすぎません。
    合理的に考えた場合スピードが無く縦突破が出来ない堂安が選ばれて先発するわけがないのです。

  6. 渡辺を呼ばないのは谷口を切らなきゃいけなくなるからだよ。能力とか関係なく谷口はもうWCに連れて行くと決めてるから渡辺を使って良かったら困るってだけ。チームとして足りないものはベテランを重用する事で解決すると、何らかの経験でそう思い込んでるんだよ。間違ってるとは言わないよ、間違ってないと良いねとは思うけど…

  7. 何かRIZINとか格闘技関係の記者も酷いけど、サッカー記者も酷いな。
    言い方悪いけど、スポーツメディアの記者ってちょっと頭よろしく無い人多いのかな?

  8. 代表合宿のチーム内紅白戦で所属リーグに関係なく潜在能力やチーム戦術との相性は選手間の比較でわかる 
    そのときに素質を見込まれた選手は代表戦で一度は使われて活躍できれば次も呼ばれるのだと思う
    チーム内の紅白戦は非公開が多いし、代表監督がもっとも情報量が多いのだから監督を信じるしかない

  9. リーグレベルで古橋外したんだから今さら古橋呼ぶなよ。
    だったら町野呼んでやれ

  10. 市場価値とかランキングの話を先にだしたのは森保が「リーグレベルがー」って言って呼ばない選手を出したからやろ。
    それなら、町野はどうなんねんて話してるんやろ。記者は。

  11. なぜこの選手を選んだかはこたえられるけど、なぜ選ばれなかったを説明したら呼ばれなかった選手の弱点を晒すことになるからな
    外人監督はその辺デリカシーにかけるから普通に話すけど、森保さんは選手の悪口は絶対言わない

  12. この人おそらくフリーライターなのかな?スポーツライターに限らずフリーって目立たがって爪痕残そうとするから政治・経済・社会・芸能記者もこんな感じやで