【レッドスターベースボールクラブ公式HP】 https://rsbbc.com/ 【SIC公式Instagram】 https://instagram.com/office_sic?utm_… 【BGM】 MusMushttp://musmus.man.jp 文字起こし #赤星憲広 #岡田監督 #阪神タイガース #中野拓夢 #佐藤輝明 #大山悠輔 #近本光司 #森下翔太 #タイガース #高橋遥人#大竹耕太郎 #クライマックスシリーズ #藤川球児 #阪神#ドラフト 赤星憲広 14 Comments @嶽野泰徳 11か月 ago ベイスターズの日本一は感動しました絶対王者ホークスを破ったんですものチームも若いし自信をつけた来年はタイガースにとって手強い存在 @國田浩之 11か月 ago 現在セリーグ6球団で最もペナントレース優勝から遠ざかっているDeNA。来年はペナントレースで優勝しないとね。 @まこやん-y6x 11か月 ago 赤星さん、意外に普通の分析するな…って感じ。なんか、それでは、現場…実は、あんまり向いてないのかも?って思った。どっぷりの解説者ですわ。ちょっとショック。 @恵-z8r-4v 11か月 ago 関係ないけどクライマックスシリーズをCSって言うの何か慣れないのよね…😅 @たくや-w4k6z 11か月 ago 二年連続はむりやな!オフに練習不足になるし他球団に研究されるしな😢 @ojipon2010 11か月 ago これさ、ラジオも社長おるんか?要る? @moba2979 11か月 ago 後半に相手投手がへばって来た時に打ち崩せる打線があるチームが優勝していますね。巨人阪神広島は結局打てなかった。 @沙羅曼蛇-k7q 11か月 ago 去年も阪神優勝でみんな成長したと言いまくってたけど今期成長したのは桐敷と才木と森下だけで後は全員退化したやん…… @62nobo48 11か月 ago 横浜は外国人投手補強が成功した、阪神は逆に外国人補強をあまりしなかったのが敗因 @蝉-s2l 11か月 ago ベイ強かったんですね。阪神ファンですが誇りに思いました @くんはじめ-k4n 11か月 ago CS以降のベイは桑原、森、戸柱の3選手が引っ張っていた。このチームは勢いある時に絶対当たりたくない。セ6球団で絶好調の時の強さが半端ないのは断トツでベイ。阪神も巨人もソフトバンクも何もできなかった感じを受けた。シーズン中から、はっきり言って桑原選手が活躍した試合は確実に阪神は負けてました。ベイのスタメンに桑原選手がいないだけで勝てると思う自分がいるくらいです。 @みなみ-e5b 11か月 ago 大山放出したらチームとして痛手だね。球児が言う通り裏切り扱いはいらんが、監督が戦力として必要だと伝えなくてどうすんねんと思ってしまう。 @マサヤン-k1w 11か月 ago ドラフトも終わりFA、現役ドラフト、トレードとこれからの各チームの補強に注目ですね😁 @虎と鼠 11か月 ago 余裕で2位は固いやろ
@くんはじめ-k4n 11か月 ago CS以降のベイは桑原、森、戸柱の3選手が引っ張っていた。このチームは勢いある時に絶対当たりたくない。セ6球団で絶好調の時の強さが半端ないのは断トツでベイ。阪神も巨人もソフトバンクも何もできなかった感じを受けた。シーズン中から、はっきり言って桑原選手が活躍した試合は確実に阪神は負けてました。ベイのスタメンに桑原選手がいないだけで勝てると思う自分がいるくらいです。
14 Comments
ベイスターズの日本一は感動しました
絶対王者ホークスを破ったんですもの
チームも若いし自信をつけた来年は
タイガースにとって手強い存在
現在セリーグ6球団で最もペナントレース優勝から遠ざかっているDeNA。来年はペナントレースで優勝しないとね。
赤星さん、意外に普通の分析するな…って感じ。なんか、それでは、現場…実は、あんまり向いてないのかも?って思った。
どっぷりの解説者ですわ。ちょっとショック。
関係ないけどクライマックスシリーズをCSって言うの何か慣れないのよね…😅
二年連続はむりやな!オフに練習不足になるし他球団に研究されるしな😢
これさ、ラジオも社長おるんか?
要る?
後半に相手投手がへばって来た時に打ち崩せる打線があるチームが優勝していますね。巨人阪神広島は結局打てなかった。
去年も阪神優勝でみんな成長したと言いまくってたけど今期成長したのは桐敷と才木と森下だけで後は全員退化したやん……
横浜は外国人投手補強が成功した、阪神は逆に外国人補強をあまりしなかったのが敗因
ベイ強かったんですね。阪神ファンですが誇りに思いました
CS以降のベイは桑原、森、戸柱の3選手が引っ張っていた。このチームは勢いある時に絶対当たりたくない。セ6球団で絶好調の時の強さが半端ないのは断トツでベイ。阪神も巨人もソフトバンクも何もできなかった感じを受けた。シーズン中から、はっきり言って桑原選手が活躍した試合は確実に阪神は負けてました。ベイのスタメンに桑原選手がいないだけで勝てると思う自分がいるくらいです。
大山放出したらチームとして痛手だね。球児が言う通り裏切り扱いはいらんが、監督が戦力として必要だと伝えなくてどうすんねんと思ってしまう。
ドラフトも終わりFA、現役ドラフト、トレードとこれからの各チームの補強に注目ですね😁
余裕で2位は固いやろ