#リゼロ #reゼロから始める異世界生活 #3期 #ラジオ #声優 #エミリア #ミミ
●『Re:ゼロから始める異世界生活』公式サイト
http://re-zero-anime.jp/tv/
●【キャラクター】一覧
ナツキ・スバル:小林裕介
エミリア:高橋李依
ベアトリス:新井里美
ガーフィール・ティンゼル:岡本信彦
オットー・スーウェン:天﨑滉平
フェルト:赤﨑千夏
ロズワール・L・メイザース:子安武人
ラインハルト・ヴァン・アストレア:中村悠一
クルシュ・カルステン:井口裕香
フェリス:堀江由衣
ヴィルヘルム・ヴァン・アストレア:堀内賢雄
アナスタシア・ホーシン:植田佳奈
ミミ・パールバトン:藤井ゆきよ
ユリウス・ユークリウス:江口拓也
プリシラ・バーリエル:田村ゆかり
アル:関智一
リリアナ・マスカレード:山根綺
ヨシュア・ユークリウス:石毛翔弥
キリタカ・ミューズ:西山宏太朗
ハインケル・アストレア:津田健次郎
ペテルギウス・ロマネコンティ:松岡禎丞
シリウス・ロマネコンティ:安済知佳
レグルス・コルニアス:石田彰
ライ・バテンカイトス:河西健吾
カペラ・エメラダ・ルグニカ:悠木碧
(C)長月達平・株式会社 KADOKAWA 刊/Re:ゼロから始める異世界生活3製作委員会
22 Comments
あのさ、人の意見を否定するならそれ相応の理屈を持ってくるべきだよね。普通に考えて理屈もなしに否定されても否定された側は納得しないと思わない?それに君たちが僕の恋愛観を気持ち悪いと思うのは、ただの同族嫌悪なんじゃないかな。実際、恋愛なんて顔が全てなわけで君たちにも少なからず心当たりがあるはずさ。自分のことは棚に上げて他者にばかり攻撃的になるのってその人の人間性を疑っちゃうよね。顔が好みじゃなければその人とより親しくなろうとは思わないだろ。だけど顔が好みなだけで名前さえ知らなくても仲良くなりたいと思うわけさ。少なくても僕はこの自分の考えを信じてるし、その結果こんなにもたくさんの顔がいい妻にも恵まれてお互いに愛し合って暮らしていけてる。つまり僕そのものが証拠という訳だ。
アニメ勢が故にレグルスだいすき私
りえりー達の言ってることすごくよく分かる!!(* ̄ii ̄)
某ゴリラ作者「どうせ、アイツはリゼロの現場でも心開かないから(SEEDでは唯一心開ける保志総一朗居たから許さんけど)」
だってあれでしょ、この人ズゴック乗ってるし、爆弾投げてくるし、ピアノも上手なんでしょ?
ウチ石田彰さんの初対面はサクラ大戦の敵幹部の少年だったからなー。怖いわー。
ある意味誰もが持ってる思想を極端に過激にさせたキャラを配置すると、物語が楽しくなるよね。
声に説得力があるのってやっぱ声優すげぇよ
なんなら石田さんもこういうこと言いそうって説得力がある
レグルスが言うのと石田さんが言うのとだと、だいぶベクトル変わるのにね
ほんと面白い
リゼロでも心開かないのが石田
嘘で愛を語る高橋李依
顔で愛を語る石田彰
あの声であの激キモ長文独白聞ける日が来るのかなと今の時点でワクワクしてる。
声優でも敵キャラでも強いの無敵すぎるって
ヘアッ!
カスハラ動画とかやってほしい
確かに、正論に聴こえてしまう。笑。
石田彰さんの声で、言われると納得してしまう。レグルスコルニアス様、カッコいい、嫁に👰されたい。笑。
カオルくん、、
レグルスが顔真っ赤にして超長文レスしてくるところとか、決着付近でのあの演技とか期待しかないね
今期ちゃんとそこまで行くかな……もう1期先かな……
ミミの声丸みある声なの可愛い
声がつくと説得力が~ってカペラの悠木蒼さんでも思い知らされたな…
石田彰の声は頂点レベルにイケメンボイスだけど、CV石田彰のキャラは絶対変態かキショイかなにかしらクセが強いキャラなんやろなぁって思うようになってしまったのはいつからだろう。
ミミの声大好きです♥️
石田彰の信じられないのに信じてしまう声はほんと
あの人声優じゃなかったら今頃電話で何億と稼いでそう