メンタル面
【引用】
ウマ娘
https://umamusume.jp/
あにまん掲示板
https://bbs.animanch.com/
netkeiba
https://netkeiba.com/
音声 VOICEVOX:四国めたん&ずんだもん&春日部つむぎ
※この動画で使用されている写真、映像は引用の範囲で利用させていただいている物です。権利等は各権利者様に帰属します。問題がある場合権利者様ご本人から直接当方へご連絡ください。早急に対処いたします。
#競馬
#反応集
#リバティアイランド
#川田将雅
#ドウデュース
#武豊
#タスティエーラ
#松山弘平
#ダノンベルーガ
#デムーロ
#ルメール
#天皇賞
#レーベンスティール
#ジャスティンパレス
#ソールオリエンス
#タスティエーラ
#べラジオオペラ
#秋華賞
#菊花賞
50 Comments
マイラー志向になって来ていて、プラス22キログラムは絶対、馬にとっては
きつい。まして休み明けで牡馬相手のG1は牝馬には過酷です。
太り過ぎ、休み明けならいいけど、4歳秋でメンタルか怪我やったら引退説も出てきちゃう
JCの負け方がすべてだったと思いますけどね
再内引いてイクイノックスのすぐ後ろであれ以上ない競馬をしたにもかかわらず、完全な力負け。しかも休み明けの大外のスターズともほぼ差はなく。。。
あの時点でコントレイルと全く同じだなって確信した。
このカテゴリはダノンプレミアム、サトノダイヤモンド、コントレイル、リバティアイランド。みんな同じ。
やっぱりデビューから化け物扱いされてその通りの結果を残す馬ってもうほぼ100%早熟なんだよね。
長いJRAの歴史を振り返ってみてもデビューから化け物でそれなのに古馬に入っても成長して引退するまで無双し続けた馬ってディープしかいないんですよね。
他のどの最強候補の馬もみんな2歳ではそこまで騒がれず3歳秋くらいまではそこまでの強さではない。だからこそその後の成長が見込めるんだよね。
精神的に、やられたか、早熟だったか、ローテーションがドバイから直行がだめだった
去年のドウデュースがまさにそれ
粗品の呪いだな。
調教見ても意味ない!My格言
完全にJC&その後のRの為に''叩いた''ね?中内田先生は藤澤元調教師をリスペクトしてんのか?ww
川田さん降ろせば勝てる!
次走で凄い走りをしたら長期休み明けでレース勘が戻ってなかったとゆう可能性もありますね。
強いと言っても牝馬なのでいくら外厩が充実してるとはいえ、ひと叩きが必要だったのかもしれませんね
今は、無理させないほうがいい気がする。
動ける能力は、見えた。
あとは、ゆっくり調教させてリベンジかな。
直線入るまでは勝ったなって思ってました
馬体がモロマイラーだったしな
ドバイから脚部不安で休養やからな。◎には出来ない。
負けた時に馬を貶したくはない。
これでもう終わりだとしても、去年のオークスの衝撃が忘れられないままなんだ。
大丈夫!次はけろっと勝つよ!
イクイに完封されてメンタルやられたか
牝馬は、「フケ」って言って、要は精神的にお母さんになる準備に入る≒レースに集中できなくなる時が来ることがある
今回は久々すぎたからなんとも言えないけど
休み明けのメンタルは元々ダメな模様。
このまま引退で繁殖に…でしょ😊
たぶん最初から決まってたのかもしれませんね😊
リバティアイランドが走るのはマイルまで、あの筋肉質な馬体では、2000ももたないってことが証明された感がする。今年は休養かなぁ‥
ビィクトリアマイルでリバティアイランドの強さの復活を見たい。
叩き台だよーー!
と、信じたいです🙏✨
数々の名馬だって大敗喫したこともあったし、そんなこともあるさって思ってる
次に期待するのみ
ジョッキーカメラ見たけど直線入って川田騎手が途中で諦めた感じするね、、
母親は早熟馬だったみたいだから、古馬になりパッタリで即引退、血の影響なのか
いや、普通にケガで長期休養明けの太め残りだろ
最近の放牧先で乗り込んでいる短期の休養明けとは違うよ
次は普通に走る、と今回リバティをバッサリ切って
ドウデュース頭からホウオウビスケッツ買って外した俺が。
まあJCと有馬は軸買うの辞めようかな。まあ変わり身アリなら買おうかなって感じ。
リバティもケガしたし!
川田もケガしたからリバティ気を使って走らんかった?😢
粗品ガーとか競馬ゆっくりガーとか言ってる連中は現実逃避しすぎて笑うわ
そいつらが本命した時は「だから何?この最強馬にそんな呪い効くと思ってんの?w」
とか絶対に粋がってたのが容易に想像できるわw
やはりデアリングタクトと同じ道を辿ってしまったか、、、、流石にジャパンは買えない💦
あと2~3回出走して違和感が残るなら若い内に繁殖牝馬にした方が未来はある。
怪我の影響やし、牝馬のそれは今後ずっと影響する。
前の三冠牝馬も知らん間に消えた。
引退です。
まじ悲しい。
川田もリバティお嬢も頑張れ。
一番人気リバティと見せかけてドウが隠れ一番人気と見せかけて一周回ってリバティ買ったのに😭
此処だけの話だけど、ただ単に、稽古のやり過ぎじゃー無いかな。 パドックで馬体が細く見えたな。 次はこうは成らんだろうな。 多分ね
怪我明け、休み明けの関東遠征、中内田タイマー、川田休み明け、川田適性外が原因です
直線向いたときにはリバティは来るだろうと思って、ドウデゥースがあの位置から伸びてきたからやった~!って思ったら・・・どこかに消えてましたね。年内に完全復活!ってレースがあっても良さげだけど、そういう時はどうせ買えてないか紐がとんでもないのが来るんだろうなw
ジョッキーカメラ、どんどん他の馬に抜かされていくのがファンとしては悲しくて悲しくて最後の直線は観ていられなかった…。次も応援するぞ!
ドウデュース信者って「リバティ不調で他の有力馬もかなり不利受けまくりだったからノーカンな」って言われたらブチギレるんかな
牝馬あるあるだろ、突然プッツンする
心肺機能がまだまだだったんだと思う。
今回は太り過ぎに尽きるな😅
早枯れなだけ
海外帰りだから度外視だろ。
ジャパンカップでドウデュースぶっ潰せ。
もう一度1番人気に推してくれ
個人的にはもう終わったと思ってます。
これって5ちゃんねるのまとめ?的確なコメントもあったのにトンチンカンだとこんなまとめになっちゃうんだな
復活はないな
三冠牝馬が弱いわけないんだよな。精神的なものだと、牡馬はなんとかなるイメージあるけど牝馬だと…
リバティはなんかメンタルな気がするなぁ
直線良い位置だったのにいくら何でも伸び無すぎだったもんなぁ
心配になる