女川原発2号機 29日に再稼働へ 東日本大震災で被災し運転停止【スーパーJチャンネル】(2024年10月29日) 東北電力は29日夜、東日本大震災で被災して運転を停止していた女川原発2号機を再稼働させます。 東北電力によりますと、来月上旬には発電を再開し、12月ごろには営業運転を再開する予定だということです。 事故を起こした東京電力福島第一原発と同じ「沸騰水型」原子炉の再稼働は初めてです。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp JapanJapan Breaking NewsJapan NewsJapan Todayprovidedテレビ朝日ニュース原発関連宮城本編のみ東日本大震災 25 Comments @OREFU_GAMES 11か月 ago 二度と人災が起きないように @OT-san 11か月 ago ドンドコ動かして電力事情解決しましょう💡☺️🤝☢️ @tokeny1pz341 11か月 ago この津波対策を地震前、福島でもやって欲しかったけど、当時電気代が上がるという経済界や国民の声に贖えなかったんだよな。 @inonfiction5030 11か月 ago BWRはあかん。PWRを増設してでも早期の再停止を目指すべき。今は再稼働しかないけど、早く止めたい。 @徳島オワコン党-q9i 11か月 ago 徳島腐ってやがる、早すぎたんだ! ? @kuwahara0625keiko 11か月 ago 今年能登で地震あったのに再稼働して大丈夫なの? @LuchonzalezOk 11か月 ago 視聴者の皆さんに聞きたいのですが…広告の量が多すぎると思いませんか? なぜなら、ニュース記事が始まるとすぐに広告が流れます 😂 つまり、ここではなくテレビでのことです。 @彡よんたん 11か月 ago 被災してない原発も停止したくせによく言うわ😅 @HeinzHaraldFrentzen1967 11か月 ago どんどん電気作ってね😊 @かみちょ-q9k 11か月 ago 電気代が上がったけどこれで落ち着いたりすんのかな @LiamJKelly-gu7nu 11か月 ago Microsoft は最近、原子力発電のニーズを満たすために島を買収しました。その電力は一体何に使われるのでしょうか? おそらく AI でしょう。 @かな-n9d 11か月 ago 冬季の電気需要に間にあいました。 東北電力管内の住民は よかったですね @りげるっち 11か月 ago 原発動いてくれて嬉しい! @だめだこりゃ日本 11か月 ago 東京でもほとんど報道されないがいまだに立ち入りでいない道路があちこちにある。先にやることがいっぱいあるきがする @fujinatural 11か月 ago 原発なんかいらん @隆哉の分際で 11か月 ago 聞いてねえぞ @moreno6596 11か月 ago 解るまで学ぶことになる @失敗学次郎 11か月 ago ・津波23mくらいは防げるらしい。 東電福島原発と、僅かな差が明暗を分けた過去。 風光明媚だが観光客も減少し過疎地なのは確か。(牡鹿半島) ・火災多発 一般火災の二大原因 電気火災と直火。 (ショート時、750℃以上に) ・沖縄)S城 異常な電気火災でした。 タコ足配線のショ−ト、分電盤違法改造。 楽したい為にタイマ−設定盛込み でブレ−カ落ちず! (税金投入 700億円 350×2回) @sugizo2007 11か月 ago そもそも、原子力発電ではなく、海水発電ですね。人々に恐怖を与え立ち入り禁止にして、そこで何をやっていたか知る必要があります。 @mu5300 11か月 ago 営業運転したら電気代安くなるんだろうね?でないと意味ないけど。 @Mr-ib8et 11か月 ago 福島と泊もオナシャス! @wckoek 11か月 ago 選挙結果を無視して、新政権が樹立される前に原子力発電所をすぐに稼働させた方が良いだろう。 @KINKIN-qj7xe 11か月 ago そうそう次、又地震来て、関東一円から人が住めなくなるのが理想的なんですね?…でも関東、東北の方が可哀想だけど…他の地方の方には関係ないか…? @tatuyukiuragami4110 11か月 ago 最エネ税云々で意味不明の金を取られる政策が通っているから、それを覆せる理由が出来て良かったんじゃない?と言うか、原発反対とか言うヤツに限って、夢物語的な代替案しか述べないんですが、その時点で言い分が破綻していますよ。なので、「うましかですか?」としか思えないから、耳に入って来ないんですよね。www @momopipp1341 11か月 ago 安倍首相の時 世耕経産大臣は「原子力発電は安定したベースロ-ド電源」とか、言ってました・・・でも、やっぱり運転中止か❓・・・原発ほど不安定な発電はない事が証明された。(正直な東北電力に感謝します。)
@LuchonzalezOk 11か月 ago 視聴者の皆さんに聞きたいのですが…広告の量が多すぎると思いませんか? なぜなら、ニュース記事が始まるとすぐに広告が流れます 😂 つまり、ここではなくテレビでのことです。
@失敗学次郎 11か月 ago ・津波23mくらいは防げるらしい。 東電福島原発と、僅かな差が明暗を分けた過去。 風光明媚だが観光客も減少し過疎地なのは確か。(牡鹿半島) ・火災多発 一般火災の二大原因 電気火災と直火。 (ショート時、750℃以上に) ・沖縄)S城 異常な電気火災でした。 タコ足配線のショ−ト、分電盤違法改造。 楽したい為にタイマ−設定盛込み でブレ−カ落ちず! (税金投入 700億円 350×2回)
@tatuyukiuragami4110 11か月 ago 最エネ税云々で意味不明の金を取られる政策が通っているから、それを覆せる理由が出来て良かったんじゃない?と言うか、原発反対とか言うヤツに限って、夢物語的な代替案しか述べないんですが、その時点で言い分が破綻していますよ。なので、「うましかですか?」としか思えないから、耳に入って来ないんですよね。www
@momopipp1341 11か月 ago 安倍首相の時 世耕経産大臣は「原子力発電は安定したベースロ-ド電源」とか、言ってました・・・でも、やっぱり運転中止か❓・・・原発ほど不安定な発電はない事が証明された。(正直な東北電力に感謝します。)
25 Comments
二度と人災が起きないように
ドンドコ動かして
電力事情解決しましょう💡☺️🤝☢️
この津波対策を地震前、福島でもやって欲しかったけど、当時電気代が上がるという経済界や国民の声に贖えなかったんだよな。
BWRはあかん。PWRを増設してでも早期の再停止を目指すべき。今は再稼働しかないけど、早く止めたい。
徳島腐ってやがる、早すぎたんだ! ?
今年能登で地震あったのに再稼働して大丈夫なの?
視聴者の皆さんに聞きたいのですが…広告の量が多すぎると思いませんか? なぜなら、ニュース記事が始まるとすぐに広告が流れます 😂 つまり、ここではなくテレビでのことです。
被災してない原発も停止したくせによく言うわ😅
どんどん電気作ってね😊
電気代が上がったけどこれで落ち着いたりすんのかな
Microsoft は最近、原子力発電のニーズを満たすために島を買収しました。その電力は一体何に使われるのでしょうか? おそらく AI でしょう。
冬季の電気需要に間にあいました。 東北電力管内の住民は よかったですね
原発動いてくれて嬉しい!
東京でもほとんど報道されないがいまだに立ち入りでいない道路があちこちにある。先にやることがいっぱいあるきがする
原発なんかいらん
聞いてねえぞ
解るまで学ぶことになる
・津波23mくらいは防げるらしい。
東電福島原発と、僅かな差が明暗を分けた過去。
風光明媚だが観光客も減少し過疎地なのは確か。(牡鹿半島)
・火災多発
一般火災の二大原因 電気火災と直火。
(ショート時、750℃以上に)
・沖縄)S城 異常な電気火災でした。
タコ足配線のショ−ト、分電盤違法改造。
楽したい為にタイマ−設定盛込み でブレ−カ落ちず!
(税金投入 700億円 350×2回)
そもそも、原子力発電ではなく、海水発電ですね。人々に恐怖を与え立ち入り禁止にして、そこで何をやっていたか知る必要があります。
営業運転したら電気代安くなるんだろうね?でないと意味ないけど。
福島と泊もオナシャス!
選挙結果を無視して、新政権が樹立される前に原子力発電所をすぐに稼働させた方が良いだろう。
そうそう次、又地震来て、関東一円から人が住めなくなるのが理想的なんですね?…でも関東、東北の方が可哀想だけど…他の地方の方には関係ないか…?
最エネ税云々で意味不明の金を取られる政策が通っているから、それを覆せる理由が出来て良かったんじゃない?
と言うか、原発反対とか言うヤツに限って、夢物語的な代替案しか述べないんですが、その時点で言い分が破綻していますよ。
なので、「うましかですか?」としか思えないから、耳に入って来ないんですよね。www
安倍首相の時 世耕経産大臣は「原子力発電は安定したベースロ-ド電源」とか、言ってました・・・でも、やっぱり運転中止か❓・・・原発ほど不安定な発電はない事が証明された。(正直な東北電力に感謝します。)