[2005.4.25]JR西日本の会社の口コミを20個紹介します
チャンネル登録はこちらからお願いいたします。
https://www.youtube.com/@社畜ジャパン?sub_confirmation=1
「企業概要」
西日本旅客鉄道株式会社(にしにほんりょかくてつどう、英: West Japan Railway Company)は西日本を中心として旅客鉄道等を運営する日本の鉄道事業者。
近畿圏をはじめ、北陸、中国地方、九州北部など2府16県に鉄道路線網を持つ。災害対策基本法における指定公共機関である。
グループ会社を含めて、非鉄道事業として小売業や不動産開発、ホテル事業、建設工事業なども展開している。非鉄道事業では、瀬戸内海でフェリーや旅客船を運航しているほか、鉄道営業エリア外の首都圏、中京圏などへも進出している。
働き方改革
https://www.westjr.co.jp/company/action/training/
JR福知山線脱線事故
31 Comments
このチャンネルで紹介される会社にしてはだいぶホワイトだな
JR西日本は京阪神エリアがJR東海や私鉄と競合する為どうしてもサービス向上と定時運転を余儀なくされる。福知山線も阪急との競合があった。助役の助け舟声掛けも空しく定刻の為に回復運転をした結果があの事故 逆に山陽山陰エリアはびっくりするくらいゆっくり定時運転で動いている。後止まり勤務という夜勤+仮眠が体を蝕む。頑丈な体と地頭の回転が速いかつ上司に気に入られる方々が乗務員に昇進しやすい場所 後個人的には親会社の京成電鉄を扱って欲しいwあの会社グループ会社の北総鉄道株式会社とのお金の流れが不透明過ぎるのとバブルに入る事に倒産しかけたエピソード、オリエンタルランドが傘下に入って再建出来た話も
親が2時間以上かけて自宅から駅に通勤してたけど
駅主催の旅行に客がつかないと社員が参加してたそうな
西日本に限らず(鉄道総研も)20世紀の頃は、家族もJR全線半額で乗れる購入券使えた
4.25があったから嘘大袈裟紛らわしい車両名(座席名)ごり押ししつこい
四万人もいてこの売上じゃね…
日勤教育の事書かれてなくて草
みどりの窓口縮小
「みどりの券売機プラス」の増加。
苦肉の策であることが伺える。
夜勤は体調崩すからできないな〜
それに転勤多いのは嫌だな〜
ザ・日本人な働き方
口コミ⑪で年収300万、コロナで賞与5ヶ月が半分になって生活が苦しいって。
よく、年収300万くらい貰ってて生活が苦しいって言ってる人がいるけど、どれだけ贅沢に生活してるのかなって思う。
年収200万未満で工夫して生活をしている人は世の中にたくさんいるのに。
あと、女性職員の愚痴がやたらと多い気がする。
なぜ日本社会がこれまで男性中心だったのかよく分かった。
福知山線脱線事故の日だからアップされたのかな?私も昨夏米原〜網干まで新快速を乗り通してみたら特急並みのスピードと乗り心地だったけど営業係数5桁6桁の路線抱えていたら経営陣の頭も花畑になるかな?結果論言っても致し方ないけど三島会社を分離せず旧日本道路公団と同様に東日本、中日本≒東海、西日本の3分割で良かったんじゃない?それにしても昨冬、JR西日本は猛吹雪の中長時間駅間停車をやらかしてイメージが著しく失墜したなあ?
現業はノルマ無し、ルーティン業務をこなすだけで基本的に忙しくはない。
労働時間は時間の切り売りみたいな感覚。
輸送障害やイベントでたまに祭状態になるけど、それはもう運次第。
混雑とかのクレームは「俺悪くねえし」で聞き流しながら対応してた。
どの業種にも言えるけど、理不尽なクレームは出禁でいいんじゃね?相手する労力と時間がもったいないし、クレーマーが来なくなったところで売上げに大差はない。
会社のイメージが悪くなるという恐れはあるが、詳細をSNSでしっかり上げればクレーマーがそのうち垢消して逃げる、何なら法的手段を取ってもいい。
従業員だけでなく乗客にも優しくない会社。国鉄時代、周遊券があった頃は本当に良かったな。JR西になってからの企画切符って2名以上じゃないと使えないものが多く気持ちが萎える。
福知山線脱線事故へのコメントが散見されるが
JR西日本の責任より高見運転士の資質によるところが大きいです
事故前から急加速と急減速を繰り返してたとか普通じゃないよ
前身の国鉄について理解してりゃ、組合が多いだの付き合いが多いだの、だいたい分かるもんだろうと思うんだがなぁ・・・
社会認知度と重要性と厚生周りのこと考えりゃ一級品の会社だと思うんだが
ここで合わないんならもう個人の特性的に鉄道会社が合ってないんだろ、会社選びミスってるよ
主力の山陽新幹線と北陸新幹線が好調だけど結構大変な所もあるのね
1分単位で正確に超過勤務が付くらしいので、働けばきちんと給与に反映されるのはいいと思う。
東海は定時運行に命かけてるし、ちゃんと働かれているけど、西日本と東日本特に首都圏と京阪神エリアは駅員の質が悪い、横柄できっぷのルール把握してない人の割合が多すぎる
就活の面接官の印象最悪で、面接官でこれかぁと思い萎えました。
やはり鉄道好きでの就職は
考え甘いのですね
趣味は趣味として持ってるのが正解なんですね
何らゆかりの無い人が山陰や北陸地方に赴任生活とか悲惨だな。
家の子供もJR の子会社に就職しましたがその時、国鉄の流れを汲んでる会社で時間厳守だけは特にシビアな社風だから肝に命じとけと言った覚えが有ります。
車掌・運転士登用試験に受からなかったらどうなりますか?
流石にクビはないですよね?
ポテ職も転々としている若い頃は、自身が身を持って経験した苦しみから改革意識に燃えるんだけど、内勤になって、更に昇進して高給になるにつれ現場に対して侮蔑の目で見るようになる。
ま、西日本だけじゃないんだろうけどね。
東急の口コミやってほしいです
当時の社長の本音は経営方針に誤りはなかっただからねぇ
jr西でこれなら四国と北海道とかもっとヤバそう
この会社の面接を近々うけます、いぇーい!笑笑笑
ガチで県外転勤余裕である
希望箇所は全然寄り添ってくれない。
もっといえばそんな面談はなかった
2ヶ月間で箇所移動が2回あることもザラ。アーバン(京阪神地区)は人手はまだ足りているが、それ以外の、近統では北近畿方面、中統(山陰方面)は人手が全然足りてない話をよく聞く。
家を買ってすぐに飛ばれた先輩や結婚してすぐ飛ばされた先輩、鬱になって管轄地域の果てに飛ばされた先輩。この会社の人事移動には不信感しかない。
福利厚生は良いと思う
社員は社員証で在来線は無料
特急、新幹線は5割引で乗れる
今の職場から100キロ離れた職場に移動になったら20万支給など、福利厚生はよくなってきている。ただ、確定拠出年金などその辺りの説明が薄い。基本給はめちゃくちゃ安い。
エリア手当は京阪神地区や東京支社?にいたら2万近く貰えるが、それ以外はカス同然、地方社員が10時間残業したお金とアーバンの社員が何もせず貰えるエリア手当はほぼ同額。
会社を選ぶのは個々の判断でいいと思いますが、夢や理想、希望を持って入れる鉄道業界では無いと思います。
近々、転職予定
ありがとうございました