能登半島地震で倒壊した7階建てビルの公費解体始まる…石川・輪島

能登半島地震で倒壊した石川県輪島市の7階建てビル本体の公費解体が5日、始まった。現場では重機などを置くスペースを確保するため、10月上旬に隣接する別棟を取り壊す作業を開始。その後、倒壊したビルが道路にはみ出した部分を白い塀と黒いシートで覆うなど準備を進めてきた。この日は、ビルの3階付近を取り壊す作業に着手した。作業員らはビルに水をかけながら重機で外壁部分を崩し、地面に落ちたがれきを片付けていった。同ビルは同市河井町の朝市通りにあり、漆器会社が社屋として使っていた=金沢支局 桐山弘太撮影 2024年11月5日公開
↓【記事】
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241105-OYT1T50057/

番組、CM、イベントで動画を利用する場合はこちらから →https://www.yomiuri.co.jp/policy/application/video

WACOCA: People, Life, Style.