この動画は話題のトピックをまとめたオリジナル動画です。

■動画の内容について

動画のシナリオは2ch(5ch)のスレッドをモチーフとしています。
内容は分かりやすくするために再構成・改変を行い、独自のコンテンツになるよう工夫しております。
なお、誹謗中傷並びに著作権侵害を目的としておりません。

■こちらのチャンネルは、5chの使用許諾に基づいて引用を行っています。
https://5ch.net/matome.html

引用元
KOC、飯塚以外の審査員が点差幅を付けないので飯塚に好かれるかどうかの飯塚ゲーと呼ばれる

■YouTube のチャンネル収益化ポリシーについて

この動画は2ch(5ch)のスレッドをモチーフとし、再構成・改変を行ったオリジナルコンテンツです。
BGMや効果音で演出を加え、繰り返しの多いコンテンツにならないように制作しております。
動画内で使用しているイラスト・BGM等は、フリー素材も含まれるため他チャンネルでも使用されていますが、再利用ではありません。

【楽曲提供 株式会社 光サプライズ】

#ニュース #2ch #5ch #ゆっくり #なんJ #キングオブコント #飯塚悟志

33 Comments

  1. 設楽さんin 山内out
    小林賢太郎in じろうout
    ってしたらだいぶ良くなると思う。
    台本、展開…設楽さん、飯塚さん、小林賢太郎
    キャラ…秋山竜次
    ツッコミ…小峠英二
    って評価基準もバランス良くなるし。

  2. M-1みたいに別にコント師にこだわらなくても、松本、設楽、バカリズム、飯塚、大竹とかでいいと思う

  3. 「審査員を審査したい」ネット民多すぎるから叩かれるのが怖い気持ちもわかるけど、今年の秋山さんと山内さんはさすがにもうちょっとちゃんと順位つけてほしかった。

  4. 秋山がこんな腰抜けポンコツになったの悲しいわ。
    初心に戻ってポケモンサンデーの秋山隊員からやり直せ。

  5. 頭一つ抜けたコンビがあれば審査員も楽できるけど、今年は残念ながら横並びで、最後は好みで決めるしかなかったもんね。
    どぶろっくとか空気階段が優勝した年は審査員もこれはやられたという感じで優勝以外なかったし、そういった年と比べると今年はかなり審査員泣かせの接戦だった。

  6. 五人の持ち点は同じなんだから、コーンフレークみたいに5つの違う観点を持った審査員の点数にすりゃ良いのよ。
    僕の好みとか予防線張るより、そういう審査基準ですと胸張って評価すりゃ良いのにゆとり世代の運動会じゃないんだから全部同じ点数はどうかと思う…

  7. 飯塚さんで決まる場面多かったのは、間違いないな。
    あと、もうベテランだからって優勝みたいな、風潮もあるし、その場の雰囲気をつかんで、点数高いままそのまま優勝みたいなパターンもあるし、面白い回と面白くない回はもちろんある。

  8. 飯塚から高得点を貰うには、セットや小道具を破壊するネタは点数が伸びない。哀愁を感じるネタ。リアリティー重視。

  9. コントに真っ直ぐ過ぎて無難なことが出来ないって感じだな飯塚は。

  10. 2002年のM-1の立川談志みたいに平気で50点つける審査員見てみたくなってきた

  11. 80 いいとこなし つまらない
    85 いいところもあるけど面白くない
    90 悪いところがあるけど面白い
    95 文句なしで面白い
    97 文句なしで笑いが止まらない

  12. 単純に、全体的なレベルが高いのは仕方ないけど、もう少し幅を持たせて欲しい

  13. 全部みてから順位つけて、それを点数化するのが一番正確だな。テレビ的におもしろいかわからんが。

  14. 三木聡、マギー、飯塚、う大、小林賢太郎、千原ジュニア、渡部、設楽

    まともに審査やる気がない奴は全員入れ替えでいいよ

  15. 飯塚はKOCでも他の番組でも平場が一切面白くなくて文化人みたいな立場取ってるのがめちゃくちゃ嫌だ

  16. 一般人がエセ審査するからそうなるんだしそもそも批判してる奴らも好みで判断してるのキモすぎるw

  17. 現役の芸人に審査員をやらせるならM-1みたいに結成年数で線を引く必要があると思う。KOCは年数の制限がないので審査員に上がった感がない。

  18. 審査員全員くそ。
    なんで1組目に95点とかつけるんだろ。
    残りの組みが全部1組目より面白かったらどうすんだよwww

  19. 最近の賞レース全組ウケすぎててやばい
    みんなおもろいし減点するところもないから好みでしか差をつけれへんのちゃう
    まじで審査員大変そう
    頭上がりません