気象庁はきょう未明、11月としては初めてとなる大雨特別警報を鹿児島県与論町に発表し、最大級の警戒を呼びかけています。
気象庁は午前2時40分、これまでに経験したことのないような大雨となっているとして、大雨特別警報を11月としては初めて鹿児島県与論町に発表しました。
その後行われた緊急記者会見では、特に土砂災害警戒区域などでは何らかの災害が、すでに発生している可能性が極めて高いと指摘しています。
気象庁は、与論町ではきょう夕方頃まで強い雨が続くとの見通しを示した上で、次のように呼びかけました。
気象庁大気海洋部予報課 杉本悟史 課長
「今後、大雨特別警報を発表する市町村が増える可能性があります。特別警報が発表されてから避難するのでは手遅れとなります」
気象庁は、ただちに身の安全を確保するよう最大級の警戒を呼びかけています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
#ニュース #news #TBS #newsdig
6 Comments
突如として仕事をクビになりました
ゲリラ無職です
不要不急の外出は控えて
おかしい。富士山は冠雪していないし。11月なのに、12月みたいな気温の関東。
千葉県八千代市の地質とは違うのかな。被害なく水が引いていくといいね。あの小学校の校庭も、まだ避難の警報は出ている。大変なことだと思う。朝起きて、煙草を吸って水を飲んでいて足が寒い冷える、膝が痛いとしていて、テレビをつけて見ていたら、このニュース。足はまだスースーする。夏物のズボンみたいな薄いものだから、寒い。エアコンを入れてもホットカーペットのスイッチを入れても空き巣にすり替えられたもの出し、娘達にズボン頂戴と言われ、送ってしまって、温かいズボンはごく少なくて、困っている。足がスースーする。膝も痛くなっていた。空き巣とタカりは困りものだ。寒いなあ 足が。 Teyko
これは、おかしな事変だ!😮
そこ日本じゃないし🥺