【能登半島地震】倒壊のビル…本体の取り壊し開始 石川・輪島市

能登半島地震で倒壊した石川県輪島市の中心部にあるビルについて、5日から本体部分の取り壊しが始まりました。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/society/306dcf5970764770895efbdd1eab36f1

元日の地震で倒壊し、車両や歩行者の通行の妨げになっていた倒れたままの7階建てのビル。市は、先月から公費解体に着手し、5日からビルの本体部分の取り壊しが始まりました。

市民「この建物を見ているとむなしいです。いつまでもこうしておいても、輪島市民としては、忘れることは絶対ないけど」

ビルの倒壊により、隣接する住宅にいた2人が犠牲となっていて、国土交通省は、解体と並行して倒壊の原因解明のため基礎部分を調べています。そのため、解体は3階から7階の部分から少しずつ進められる予定です。

市は、遅くとも年度内に解体を終わらせたいとしています。
(2024年11月5日放送)

◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join

◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

#能登半島地震 #石川県 #輪島市 #日テレ #ニュース

1 Comment