◆ダイナミックグローブ公式ホームページ
https://dynamicglove.com/
◆ダイナミックグローブはU-NEXTで生中継⬇️
https://www.video.unext.jp/live_pack/whos_next
◆ダイナミックグローブInstagram⬇️
https://www.instagram.com/dynamicgloveboxing/
◆ダイナミックグローブX(旧Twitter)⬇️
https://x.com/whosnext_boxing?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search
◆メンバー限定動画一覧↓
~~~~~~~~~~~~~~
A-SIGNホームページ
https://a-sign-box.com/
*石井一太郎
A-SIGN 企画・出演
横浜光ジム代表 : https://yokohama-hikari.co.jp
プロモーター
第53代日本ライト級王者、第41代東洋太平洋ライト級王者
instagram : https://www.instagram.com/ichitaroishii/
*石井六大
A-SIGN プロデューサー
twitter : https://twitter.com/RokudaiF
instagram : https://www.instagram.com/rokudaiishii/
note : https://note.com/rokudai

31 Comments
井上尚弥🇯🇵🗾🥊
30億でも安く感じるぐらいの実績残して来たから当然の値段やな
カメトモは3円でも高く感じるけど
やっぱボクシングはレベチだよな〜
グッドマン アフマダリエフ 中谷潤人とやってフェザーにあげていきなりタイトルマッチ。
怪我とかして半年から1年試合できないとかあっても不思議じゃないけどそんなこと考えたくもない
サッカーは見てる数が段違いですからなあ
しかしサッカー見てると国旗が緑色の国ほど信用できないもんもないなって思ったりもします
いちおう用心してほしい
リアドからしたら大した金やないんでしょうね😑
広告付けるだけで30億は流石においしすぎるな
他になにかしら契約はしてると思うんだけど
デカいサプライズがフェザーのトーナメントなら熱いな
閣下じゃなくて殿下では?
井上尚弥はこれで国民栄誉賞確定したな
30億っていう数字はそもそも信憑性あるんですかね?
ドラゴンボール大好きなんですが、サウジアラビアで巨大なテーマパークが出来るみたいなんですねぇ
尚弥が、現在のFACE OF BOXINGなんだと感じた契約です。
トゥルキ閣下のリアドシーズンは、現PFPのトップ勢であるウシクやクロフォード、ベテルビエフ、ビボルらも契約している。
彼らと並んで、今世界で一番金が動いて、ビッグマッチを連発している興行で戦う尚弥が見れそうで楽しみです。
試合内容が一番わかりやすくて面白いから、メインカードで起用されるかも。
KOが少ない。人気がない。稼げない。面白くない。海外じゃ誰も注目しない。階級上げたら倒せない。
などなど、軽量級に対する偏見をリングの上のパフォーマンスだけでまとめてぶっ壊しまくる尚弥は痛快ですね。
これからどうなるんだろう。出来ればレミノかアマプラで無料でみたい。それが無理でもU-NEXTでやってほしいです。
もう勝ち負けとか関係なくデービスとドリームマッチやってほしいわ笑笑
現役生活が残り4年くらいと仮定したら妥当なのかな。
これってどういう内容でどういう経緯で契約に至ったか内幕が気になってたんですよね。トップランクが絡んでいるのか否かとか含め。
マッチルームが牛耳ってるサウジ興行でのvsMJ絡みでアラムとハーンでバチバチになってましたし、今回の契約によってマッチルーム噛ませずにサウジで試合、みたいな方向に進んでいく可能性があるとかそういうことになるんでしょうかね。
もしそうならサウジ側がそのしょうもない諍いで井上選手がサウジで試合をしない状況を危惧した上での判断した可能性もありますし、マッチルームに井上選手を呼び込む力がないと判断されたと同義なら完全にハーンの顔を潰したことになります。
今後の流れ次第ではハーンのあのウ〇コツイートが止まらなくなるかもしれませんw
これからよろしくね〜
でポンと30億出せるのほんと笑う
世界の至宝です👊
30億でも安く感じるw
井上尚弥には100億の価値があると思う
クリロナなんてオワコン貰いすぎ
井上尚弥のベルトライン
明成塗装 → AAA → RIYADH SEASON
ヤフーニュースのコメント欄で、井上尚弥の残りの試合のファイトマネー合計が30億だと勘違いしてる人が多すぎて、ボクシングの興行やスポンサーのシステムが全く認知されてないと実感しました。
まだまだ日本国内では井上尚弥の人気だけが一人歩きしてボクシング全体の認知には程遠いのだなぁ…
今、ナジーム・ハメドが現役だったらどんだけスポンサー料もらえてたんだろ?
ベッカムがまだユナイテッドにいた頃、ハメドは1試合もしない年に年収30億越えでベッカムより上にいたのを思いだしたわ😅
もう日本ては稼げないとも言えるのかな、、
NPBも税金引いたら、中小企業の社長程度で終わってしまう。 超しかも短期間
本気で3階級4団体統一を狙ってくるかもしれませんね
今後全ての試合でトランクスロゴなら100億は払って欲しかったね
これで初めてデーモン以外の閣下を知りました。
畑から石油でも噴き出てこないですかね。
パンツにロゴが入るだけで30億とかもう次元が違うw
これにあとファイトマネー1試合で今は10億くらいだけど15億くらいになるんだろうな〜
井上は間違いなく日本格闘技界で1番稼いでる選手だよな
DAZN入らないと井上尚弥の試合見られないは勘弁してほしい
わざわざサウジアラビアまで行ってスポンサー契約したという事は、サウジで試合する為の下見も兼ねて行って来たんでしょうね。