動画は毎週水曜、金曜の2回アップしています!
ぜひチャンネル登録・高評価・コメントお願い致します💖
♡Instagram
https://www.instagram.com/nishinomiki…
♡Twitter
https://twitter.com/mikinishino4?ref_…
♡BLOG
https://ameblo.jp/nishinomikiofficial/
♡楽天ROOM
https://room.rakuten.co.jp/room_b45c780554/items
【楽曲使用】
MusMus https://musmus.main.jp
🎈Song : 샛별 – 해피엔딩 /https://youtu.be/hJ6-Ue2GHa8
【お仕事の依頼/일의 의뢰】
nishinomiki.ch@gmail.com
#西野未姫 #ダイエット #新婚
38 Comments
ほほえみ、いいと思います!
未姫さん、これから、色々と、育児に、家事大変ですけど、けいさんと、2人で、ご身体に、お気をつけて頑張って下さいねえ、応援🎉して居ます、いつも、動画配信ありがとうございます。☺️
すごーい沢山😂❤我が家はオムツゴミ箱産まれてから、オムニウッティを買いました。閉めていれば全然臭わず、バケツ型なので部屋のあちこち持って行けて便利ですよ😊
ご飯食べるようになるとオムツも臭うようになるので、離乳食の回数増えてからはトイレにlike itの蓋付きゴミ箱を置いてます。ゴミ箱にしてはちょっと高いけど、オムツ期間ってその子によるけど3年くらいは使うし、狭いトイレの隙間に置けて、臭わないので便利ですよ😊
ベビー用品て見てるだけでワクワクするよね〜
お腹の中にいるのについつい衝動買いしたなあ😇それも幸せな時間なんよね〜❤❤
おくるみ私もガーゼの分厚いおくるみ買って使いにくかったので薄手がおすすめです!!
不妊治療をして諦めて無事に妊娠して今7カ月なりました😊💕私はまだ何も買ってないので参考にさせてもらいます👶✨
ミルク類は、ミルク育児するつもりなら話別だけど、哺乳瓶吸ってくれない可能性もあるしミルクも好みがあるから、産まれてから買うので十分間に合うと思います!生まれる前にあまり買い揃えすぎても使えないパターン結構あるので、必要!ってなってから買うのがお勧めかな✨
これから買う方少しでも参考になれば😊
みきちゃんは生まれる前からすごくいろいろ調べたんだなぁというのが伝わります♡愛ですね😊❤️
うちもベット要らないかなと思って買ってなかったら親が下は埃が舞うからダメ‼️と言われて急に親がベビーベッドと布団一式買ってきた😅
これから買うからためになる!
にこちゃんの動画楽しみです☺️
サムネが育児専門コーナー状態でビックリしました。そういえば私の妹も姪を産む前に西野さんの様に買い込んでました。
抱き枕が寝心地が良さそう。
今はにこちゃんにバンバン使っていますね。
お母さんお疲れ様です。
けいちょんがインスタでにこちゃんとツーショット写真を更新してましたね、スクワット😅
にこちゃんを落とさ無い様にとビクビクしましたよ。
22歳と19歳の子持ちおばさんです。ベビー用品懐かしいなぁ〜と動画みています😊
私の頃にはなかったものがたくさんありますね。
色々なものを活用して子育て楽しみながら頑張って下さいね😊
パン袋×おむつのゴミ箱はオムニウッティが最強ですよ〜💓
アロベビー懐かし〜♡♡
我が家の年子めちゃくちゃお世話になりました!
お風呂上がりと別で2度ほど毎日使ってたのですが
乳児湿疹 2人とも出ず、ツルツルお肌です♡♡
女の子はオムツかぶれしやすいので、
もしかぶれたら アロベビーのおむつクリーム
ベッタベタに塗ってあげてください🥰
2.3日で良くなります🍀*゜
私もお風呂マット気になってました😂
今は夫と協力してお風呂入れてますが、今後1人でする事になる可能性考えると必要かな〜と!
使ってみて良かったものとか要らなかった物とか今後動画にして頂きたいです!
ベビーベッド借りることもできる。座れる抱っこ紐もあったほうがいいよ。名前がわからないです。ごめんなさい、私はあってよかったなと思いました。色々ミルク買っていました。私の娘も飲まないミルクがありました
子どもを産んでから10年近く経ちますが、実際使ってた物がたくさんあって懐かしくなりました😊
おくるみ、買い足すならば薄手のガーゼタイプの物が使いやすいですよ✨ベビーカーに乗せてお散歩ができるようになった時かけてあげたり、授乳時はママのケープにもなります😊私はお祝いで頂いたエイデンアンドアネイ?(違ってたらすみません)だったかな😅を重宝してました☺️
臨月で準備終わってないのびっくり
モデルさんとかのベビー用品紹介とは違って値段も含めて親近感のある品物の数々!!王道なものばかりなのでどれも本当に使えるものばかりですね(^^)
電子レンジ、あちち!ってなって大変なんで私もミルトンいいと思います!産院でもたぶんミルトンなんで慣れると思います〜!哺乳瓶たくさんほしくはなりますが!
哺乳瓶消毒はピジョンのポチットがむちゃくちゃ便利ですょ〜😊
未姫さん、これはまだニコちゃん産まれる前の動画ですね。☺️✨うちの子もプーさん大好きでしたね。😊✨オムツは病院はパンパースを推奨してきましたが、価格が高くて😅うちもメリーズ使ってましたね。☺️✨これから赤ちゃん👶✨を産む妊婦さんにとっては、赤ちゃん用品を買うのに、すごい参考になる動画ですね。🥹✨
すごく参考になりました!もうすぐ出産なので、入院中実際に持っていってよかったもの、いらなかったものあったら教えてください!!
みきちゃん、ご結婚されてからファンになりました❤️
ほほえみはラクラクキューブがすぐ溶けて良かったなと思いました!
粉だと、付属のスプーンではなく、100ミリ分のミルクが量れるスプーンが時短で地味におすすめです🍀
一気に説明していきなり次の商品を説明しだすから見てる人は聞き辛いです。次の商品を説明する前に次は何々ですと前置きを入れた方が良いと思います。
すごいなこの量‼️みんなこんな揃えてるの?私、2人とも原始人レベルでなんも揃えないで産みました😅
購入品楽しみにしてました!
私は産まれるまでずっと入院してたのでネットの情報とか雑誌とかを頼りに旦那に用意してもらいました😂
今は無事産まれたので自分で選んで買えるのが嬉しいです✨
オムツはグーン以外試しましたけど私的にはちょっと高いですけどパンパースが一番良いと思いました!(他のはどれもおしっこすると外側から触った時に冷たく?湿気ってる感じてしまって💦)
哺乳瓶消毒は私は電子レンジのも買いましたが、温めもできる電気のものを買いました。でも助産師の方に言われましたが、今は災害も多く電気関係のものは停電すると使えないからミルトンとかつけ置きタイプは持っておいた方が良いと言われたので欲しいなと思ってます!
Amazonで買える固形石鹸のNsoapおすすめです!
おしりふきこれで足りるのかな?っていつの期間のこと言ってるんだろ?
4ヶ月の女の子のママです🤱🏻💛
私もメリーズ使ってます!何種類か使ってみましたが、メリーズが1番オムツ変えしやすかったです🌿
リッチェルのお風呂マットは本当に買ってよかった!!ワンオペ風呂の味方です🛁
母乳とミルク混合で育ててますが
ミルクの大きい缶は1ヶ月以内に使いきれないですなく😢ほほえみを使うならキューブがおすすめですよ🎵
食パン袋
さらさ
オムニウッティ
哺乳瓶スチーム除菌ポチッと
(乾燥までボタンひとつでいいので、まとめて洗ってました)
ニトリのライト
ひんやりしないお風呂マット
コニー抱っこ紐
ガーゼタオル
UNIQLO肌着
スリーパー
通気性もある防水シーツ
ベビージム
おしり拭きウォーマー
(男の子ママ、冬生まれだったので個人的に満足です)
ほほえみキューブ
防水ペーパー
以上が個人的に買って良かったです😊
未姫ちゃん、出産おめでとう👼🎉💕
オムツは私も最初は同じの買ったんだけど、おむつかぶれになっちゃって、メリーズのファーストプレミアムにしたら、だいぶマシになったので、メリーズでもファーストプレミアムが断然オススメだよ😂🍑✨肌触りが全然違うし、赤ちゃんのお肌にさらに優しいよ❤
私もオムツどれにしようかめちゃくちゃ悩んだけど、出産した産院がファーストプレミアム使ってて、めちゃくちゃよかったよ✨
その後、ケチって普通のメリーズにしたら、すぐにオムツかぶれになっちゃったから、すぐにファーストプレミアムに買い替えたよ😢💦
おしり拭きだけじゃなくて、西松屋のコットンを濡らして拭いてあげたり、リッチェルの水を入れて使うウォシュレットも併せて使うと更にお肌に優しいよ🥰🍑✨
前田美月ちゃんっていつもフルネーム呼びするところ伝染しそう笑
みきちゃん助けてくれるいろんな人いてくれてほんと嬉しいです😊
我が家も肌着はUNIQLOです!!首回りが全然へたれないです🙆♀️
3人目妊娠中です^^
1人目の時は全部赤ちゃん専用のじゃないとだめなのかなって思い込んで高めのバスタオルとか買ってましたが、全然大人が使うようなタオルでいけます😂(他も同じ笑)でも赤ちゃん用のかわいい柄とか見るとそっち欲しくなるんですよね、、アカチャンホンポ楽しすぎます笑
3人目だけどまた色々揃えたくなっちゃいました🥰
お疲れ様です。
毎回楽しみにしてます。ラーメンめっちゃ食べてましたよ笑
必要になったら買えばいい!って考えは正解です!
初めに気合い入れて色々たくさん買ったけど、半分くらい使わなかった気がするので、絶対必要になってから買った方がいい😅ほんと、もったいなかった。
一歳の娘がいますが、ミルクは産院で使ってたミルク缶のが飲みなれてるかなと思ってそのまま使ってました。でも、赤ちゃんによってミルクで便秘とかもあったので色々試してる方もいました!
洗濯洗剤さらさにしてました!大人も一緒使えるので良かったですよ😊
オムツもお尻ふきも産院がパンパースで3ヶ月まではパンパースで4ヶ月からメリーズのファーストプレミアム、ムーニーオーガニックと変えてます!赤ちゃんによって合う合わないあるので色々試してミキちゃんが使いやすいのでいいと思います✨️