ブライトン戦で縦パスにハマってやめられない遠藤航 #遠藤航 2026 FIFA World Cup2026 World CupFIFA World Cup 2026Japan National Football Teamvetmonworld cupWorld Cup 2026サッカー日本代表パスブライトンリヴァプール遠藤航 28 Comments @greend2110 11か月 ago この試合はなかなか昨季の遠藤だったと思う @やまかわ-i1k 11か月 ago これだけしか見てないけど、ワタええやん @pentarourhino5377 11か月 ago カットした後の反撃起点のクオリティがスロットの頭の中は、物足りないとなっているんだろうね @イーサン半島 11か月 ago 忙しいと思いますがアンリもチェイスしてくれたらうれしいです @BNR32. 11か月 ago ソボスラはショボスラだと思う。 @あんつ-d7q 11か月 ago いつからソボは怖くない選手になってしまったんだろう @NK-kn9nl 11か月 ago 遠藤を上げるのは別にいいけどチームメイトの名前ぐらい覚えろよ @んん-r1o 11か月 ago リヴァジカルてなんやねん @Nautilus.Q 11か月 ago モーガンじゃなくてモートンブラッドじゃなくてブラッドリー @5gams-vi2gx 11か月 ago ガクポのアシストパス惜しかったなぁ @KT-ec3ph 11か月 ago リヴァジカルのあまりの語感の悪さに感動 @jnkm9249 11か月 ago 最後 スロットは ワタに何と声かけたんやろなワタが出た方がリバプールの試合 面白いんだがな。。 @クマノミ-b4z 11か月 ago 動画主のワタへの思いも強い @我慢汁男 11か月 ago これカップ戦のやつやな。 @わは-q9x 11か月 ago 🥸「シュツットに戻って王様をやるべきなんだ」 @_5155 11か月 ago モーガンだれw @yonyon8387 11か月 ago 毎度思うけどこの曲がサッカーの切り抜きにこんなにも合うとは。よくあるテンション高めの曲が苦手だったから助かる。ダラダラ見れる @1honshitsuka 11か月 ago 遠藤は守備面でスペースを埋めてパスコースを消して、味方と連動して相手に寄せる事をきちんとした上で、攻撃面でも成長しようとしています。この試合で組んでいたのがモーガンと言う若手で攻守にタスクが増えている中で存在感を示したと言えます。そしてカラバオカップのブライトンとの試合で攻守に強度を示した事で、プレミアのブライトンとの試合でも20分ほど途中出場したのです。レヴァークーゼンとの試合では相手の強度が高くないので、遠藤が起用されなかったのは当然の話で、スロット監督がプレミアを理解し始めていると言う事です。 @aai-g7w 11か月 ago フラーフェンベルフ覚醒させた上で遠藤も昨季程ではなくてもどんどん良くなってきてるし勿論本人達の努力が1番大きいとは言えまじでスロットすげーな @さーちゃん-c3t 11か月 ago プレミアリーグを代表する名ボランチだと思う。 @YUYA-zzz7 11か月 ago この動画、英語バージョンあったら🇬🇧でも人気になりそう🤭 @TH-nc6uq 11か月 ago 唯一無二の編集、最高w @user-fy9dgebj 11か月 ago 最初のターンめっちゃうまかった @Ababababa-m6g 11か月 ago 良いプレーだけ切り抜いたら誰でも良く見えるわ😂😂😂😂 @user-bn1yu6lr5z 11か月 ago 本当に毎度繰り返して見てしまうクセになるありがたい動画❤️❤️🔥 @terry4094 11か月 ago 0:48 すぐに取り返してモートンにパスするの好き。モートンのトラップもナイス🥹 @百獣の王たぬき 11か月 ago 年齢的にもこれでいいような感じもしてきた本人は嫌だろうけどでもどんなときでも応援してるぜキャプテン @english_muffin 11か月 ago そこはリジカルとかでいいよもうw
@1honshitsuka 11か月 ago 遠藤は守備面でスペースを埋めてパスコースを消して、味方と連動して相手に寄せる事をきちんとした上で、攻撃面でも成長しようとしています。この試合で組んでいたのがモーガンと言う若手で攻守にタスクが増えている中で存在感を示したと言えます。そしてカラバオカップのブライトンとの試合で攻守に強度を示した事で、プレミアのブライトンとの試合でも20分ほど途中出場したのです。レヴァークーゼンとの試合では相手の強度が高くないので、遠藤が起用されなかったのは当然の話で、スロット監督がプレミアを理解し始めていると言う事です。
28 Comments
この試合はなかなか昨季の遠藤だったと思う
これだけしか見てないけど、ワタええやん
カットした後の反撃起点のクオリティがスロットの頭の中は、物足りないとなっているんだろうね
忙しいと思いますがアンリもチェイスしてくれたらうれしいです
ソボスラはショボスラだと思う。
いつからソボは怖くない選手になってしまったんだろう
遠藤を上げるのは別にいいけどチームメイトの名前ぐらい覚えろよ
リヴァジカルてなんやねん
モーガンじゃなくてモートン
ブラッドじゃなくてブラッドリー
ガクポのアシストパス惜しかったなぁ
リヴァジカルのあまりの語感の悪さに感動
最後 スロットは ワタに何と声かけたんやろな
ワタが出た方がリバプールの試合 面白いんだがな。。
動画主のワタへの思いも強い
これカップ戦のやつやな。
🥸「シュツットに戻って王様をやるべきなんだ」
モーガンだれw
毎度思うけどこの曲がサッカーの切り抜きにこんなにも合うとは。よくあるテンション高めの曲が苦手だったから助かる。ダラダラ見れる
遠藤は守備面でスペースを埋めてパスコースを消して、味方と連動して相手に寄せる事をきちんとした上で、攻撃面でも成長しようとしています。
この試合で組んでいたのがモーガンと言う若手で攻守にタスクが増えている中で存在感を示したと言えます。
そしてカラバオカップのブライトンとの試合で攻守に強度を示した事で、プレミアのブライトンとの試合でも20分ほど途中出場したのです。
レヴァークーゼンとの試合では相手の強度が高くないので、遠藤が起用されなかったのは当然の話で、スロット監督がプレミアを理解し始めていると言う事です。
フラーフェンベルフ覚醒させた上で遠藤も昨季程ではなくてもどんどん良くなってきてるし勿論本人達の努力が1番大きいとは言えまじでスロットすげーな
プレミアリーグを代表する名ボランチだと思う。
この動画、英語バージョン
あったら🇬🇧でも人気になりそう🤭
唯一無二の編集、最高w
最初のターンめっちゃうまかった
良いプレーだけ切り抜いたら誰でも良く見えるわ😂😂😂😂
本当に毎度繰り返して見てしまうクセになるありがたい動画❤️❤️🔥
0:48 すぐに取り返してモートンにパスするの好き。モートンのトラップもナイス🥹
年齢的にもこれでいいような感じもしてきた
本人は嫌だろうけど
でもどんなときでも応援してるぜキャプテン
そこはリジカルとかでいいよもうw