【推しの子】165話に対する読者の反応や感想を紹介していきます!最新話までのネタバレを含みますのでご注意ください。
「最終回直前!結末はどうなる?/有馬かなの行動が賛否、伏線回収?冒涜?/最終話でルビーに救いはある?/アニメ2期EDも伏線だった?/一番悲惨な人生だったのは…」など
■参考資料&引用
©赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会
https://bbs.animanch.com/board/4085041/
https://bbs.animanch.com/board/4077950/
https://bbs.animanch.com/board/4083902/
https://bbs.animanch.com/board/4084864/
■チャンネルについて
このチャンネルでは『【推しの子】』『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』『葬送のフリーレン』などの人気漫画やアニメについて、読者・視聴者の皆さんの感想をまとめた動画(反応集)を投稿しています。
動画のコメント欄にてあなたの感想もお聞かせください!好きなマンガを語り合える場所になれば嬉しく思います。
チャンネル登録、高評価、コメントでの応援をよろしくお願いいたします。
■チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/@mandan-1
■関連チャンネル紹介
『ダイヤモンドの功罪』『正反対な君と僕』『ふつうの軽音部』
https://www.youtube.com/@reaction-collection
■著作権について
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
#推しの子 #反応集 #ゆっくり解説 #推しの子反応集 #感想 #考察 #oshinoko #おしのこ
#星野アイ #星野アクア #星野ルビー #有馬かな #重曹 #重曹ちゃん #memちょ #黒川あかね #B小町 #ヤングジャンプ #ジャンププラス #アクルビ #アクかな #アクあか #推しの子最新話 #推しの子完結
推しの子 次週 完結
推しの子 165
推しの子 最新話
推しの子 最終回
推しの子 最終話
推しの子 2期
推しの子 実写
推しの子 ネタバレ
推しの子 アニメ
推しの子 漫画
推しの子 165 raw
推しの子 165漫画 raw
推しの子 165話
推しの子 ネタバレ
推しの子 165話いつ
推しの子 映画
推しの子 声優
推しの子 2期 主題歌
推しの子 2期 何話まで
推しの子 165話 日本語フル
推しの子 アクア 死亡
推しの子 165翻訳
31 Comments
チャンネル登録、高評価ありがとうございます♪
皆さんの感想もコメントでお聞かせください!
推しの子1話もみたことないけど、なんで死んだん?
漫画のキャラクターの見方で「フィクションだから〜」とか「この世界の倫理観が〜」とかいう話を持ち出すのは違う。全ては描かれ方。
当たり前だけど、物語において誰に感情移入してどの目線で描写されるかで受ける印象は180°変わる。
作中で人を殺しまくっているのにほとんど批判を受けないキャラもいれば、人からもらった食べ物を捨てただけで猛烈に非難されるキャラもいる。
今回の件も、多くの人が不快感を覚える描かれ方だったから批判を集めたってただそれだけのこと
ルビーの子供に転生予想
なんかこの漫画の方向性がわからんなぁ、何がしたいんやこれ
もうこっから挽回するのドラゴンボールしかないだろ…
この状況からハッピーエンドにするとしたらって考えて
仮にもし私が作者だとしたら。
最初の方に出してたアイの言葉を借りて ”嘘はとびきりの愛”ということで
アクアの死は実はアクアが仕組んだ嘘でした。とかに…( ˘ω˘)
って流石にそりゃ無理か(*'ω'*)
それか、ハッピーエンドではないけど本当にアクアが死んでたとして
アクアはこうなることを見越して、事前に近しい人達に向けて動画もしくは手紙でも残してたりしそう。
それをみて残されたルビー達が、再び前を向いて歩いて行ける様になるとか(*'ω'*)
なんか作者的にはみやこさんがビンタ返しで、ヘイト管理できるって思ってるのかな。
読者の反応見ると、大分釣りあってないんだと思う。
グーパンされてルビーにも殴られて追い出されるくらいがあってるんじゃないか。
個人的には身なりも整って、泣き顔も結構きれいだから自分に酔ってる感するのかな…
後、タッチとかで壁とか殴るシーンあったと思うけど、かなちゃんのビンタってノーダメージっぽいじゃん。
あかんけど出棺時に棺殴るとかのが良かったんじゃ…
有馬かなは復讐周りのこと全然知らんのでアクアの死因を「カミキヒカルに殺害された」と思った上でビンタしてる事実がおもしろすぎる。マジ基地キャラとして見たら好きになれる。
1話内容的に良かったけど…星野アイが主役かと思ってたけど違ったのが残念
その後があんま面白くなかったから見てない…
アクア死んじゃうのかー
これルビー、かな、あかね、MEMちょの誰かがアクアとアイを産んでハッピーエンドの可能性無いのかな…
引っ叩いたんだから「あっさりアクアの事を忘れる」までが約束ですね。
トーク帽って遺族がつけるものらしいよ。かなちゃん
義母も元彼女もルビーも付けずに
なぜカナちゃんが遺族、未亡人の衣装なのですか?先生。
「うちの子たちこんなバカじゃないんですけど!!」って言ってなかったっけ?
狂気すぎてこっちも深夜テンションみたいになってきた
しんどい展開。
なんかなぁ、アクアならカミキにもっと完封できたろと思ってしまうんだよな。ただのサイコパスに最強のシスコンドクターが負けないだろ
最終回でアイが出てきていやー長いドラマだったねえとか言い出しそう
死んだ人叩くなんてフツーはしないけど、正直1番重曹ちゃんが蚊帳の外にされてたきがするから、1番受け入れられないのはルビーより重曹ちゃんな気がするがな。
つか、漫画に道徳は求めてないわ。
むしろ残された人がどんな思いで遺体を見るかを考えたら殴られても仕方ないわ。
殴られたくないなら死ななきゃ良かったんだから。
作者は最終巻の表紙は集合写真と言及してたから、実は劇中劇でしたぁーが作者の匙加減で簡単にできるんだよな…
それはそれで嬉しいけどこれじゃ無い感ヤバそう
あんまり内容把握してないけどビンタの伏線って
死んでしまい→死んだらビンタしてやるの流れから来てるんだよね?
有馬かなってアクアの復讐諸々あかね並に把握してるの?
してなかったら殺人事件の被害者の遺体ぶん殴ってるやばい奴では??
あんまり内容把握してないけどビンタの伏線って
死んでしまい→死んだらビンタしてやるの流れから来てるんだよね?
有馬かなってアクアの復讐諸々あかね並に把握してるの?
してなかったら殺人事件の被害者の遺体ぶん殴ってるやばい奴では??
有馬かなの帽子の批判がずいぶん有るようですが、遺族や親族ならば喪服の帽子をかぶってもマナー違反ではないんですね
有馬かながあの恰好なのは、あえて親族の喪服を着たのではないですかね?
つまりアクアがあと何年か生きていたらアクアの家族になるという願望があり、それがあの衣装を選ばせたのではないでしょうか?
フライングですけど…
葬式でビンタはまずい
ギャグ漫画じゃないんだから
てかアクア死ぬ展開は予想できない
…ぺちっくらいにしとけばよかったのに
葬式の死体はカミキヒカルで実はまだ生きてる説
次回、このお話は全てフィクションでした!
ルビー「かなちゃん!重曹ビンタがトレンド入りしてるよ!」
かな「な、なんですってぇえええーーーー!?」
重曹ビンタトレンド入りEND
次回、このお話は全てフィクションでした!
ルビー「かなちゃん!重曹ビンタがトレンド入りしてるよ!」
かな「な、なんですってぇえええーーーー!?」
重曹ビンタトレンド入りEND
もうメディアごとに展開が違うやつとかにして別のエンドもちゃんと見せてくれないか???
漫画はBAD路線から変わらないだろうけど、折角跳ねたアニメをこういうオチにするのは流石に…関わった色んな人が居た堪れないだろ
ビンタに集団ヒステリーそこまで起こすもんか逆にビビったわ。リアルでやったらヤバいけど演出でしょ…。みやえもんが怒るのは分かるし、あのシーン絶対必要だったか?って疑問も分かるけど、過剰に読者が有馬かなにヒスりまくってるのは意味わからんくて笑うわ
かなちゃん、ちょこちょこクレイジーではある
重曹だけ倫理観を超える行動に説得力が足りないんじゃないかな。
・アクアは復讐
・あかねは恩返し、中盤は行き過ぎたけれど最後はアクアの行動を尊重
これは大半の読者が理解または納得できているはず。
対して、重曹はやるせない思いを追い込まれると(?)態度が悪くなるキャラによって表現したのかもしれない。
けれど、多くの人にはそういうキャラだと認識される以前にヘイトをばら撒きすぎた。
だから、「重曹ならやりかねない」ではなく、「やはり重曹はヤバいやつだ!」としか認識されないのかもしれない。
全部劇中劇endでストーリーの雑さとガバガバ設定は納得されるけど、は?4年間何を見てきたん?ってなって結局大炎上に1票