ピアノ伴奏は6年生です。

24 Comments

  1. 〖※ネタバレ注意〗ティチャカは罪を犯した。裏切りとはいえ実の弟に手を掛けたのだ、そして月日は流れ、殺害目的のテロに合い、ティチャラは死に、国王の位は息子のティチャラに渡った。ある日イギリスの大英博物館で集団強盗事件が発生し、ヴィブラニウム製の桑と面が盗まれた。その犯人の中にはティチャカを殺害したユリシーズ・クロウがいた。すぐにワカンダにその情報が入ってきた、このことを聞いたボーダー族のリーダーでありティチャラの親友でもあるウカビは「俺の家族を殺害した、ワカンダからもそして俺からも大切な物を奪った」と、両親を殺された恨みから、クロウの暗殺について行こうとするが、ティチャラに「お前はこの村を頼む」と言われ「じゃあやつの死体をここに持ってくるか、生きて連れて来い」と約束させる
    ティチャラは「あぁ、必ず生きて連れてきて評議会にかけてやる」と言ったが…

  2. これ中学生の時歌ったで。
    中学生の方が小学生よりも声量が出るし、男子の声もすごいし、迫力やばいよ

  3. これ低学年の時、当時6年生だった方々が歌ってるのを音楽会で聞いて怖くてトラウマになった曲やん。

  4. 関係ないと分かっていてもどうしても言いたくなってしまう…
    ワカンダフォーエb…

  5. ブラックペッパーって替え歌して歌ってたら普段は優しい音楽の先生に睨まれたのは良い思い出

  6. クッソ懐かしくて草 今大2でこれ歌ったの小5の合唱コンクールだから9年も前か…しょうもない大学生になっちゃったな