野球についての動画を 投稿しています。 チャンネル登録、高評価よろしくお願いします 音声:VOICEVOX 春日部つむぎ 青山龍星 四国めたん Voiced By https://coefont.cloud/ #野球 【楽曲提供 株式会社光サプライズ】 近藤健介 50 Comments @user-qg9cd1oe5p 10か月 ago 山川がへぼいのが悪い @ろうとも-r9l 10か月 ago メジャー向きだろうけどメジャーじゃ通用しないレベルなの悲しいね @鈴木崇弘-z8j 10か月 ago 今江ならば、山川外しもやったと思うわ @funky6595 10か月 ago 個人的には1番近藤で8、9番に今宮、周東が見てみたいです。どうせ山川で打線が切れる可能性が高いから後ろは誰でも @No.1SS_BoBichette 10か月 ago 8周東9柳田7近藤3山川5栗原どう考えてもこれが正解 @tankobu6050 10か月 ago 工藤やったら近藤2番今宮3番とかいう調子を見極めた采配したやろうな @ヒロヒロ-u3u 10か月 ago 結論「山川のせい」 @nameee5x 10か月 ago 鷹「5番近藤の前の4番がアカン」巨「4番岡本に続く5番が…」 鷹・巨「4番岡本、5番近藤…!?」握手ガシー @hirox346 10か月 ago 出塁率の高い近藤にチャンスメイクさせる名采配 @エム-y8u 10か月 ago いや問題ないでしょ、SBの連中が巨人の様にはいかんぞ、柳田からの4人はとか偉そうに言ってだじゃないですか? @iohole.2861 10か月 ago 新庄「ん〜近藤6番!」 @yu-jh6vs 10か月 ago 2018カープの誠也も似た感じ3番丸 .1604番誠也 .455誠也が先頭ばかりだった @domination-devil 10か月 ago ちなDeだけどヒット打たれる気しかしなかったでも走者いなかったから痛くも痒くもなかった @user-mikpasidf 10か月 ago 山川の後ろに近藤置きたいなら山川ごと2,3番に持っていけばいいのになにしてんのこの人 @arain9827 10か月 ago 1アウトから平気で送りバントさせる監督もいるし、しゃーない @ギータ3150-h9u 10か月 ago なんの打順が1番正解なんですかね例年の山川であればある程度四球選べてて割と出塁率高かったから4番でいいと思うけど今年を見ると6番くらいがいいと思う1番周東2番柳田3番近藤4番栗原5番正木6番山川7番今宮8番甲斐9番牧原 っていうのも個人的には試してみてほしいですね @showjunc5157 10か月 ago 4点負けてる投手に代打を出さないって・・・。負けたら終わるのに・・。 @ブサイク世界大会金メダリ-j3c 10か月 ago 山川みたいな波のある足遅い低打率打者を最強打者の前に置くとか、1番やったらあかんよw 上位打線に出塁率や打力高いバッターを置いて塁に出てチャンス作っても、打率低くてチャンスに強くなくて足遅いバッターを4番に置くと、高確率で凡退やゲッツーで、3アウトチェンジになっちゃう。だから4番山川5番近藤みたいなクソ打線にしちゃうと”山川がチャンス潰しまくって、ランナー無しで近藤“が頻発する。仮に近藤が先頭で塁に出ても後ろが下位打線やから返す人もおらん。だからベストは近藤を柳田や栗原あたりの好不調の波があまり無く安定感あって、打力のあるバッターにした方がいい。2番柳田3番近藤4番栗原とかがベストやったんやないかな? @ryuzi050440 10か月 ago 近藤に打たれても後ろがへっぽこ丸だったからな @ただのたた 10か月 ago 森がミスってくれなかったら代打で出た1回だけなのヤバすぎ @不眠症男-y9x 10か月 ago 山川を奇跡的にこれ以上なく完全に抑えてたから5番近藤が機能しなかっただけでもし山川が最低限ちゃんとやってたら火達磨だったんだぞつまり山川が悪い @猫プリズニャン 10か月 ago ランナー無しで単打なら御の字 @やまはるみ-m1p 10か月 ago 結果論やろって言いたくなるけど実のところ5番近藤で優勝できたってのが結果論でした @米山-h2s 10か月 ago いや近藤2番は、やばいやろ3番やろ @聖戦士たがみくん 10か月 ago 山川と勝負してもらうために近藤を後ろに置くんじゃない近藤と勝負してもらうために山川を後ろに置くんだどっちが良いバッターか数字で分かるだろホームランと打点しか見えてないならそもそも話にならないが @めしのすけ 10か月 ago 絶不調の山川の後にしたからだろ。采配が見事に大外れ。 @中川美枝子-j3g 10か月 ago ハムはCSソフバン相手に全敗だった訳だが(笑) @小3の頃からマメすらできない 10か月 ago 9月頃にも西武戦で近藤にしつこく申告敬遠されてバカバカ残塁してたのにそれでも変えなかったのは無能でしかない。村上の意見だからとか言ってる奴もいるけど小久保が責任被らないといけない立場でそれを選んでたんやから無能なのにはかわりないよな @ウエストヴィレッジ 10か月 ago 工藤は4番内川とかやってたし、4番近藤にするかも「打順より打線の繋がりで考える」とは常々言っているけど @grasla43 10か月 ago 先頭 5番近藤 出塁6番 今宮 犠打 7、8番 安牌凡退 以下略 @yt-m3n 10か月 ago 完全に結果論だけど、福岡の試合で1周東2今宮3柳田4近藤このオーダーを組めてたらベイスも危なかったかも @TY-em9ru 10か月 ago 所詮その程度のチーム。 @あしあとみえない 10か月 ago 補強もいいけど小久保変えろよ、2.3番どっちでもいいよもう4番より後ろはないだろ @yt-m3n 10か月 ago 何が凄いかって、親会社が超大手IT企業で練習施設も最新鋭の機械を使ってるチームだって事だからなデータ分析の結果、出塁能力球界トップレベルの選手はポイントゲッターを任せた方がいいらしい。 @丸太小屋民九州支部 10か月 ago てかこの問題山川と近藤入れ替えるだけで大体解決出来るんだよな4番=ホームランバッターとかいうバカで古臭い考えに囚われているせいでこうなる @てぃぶぅい 10か月 ago 球界最強長距離砲を山川だと考えた結果 @マツケン-p8o 10か月 ago それでも近藤を5番にしますか?やっぱり近藤は2番か3番にするべき5番は栗原に任せればええやん @ChloeCaulfield7442 10か月 ago 1.栗原 2.近藤 3.山川こんな素晴らしい打線組めるのソフバンくらいやのにもったいなさすぎ @北川大翔-o7r 10か月 ago なおその案をドヤ顔で監督に提案したとある打撃コーチは残留濃厚とかいうホラー ちな個人的にはその提案を1シーズンも試してる監督もやべえと思います。 @畜ペン-x8k 10か月 ago 小久保くんw @411tii 10か月 ago 山川と甲斐が何も出来ずに、近藤の打席が無駄になってしまった @user-zh4rj8nm4x 10か月 ago 5番近藤のやばさを開幕時からずっと言い続けてようやく最後に他球団ファンにも認知されてある意味良かった(皮肉)それでも来季も山川と心中して打順変えないのが小久保監督の美学ですインタビュー聞いててもそれはわかる勝てたのは選手個々の能力で采配ではない @ts7049 10か月 ago 球界を代表する打者が何故、5番なのか?誰も説明できないのが、よく分からないですね。皆で大爆笑していました。 @きいろいち 10か月 ago 山川が走者掃除するか三振して回が終わるかの二択なのひでえ @食卓塩-g7q 10か月 ago サムネが倖田來未なんよ近藤5番は(比較的)easy @カイカイ-b8x 10か月 ago これで日シリで勝てなかったのは戦力不足だからと思ってる激ヤバフロントライマルに単年15億を提示してご満悦の模様 @のんぴ-w4h 10か月 ago KKBなら大谷を9番に置きそう @Rentora.Rizadon 10か月 ago 近藤はちょくちょくヒット打ってたし2回しかランナーがいなかった中で点とった近藤ほんと凄いわ @ほぼ男子だけの大学2年 10か月 ago 4番で2アウト2塁とかチャンスめっちゃあったけど、そこが近藤だったらもっと得点できたかもね @jasminagain4328 10か月 ago 山川さんで検索したら涙目の画像しか出て来ない😊
@ギータ3150-h9u 10か月 ago なんの打順が1番正解なんですかね例年の山川であればある程度四球選べてて割と出塁率高かったから4番でいいと思うけど今年を見ると6番くらいがいいと思う1番周東2番柳田3番近藤4番栗原5番正木6番山川7番今宮8番甲斐9番牧原 っていうのも個人的には試してみてほしいですね
@ブサイク世界大会金メダリ-j3c 10か月 ago 山川みたいな波のある足遅い低打率打者を最強打者の前に置くとか、1番やったらあかんよw 上位打線に出塁率や打力高いバッターを置いて塁に出てチャンス作っても、打率低くてチャンスに強くなくて足遅いバッターを4番に置くと、高確率で凡退やゲッツーで、3アウトチェンジになっちゃう。だから4番山川5番近藤みたいなクソ打線にしちゃうと”山川がチャンス潰しまくって、ランナー無しで近藤“が頻発する。仮に近藤が先頭で塁に出ても後ろが下位打線やから返す人もおらん。だからベストは近藤を柳田や栗原あたりの好不調の波があまり無く安定感あって、打力のあるバッターにした方がいい。2番柳田3番近藤4番栗原とかがベストやったんやないかな?
@聖戦士たがみくん 10か月 ago 山川と勝負してもらうために近藤を後ろに置くんじゃない近藤と勝負してもらうために山川を後ろに置くんだどっちが良いバッターか数字で分かるだろホームランと打点しか見えてないならそもそも話にならないが
@小3の頃からマメすらできない 10か月 ago 9月頃にも西武戦で近藤にしつこく申告敬遠されてバカバカ残塁してたのにそれでも変えなかったのは無能でしかない。村上の意見だからとか言ってる奴もいるけど小久保が責任被らないといけない立場でそれを選んでたんやから無能なのにはかわりないよな
@yt-m3n 10か月 ago 何が凄いかって、親会社が超大手IT企業で練習施設も最新鋭の機械を使ってるチームだって事だからなデータ分析の結果、出塁能力球界トップレベルの選手はポイントゲッターを任せた方がいいらしい。
@user-zh4rj8nm4x 10か月 ago 5番近藤のやばさを開幕時からずっと言い続けてようやく最後に他球団ファンにも認知されてある意味良かった(皮肉)それでも来季も山川と心中して打順変えないのが小久保監督の美学ですインタビュー聞いててもそれはわかる勝てたのは選手個々の能力で采配ではない
50 Comments
山川がへぼいのが悪い
メジャー向きだろうけどメジャーじゃ通用しないレベルなの悲しいね
今江ならば、山川外しもやったと思うわ
個人的には1番近藤で8、9番に今宮、周東が見てみたいです。どうせ山川で打線が切れる可能性が高いから後ろは誰でも
8周東
9柳田
7近藤
3山川
5栗原
どう考えてもこれが正解
工藤やったら近藤2番今宮3番とかいう調子を見極めた采配したやろうな
結論「山川のせい」
鷹「5番近藤の前の4番がアカン」
巨「4番岡本に続く5番が…」
鷹・巨「4番岡本、5番近藤…!?」
握手ガシー
出塁率の高い近藤にチャンスメイクさせる名采配
いや問題ないでしょ、SBの連中が巨人の様にはいかんぞ、柳田からの4人はとか偉そうに言ってだじゃないですか?
新庄「ん〜近藤6番!」
2018カープの誠也も似た感じ
3番丸 .160
4番誠也 .455
誠也が先頭ばかりだった
ちなDeだけどヒット打たれる気しかしなかった
でも走者いなかったから痛くも痒くもなかった
山川の後ろに近藤置きたいなら山川ごと2,3番に持っていけばいいのになにしてんのこの人
1アウトから平気で送りバントさせる監督もいるし、しゃーない
なんの打順が1番正解なんですかね
例年の山川であればある程度四球選べてて割と出塁率高かったから4番でいいと思うけど今年を見ると6番くらいがいいと思う
1番周東
2番柳田
3番近藤
4番栗原
5番正木
6番山川
7番今宮
8番甲斐
9番牧原
っていうのも個人的には試してみてほしいですね
4点負けてる投手に代打を出さないって・・・。負けたら終わるのに・・。
山川みたいな波のある足遅い低打率打者を最強打者の前に置くとか、1番やったらあかんよw 上位打線に出塁率や打力高いバッターを置いて塁に出てチャンス作っても、打率低くてチャンスに強くなくて足遅いバッターを4番に置くと、高確率で凡退やゲッツーで、3アウトチェンジになっちゃう。だから4番山川5番近藤みたいなクソ打線にしちゃうと”山川がチャンス潰しまくって、ランナー無しで近藤“が頻発する。仮に近藤が先頭で塁に出ても後ろが下位打線やから返す人もおらん。だからベストは近藤を柳田や栗原あたりの好不調の波があまり無く安定感あって、打力のあるバッターにした方がいい。2番柳田3番近藤4番栗原とかがベストやったんやないかな?
近藤に打たれても後ろがへっぽこ丸だったからな
森がミスってくれなかったら代打で出た1回だけなのヤバすぎ
山川を奇跡的にこれ以上なく完全に抑えてたから5番近藤が機能しなかっただけで
もし山川が最低限ちゃんとやってたら火達磨だったんだぞ
つまり山川が悪い
ランナー無しで単打なら御の字
結果論やろって言いたくなるけど実のところ5番近藤で優勝できたってのが結果論でした
いや近藤2番は、やばいやろ3番やろ
山川と勝負してもらうために近藤を後ろに置くんじゃない
近藤と勝負してもらうために山川を後ろに置くんだ
どっちが良いバッターか数字で分かるだろ
ホームランと打点しか見えてないならそもそも話にならないが
絶不調の山川の後にしたからだろ。采配が見事に大外れ。
ハムはCSソフバン相手に全敗だった訳だが(笑)
9月頃にも西武戦で近藤にしつこく申告敬遠されてバカバカ残塁してたのにそれでも変えなかったのは無能でしかない。
村上の意見だからとか言ってる奴もいるけど小久保が責任被らないといけない立場でそれを選んでたんやから無能なのにはかわりないよな
工藤は4番内川とかやってたし、4番近藤にするかも
「打順より打線の繋がりで考える」とは常々言っているけど
先頭 5番近藤 出塁
6番 今宮 犠打
7、8番 安牌凡退
以下略
完全に結果論だけど、福岡の試合で
1周東
2今宮
3柳田
4近藤
このオーダーを組めてたらベイスも危なかったかも
所詮その程度のチーム。
補強もいいけど小久保変えろよ、2.3番どっちでもいいよもう4番より後ろはないだろ
何が凄いかって、親会社が超大手IT企業で練習施設も最新鋭の機械を使ってるチームだって事だからな
データ分析の結果、出塁能力球界トップレベルの選手はポイントゲッターを任せた方がいいらしい。
てかこの問題山川と近藤入れ替えるだけで大体解決出来るんだよな
4番=ホームランバッターとかいうバカで古臭い考えに囚われているせいでこうなる
球界最強長距離砲を山川だと考えた結果
それでも近藤を5番にしますか?
やっぱり近藤は2番か3番にするべき
5番は栗原に任せればええやん
1.栗原 2.近藤 3.山川
こんな素晴らしい打線組めるのソフバンくらいやのにもったいなさすぎ
なおその案をドヤ顔で監督に提案したとある打撃コーチは残留濃厚とかいうホラー
ちな個人的にはその提案を1シーズンも試してる監督もやべえと思います。
小久保くんw
山川と甲斐が何も出来ずに、近藤の打席が無駄になってしまった
5番近藤のやばさを開幕時からずっと言い続けてようやく最後に他球団ファンにも認知されてある意味良かった(皮肉)
それでも来季も山川と心中して打順変えないのが小久保監督の美学ですインタビュー聞いててもそれはわかる
勝てたのは選手個々の能力で采配ではない
球界を代表する打者が何故、5番なのか?誰も説明できないのが、よく分からないですね。皆で大爆笑していました。
山川が走者掃除するか三振して回が終わるかの二択なのひでえ
サムネが倖田來未なんよ
近藤5番は(比較的)easy
これで日シリで勝てなかったのは戦力不足だからと思ってる激ヤバフロント
ライマルに単年15億を提示してご満悦の模様
KKBなら大谷を9番に置きそう
近藤はちょくちょくヒット打ってたし
2回しかランナーがいなかった中で
点とった近藤ほんと凄いわ
4番で2アウト2塁とかチャンスめっちゃあったけど、そこが近藤だったらもっと得点できたかもね
山川さんで検索したら涙目の画像しか出て来ない😊