このチャンネルでは、プロ野球の歴史について解説しています。
1人で制作していますので、端折ってる部分や偏りもあるかもしれませんが、この動画がプロ野球の歴史を楽しむきっかけになれば幸いです。
楽しみながら見れる動画を投稿していきますので、是非チャンネル登録をよろしくお願いします
あなたの意見や感想をぜひコメントしてください!

★この動画が面白かった人にオススメな動画↓
なぜ楽天は勝てないのか?Bクラスが続く楽天イーグルスの弱い理由を徹底解説

もう山田哲人は終わってしまったのか?不調の要因と解決策を徹底考察!

ロッテの歴史的18連敗|チームの内部事情と連敗の原因を徹底解説

次の動画

前の動画
なぜ西武はここまで負けたのか?ライオンズが弱すぎる本当の理由

チャンネル登録はこちらから↓
https://www.youtube.com/channel/UC5s7smP_Bn3S8nM7jG59vMg?sub_confirmation=1

チャプター
00:00 オープニング
01:00 坂本勇人全盛期
05:30 堕ちていく坂本
09:49 坂本の転機
12:25 不振の理由①
15:43 不振の理由②
19:08 坂本復活のために

#プロ野球 #読売ジャイアンツ #坂本勇人

12 Comments

  1. 技術的な側面だけでなく島内と同じようにプライベートをフォーカスされたことによる精神的動揺もあるのではないでしょうか
    ふたりともアレ以来下降してるし

  2. 2000本安打を若くして達成した時はあの張本さんのNPB記録を抜くのは坂本選手しかいないとまで言われてましたが今のままだと厳しそうですよね💦毎年安定した成績を残すことっていかに大変で難しいか物語ってますし特に坂本選手の場合は守備の負担も大きいショートというポジションですからそれであれだけの成績を残してきたのは本当にスゴいことだと思います。

    腫れ物に触れるじゃないですけどメンタル面ではやはりスキャンダルによる影響もあったと思います。今はそういった回りの雑音が簡単に本人の目に入ってしまう時代ですから相当キツかったと思いますね💦

  3. この人 打率と本塁打でしか語ってない時点で本質見えてないな
    そもそも2020.2021.2023は普通に好成績なんだよ

  4. 今と昔だと明らかに投高打低だからなぁ〜 去年とか打率全体で5位以内くらいじゃなかったっけ?普通にすごいよ!来年に期待だ

  5. けっこう前からストレートに
    つまる感じがあったよね
    あ!でも
    なんとか張本の3089本超えを確定できるか?

  6. 不調の全ての原因を下半身とコンバートによるメンタル面としてるが。
    もちろん身体はきついと思うが今年は分かりやすい投高打底シーズン。
    大半の野手が成績を大きく落としている。かつての統一球問題のように根本的な問題はそこにある気はする。