【速報】マジョルカ電撃移籍の浅野に対する海外の反応がコチラwwwww

U-NEXT『SPOTV NOWパック』1カ月間の無料トライアルで プレミアリーグ・ラリーガが見放題!
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T8HC8+FTRUPE+3250+BW8O2&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fwww.video.unext.jp%2Flp%2Fspotv_now

#サッカー
#2ch
#2chまとめ
#5ch
#なんg
#twitter
#浅野拓磨
#日本代表
#マジョルカ
#ラリーガ
#バルセロナ
#フリック

音楽 BGMer
https://youtu.be/7o7l06jeAyY

28 Comments

  1. しかもバルサはギュン様おるやんw
    バルサマドリー撃破したらクロース引退撤回するかもしれんw

  2. 普段の試合で活躍する未来は見えないがバルサ戦で活躍する未来ははっきり見える

  3. 浅野なんでA代表って言われてるけど4大のFWいなくてエールとかから呼んでるからなあ

  4. 来期のフリックは昨期のドイツ以上の戦力を持っているぞ多分。
    とにかく頑張ってくれ!

    彼は日本を代表する「意外性のオトコ」だ。

  5. ノイヤーがバルサとかに電撃移籍したら尚おもろいだろうけど流石にないか

  6. 流石にこの移籍は面白すぎて腹痛いw 
    ファンを楽しませすぎだw

  7. フリックキラー浅野リーガ上陸
    エメリキラー鎌田プレミア上陸
    これだけでもうおもろい

  8. ネットで一番題材にしやすいサッカー選手。鉄板浅野。
    浅野を出せばそこそこ稼げる。逆に浅野しか出せないチューバーはオワコン近い。
    それはおいて置き、浅野がマジョルカで活躍できるかを考えてみた。

    浅野の特性は2つ。
    ここしかない!この試合で歴史が動く!という場面では、
    どんなに逆境でも決めて相手を打ち砕く!…だ。

    よって、日本にとって、次に浅野が必要となる場面は、
    次回W杯で永遠の日本の鬼門、8位残留を決める決勝トーナメント初戦だ。
    1-1後半20分から途中出場しての決勝ゴールが浅野に求められるもの。

    もう一つの特性は言うまでもない、それ以外の平凡な場面ではすべてを凡プレーで過ごす、だ。

    ならば浅野が活躍するかどうかの答えは出ている。
    基本的にマジョルカに歴史を作る優勝試合などやって来ないから。

    ただ、全敗しながらバルサとマドリにだけ勝つといった美学を追求している途中であれば少々話は
    変わって来る。年間得点が6点で、それが全部バルマドとの4試合で、1点2点1点2点だった
    といった話になれば浅野の価値がまた上がることになる。

    そして恒例の敵監督退任。
    今度は当然2人退任を目指す事になる。
    1試合目でそれぞれを退任させると先ほどの6点が達成できないので、
    ということは1試合目で1点決め、2試合目に2点決めて、その敗戦でそれぞれの監督が退任という流れが自然。

    こんなことはちょっと起こるはずがない。
    ということは、浅野の特性上、必ず達成するということになる。
    俄然関心がたかまってきた。

  9. 浅野って主人公キャラだよな。運に関しては世界トップレベル。