こちらのチャンネルもよければ登録お願いしますhttps://www.youtube.com/@yakyudamsi

#プロ野球 #佐々木朗希

当チャンネルでは、著作権の侵害を目的としておりません。

47 Comments

  1. ゴネ得許しちゃったのかー
    まあこれからは入団契約時にポスティングはしない旨を契約書に盛り込むんだろうな

  2. ぶっちゃけFAで他球団にとられるよりマシやろ
    確かにメジャー契約なら相当な譲渡金入るけど、由伸と同等の譲渡金入るかどうかもわからんわけで
    元々メジャー志向で球団に恩義を感じないタイプで今年拗れたら来年以降の稼働率にも影響しそうってフロントが考えたらある意味損切りやろ
    ロッテフロントからしても博打ではあるけども、理解は出来る

  3. 千賀や柳田みたいに監禁されなくてよかったな
    めちゃくちゃ応援したい選手

  4. わがまま王子はいない方がチームの和が深まるんじゃない?毎年もめるくらいなら早く行ってもらったら?
    その代わり失敗しても帰る場所はない。

  5. まずメジャーが通用する云々じゃないからな?
    これからろーきの行く先はマイナーだぞ?

  6. まぁ空気感だいぶ酷かったしな
    あと一年残っても事あるごとにアンチされるんなら行ってアンチされる方がマシとか思ってんやない?

  7. ロッテがここまでアホだとは…

    こんなんのためにダイナミックプライシングの高額チケット我慢して買って通ってたのか…バカみたいじゃん

    まあ、バカだから金だしてまで野球観てるんだけど

  8. 佐々木本人にとっては良かったね。

    ただ今後後輩たちは厳しくなるだろうし、今まで真っ当な形でメジャー挑戦した先人達が作ってきた道や制度に泥を塗ることになったことは確か。

  9. 怪物だとちやほやされた上に、過保護にされて勘違いしちゃったな。
    完全試合もしたから自分はNPBで収まる器じゃないと自信過剰になってるけど、
    チームの先発として求められるローテを守れていない時点でダメだよ。

    まぁ、留まられても朗希自身にもチームメイトにも現状良い影響なんにもないから、
    向こうでもせいぜい頑張って。

  10. そもそもの入団時の条件が25歳未満でのポスティング申請の認可あったんだろ?ドラフト時も4球団のみ。なにが大人の対応だよ。全てこうなることは承知のうえでの入団だろ。ロッテはグダグダ言わず早くポスティングを認めろよ。おせーよ笑

  11. 日ハムが上沢の譲渡金で20万円くらいだった気がするから
    「選手の夢を後押し」するならそれでいいんじゃね知らんけど

  12. メジャーからしたら安く契約できるから多数球団が手を上げるだろうね
    だが25歳までまってほしかった

  13. ここまで問題起こすと、もしメジャーで失敗しても、ロッテはおろかNPB球団全体が問題起こされるのを忌避して、最悪帰って来れなくなるけどええんかな?

  14. 譲渡金は出世払いで1000万ドル位でいいんじゃね?10年分割で。

  15. いいんじゃね。応援する奴はほぼ居ないだろうけど。まあここまでの行動見てる限り、そんな応援とかもどうでもいい性格やろうから大丈夫か。

  16. 直でメジャー行きたがってた朗希に
    ロッテ「望む時にポスさせてあげるから一回うち入ってくれ!」
    これやろ😂 ロッテがポス認める理由これぐらいしかない

  17. まあ佐々木に限らずこれからの選手も含めて、そんなに日本にいて欲しいなら金払えって思うけどな。それなりの金額提示してから、メジャー行かないでって言うべき。メジャーで活躍するしない別として、まず単年での金額も桁が違うんだから。失敗したとしても日本でその額稼ぐのに何年かかるの?ってレベルだからな。

  18. そりゃ年収200万から2000万になるって言われたら恩知らずとか言われても転職するわな

  19. 佐々木はメジャーしか見えてない感がすごい。さようなら佐々木。怪我に気をつけて。

  20. 「球団への恩」とか「優勝させてない」みたいな批判はズレてると思う
    ロッテが認めたのが悪い。入団時の契約に入ってたなら、色々ルールを見直さないといけない。契約にないのに認めてたら、意味不明すぎる
    FCのもそうだけどファンが気の毒だわ