お仕事やコラボのオファーはこちらまで!
fdr89ch@gmail.com
☆もんでんの個人チャンネル【今日のカープ】
https://www.youtube.com/channel/UCMqqFDAGt1J9XaxrdNkJu8A
【本気で】結婚したい36歳独身男性
https://www.youtube.com/@36dokushin
☆FAかいだの個人チャンネル【今日の巨人】
https://www.youtube.com/@kyounokyojin
#センバツ #明治神宮大会 #甲子園
<おすすめ動画>
☆【センバツ】【優勝予想】ベスト8以上を完全シミュレーション!激戦の山が多過ぎて予想が超超超難しいわSP【甲子園】
☆【センバツ2024】全32校の出場校決定!早速最強番付を作成しましたSP【世界最速】【優勝候補】
☆【センバツ2024】大手新聞社による戦力分析をまとめました【優勝予想】【寸評】
☆【ドラフト2023】12球団の指名を超辛口採点S P!!【最終回】 https://www.youtube.com/watch?v=mIZud_ti8rE
☆【ドラフト2024】1位完全シミュレーション!宗山は⚪︎球団競合か!?SP!!
☆新大久保でバウアーに遭遇!?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【メンバー紹介】
もんでん
165cm/65kg
広島県立福山誠之館硬式野球部出身
ポジション/ショート
右投げ左打ち
Instagram.com/ryomamonden
Tweets by mondenryoma
FAかいだ
168cm/60kg
埼玉県立熊谷高校硬式野球部出身
ポジション/セカンド
右投げ右打ち
Instagram.com/kaidaryota
Tweets by hararyo71
23 Comments
皆様の注目選手も教えてください😊
織田くん…
アン投手は懐かしいですね
プロに行けなかったのは残念でした
浦実の石戸くんはあのダイナミックな変則フォームで球速も120キロぐらいで完投できるところに惹かれる
個人的にはエース下重10番石垣も面白いかなって思う
敦賀気比言いたいだけ疑惑再び
残念ながら紹介された投手に恵体センサーは反応しませんでした
健大高崎下重選手はカープ好きな高身長左腕ですね。先発、中継ぎ不足している球団は欲しいかもです。
西短は、微妙ですね。
コールドで負けた高校は、選ばれない事あるんで。
自分のところを応援してますね。こんなに強いのが多いとやはりくたびれてない初戦で対戦が見たい。
正直逸材ばかりで面白くないと感じます。自分のところの勝ち負けしか興味がないですね。
もんでん‼️カープ外国人野手補強したな❗映像見たけど長打力ありそうだな‼️ヤクルトも外国人投手補強するぞ❗
東洋は阪下君以外のピッチャーの底上げでしょうね。智弁和歌山はほぼずっと渡邉君が先発してたのそれが気になりましたね。他のピッチャーがもっと先発できるようになるといいでしょうね。
来年のドラフトは高校生が豊作と聞いてますので、今から勉強したいと思います!
ありがとうございます!
ドラフト候補の観点から言えば、完成度はまだまだですが、No. 1注目選手の健大高崎の石垣投手ははずせないのでは?
9人の中に入っていないのが不思議。
中国大会は 岡山学芸舘と倉敷商業の岡山勢の決勝かなと思ってましたけどね !(初戦見てから そう感じました) 小林投手(倉敷商業)が最速でした!
沖縄尚学末吉かな
智辯和歌山について正直に言います。渡辺をエースに位置付けている間は智辯和歌山に進化はないです。先発渡辺、抑え宮口じゃダメなんです。2人の先発、渡辺、宮口じゃないと戦えないんです。しかも主戦は宮口にするべきです。渡辺の球は伸びがなく打者の手元で球がお辞儀するイメージ。マウンド度胸が付いただけで技術的には進化してません。明けても暮れても先発渡辺でヨレヨレになっていても渡辺を先発に使います。この起用法で去年も197センチ中西琉輝矢が日の目を見なることなく高校生活を終えました。今回の決勝も宮口で行くべきでした。そうすれば展開は違っていた。変えなくていい打順を違うチームになるくらい変えるのに、投手起用法は変えない。捕手出身なのに意外にセンスのないおかしな監督です。甲子園で何期も続けてやらかしてるのは、低反発バットは、明徳義塾の様に叩き気味で転がさないと鋭い打球が飛ばないのに、スローボールを掬い上げて打つ打法を修正する事もなく、1,2番の藤田、福元は未だに掬い打ちです。福元は2打席連続で本塁打打ちましたが結果オーライなだけです。そのほか、国学院栃木や近代新宮にやられた猫の目の様に細かく継投で投げて来る戦術にも対応できない中谷監督の指導力に起因してます。
智弁和歌山の渡邉投手ですね。今夏の甲子園で大型投手が勢揃いした3年生を差し置いてエースナンバーを付けた渡邉君の成長ぶりに期待しています。
木更津総合だから進学だとは思うけど、川端投手に期待してます。
石垣投手の1試合で2・3球投げるベストボールは最高です。
でも、その球は速すぎて見逃されて他のまあまあの球を打たれます。
岐阜第一の左腕、水野投手は東海No. 1左腕レベルです。
東洋大姫路の阪下の安定感が高校生離れで崩れるイメージが無いピッチングでしたわ。沖縄尚学の末吉とエナジックの久高の両サウスポーのレベルが高いです。
阪下は別格ですね! 夏にはbig3に匹敵する投手になってそうです