『スター・ウォーズ:スケルトン・クルー』12月4日(水)、ディズニープラスで初回2話独占配信!
はるかかなたの銀河系で、僕たちの冒険がはじまる―
登録▶︎https://www.youtube.com/channel/UCm9iPGnmMYtZkNQ3IoBIPIA?sub_confirmation=1
詳細▶︎ https://www.disneyplus.com/ja-jp?cid=DTCI-OrganicSocial-DisneyJP-All-Engagement-NA-JP-DisneyPlus-NA-JA-SocialPost-yt_dplus-NA

この冬、はるかかなたの銀河を駆け巡る、まったく新たなスペース・アドベンチャーが誕生。平和な星から広大で危険な銀河に迷い込んだ“4人の少年少女たち”が、ジュード・ロウ演じる神秘の力<フォース>を操る“謎の男”と出会い、命懸けの大冒険に巻き込まれていく。

本作の舞台はダース・ベイダー亡き帝国崩壊後の銀河。平和と正義の守護者<ジェダイ>が、おとぎ話となった時代。

平和な惑星で、ジェダイに憧れる少年と、毎日が退屈な少女の“4人の子どもたち”が、ある日突然、未知の銀河へと迷い込む。危険なクリーチャーや、賞金狙いの宇宙海賊たちに追われる絶体絶命のピンチを乗り越え、偶然出会った“謎の男”、さらに<ドロイド>と呼ばれる人工知能ロボットも加わり、互いの素性も知らぬまま、限界ギリギリで銀河を駆け巡る乗組員チーム<スケルトン・クルー>を組むことに…

“4人の少年少女たち”は壮大な銀河を巡る冒険の果てに、無事に家族の待つ故郷へ帰れるのか?

「スパイダーマン」シリーズと、「スター・ウォーズ」の製作陣の最強タッグが贈る、壮大なスペース・アドベンチャー。勇敢な少年少女たちの友情と成長を描く物語が、いま始まる。

【キャスト】
ジュード・ロウ『ファンタスティック・ビースト』『シャーロック・ホームズ』

【スタッフ】
製作:ジョン・ワッツ、クリストファー・フォード『スパイダーマン・ホームカミング』
製作総指揮:ジョン・ファヴロー『ジャングル・ブック』、デイヴ・フィローニ『マンダロリアン』『スター・ウォーズ:アソーカ』

ディズニープラス公式Website▶︎https://www.disneyplus.com/ja-jp?cid=DTCI-OrganicSocial-DisneyJP-All-Engagement-NA-JP-DisneyPlus-NA-JA-SocialPost-yt_dplus-NA

ディズニープラス公式 X(旧Twitter)▶︎https://twitter.com/DisneyPlusJP

ディズニープラス公式 Instagram▶︎https://www.instagram.com/disneyplusjp

ディズニープラス公式TikTok▶︎https://www.tiktok.com/@disneyplusjp

ウォルト・ディズニー・ジャパンのYouTube ディズニープラス公式チャンネルでは、ディズニープラスの映像作品の情報や、関連した動画コンテンツをお届けいたします。是非お楽しみください。チャンネル登録頂くと、ディズニープラスの最新の作品の予告編や動画クリップ、作品のキャストやスタッフの独占インタビュー、配信中や配信予定のアニメーションから人気テレビシリーズ、大人が楽しめるドラマや映画の情報まで様々なコンテンツをお楽しみ頂けます。ディズニープラスオリジナル作品はもちろん、ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィック、スターの各作品の情報を提供し、多くの皆様に楽しんで頂けるコンテンツを配信してまいります。

ブランド別作品例
・ディズニー(美女と野獣、白雪姫 他)
・ピクサー(ウォーリー、トイ・ストーリー 他)
・マーベル(アベンジャーズ/エンドゲーム、キャプテン・マーベル 他)
・スター・ウォーズ(スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け 他)
・ナショナルジオグラフィック(スゴ腕どうぶつドクター 他)
・スター(ウォーキング・デッド、プラダを着た悪魔 他)

#スターウォーズ #スケルトンクルー #ディズニープラス

39 Comments

  1. これスター・ウォーズと言えるの?もう、何でもアリになってるじゃん。そのうち、カーク船長とかスポックとか出てきそう。

  2. ジュヴナイル系スターウォーズか。非常に楽しみ。アウトローに子どもたち、海賊などの悪党も現れて大変だ!家に帰らなくちゃ!!
    最近、マーベルドラマやスターウォーズドラマは何となく見る気がしなかったので、スケルトンクルーは気楽に楽しみたい。

  3. スターウォーズというよりノリとか雰囲気がマーベルっぽいというか、ガーディアンズオブギャラクシーぽい

  4. 時系列的に主人公たちはEP7ぐらいにはレジスタンスに参加していたりいそう…

  5. 製作陣は好きだしとても面白そうだから、スターウォーズのバリエーションのひとつとしてはいいけど、世界観としては現代的すぎるから正史に接続しないでほしい。

  6. ジェダイもシスも介在しない子供たちによる冒険ものかな?「グーニーズ」を思い出す。

  7. スターウォーズの世界でグーニーズをやってるような世界観が良い
    てかファブローの事だからそれ狙ってるだろな笑

  8. ここまで来るともうスターウォーズじゃなくてスターアドベンチャーって感じもするけどね
    制作陣がすごいから見るけど

  9. この世代のクリエイターは、結局、グーニーズとかスタンド・バイ・ミーを一度は作りたいんだな