タイムスタンプ
00:00 日本語ウォール
04:43 教養は大事じゃない
08:14 全長170kmの直線都市
11:34 東京タワーの建設作業
15:48 教養があるけんき
18:28 日本が誇る?侵略的外来種
元配信(アーカイブは2か月で消えます)
https://www.twitch.tv/videos/2292230081
⚡ZETA DIVISION
X – https://twitter.com/zetadivision
Instagram – https://www.instagram.com/zetadivision/
Web – http://zetadivision.com/
STORE – https://store.zetadivision.com/
🤝Partners
日清食品 – https://www.nissin.com/jp/
JCB – https://www.jcb.jp/
LEVEL∞ – https://www.pc-koubou.jp/pc/game.php
ZENAIM – https://zenaim.com/
INZONE – https://www.sony.jp/inzone/
Red Bull – https://www.redbull.com/jp-ja/energydrink
Herman Miller – https://www.hermanmiller.com/ja_jp/
==視聴者向けプロモーション一覧==
現在Twitchにて超高画質配信中!フォローはこちらから!
https://www.twitch.tv/kenki521
楽曲をお求めの方はこちらから
https://www.tunecore.co.jp/artist/Samura-Kenki
楽曲をお求めの方は各種サイトで「佐村けんき」と検索!
==使用デバイス一覧==
マウスパッド:https://amzn.to/3FlYzFX
マイク:https://amzn.to/3Pl6GqQ
ミキサー:https://amzn.to/3Wf9DeJ
カメラ:https://amzn.to/3iUbwz7
アームカバー:https://amzn.to/3iTGSpv
※デバイス等のURLはAmazonアフィリエイトリンクとなっています。
リンクから購入することで購入時に一切の追加費用なしでけんきをサポートすることができます。
==動画製作者一覧====
撮影&プレイ
@T_Kenki
動画編集(順不同
@eyun0512 @yuniki_neet @makaroooooonda
コメント読み上げ
VOICEVOX:ずんだもん
応援いただいているファンの皆様
==============================
34 Comments
命綱(安全帯)は当時もあったけど職人さん達は「そんなもの付ける奴は臆病者だ」と言って付けない人多かったらしいですね。
命綱をつけたまま落ちるとSky吊りになるから東京タワーでは使えないんだよな
日本語難しいってのは確かにあるね
1つの文字でなんこもいみがあるからな
移民がやばいって言われてるのは移民に紛れて不法で滞在しててなおかつヤクザみたいな連中が闇系に関わりまくってるなんて話も聞いた。移民がいないと店が回らないのも実情だけど、パートで働きたいけど103万を超過するからっていうので人を入れたくても入れれないっていうのもあるらしい。
漢字、カタカナ、ひらがな
多いってば!
生活出来る給料なら、安い仕事でも皆するよ
かつかつかそもそも生活出来ない給料・税金だから選ぶのよ
日本は日本語で生活~娯楽まで全て賄えるからなあ
少なくとも昭和終わりまでは悪い噂あれど「やった分は報酬が出る」仕組みがあった。バブル崩壊以降では透明性云々、とか言って綺麗事で回そうとしてるから下請けに行くほど限界&使い捨て営業になっちゃう。流れるカネを絞れば景気悪くなるのは当たり前だと思う。
日本人が外国語をできない理由の一つに、「国内における主要な娯楽・文献・書籍の大部分が日本語で存在している」というのが大きいという話を聞きました。
海外だと、母国語の娯楽や論文が全くないことも多いため、普通の生活をする中で多言語に触れる必要が出てくるのだとか。
いま日本で働いている外国人のなかには、小さなころに日本語のゲームやアニメ、漫画などに触れたことをきっかけに日本語を覚えた人が非常に多いです。
あとワカメのえぐいところは、外国人はワカメを消化できないからワカメを食べる食文化が全くない点ですね。
取れば取るだけ駆除費用分の赤字になる。
47都道府県は言えるから少し驚いたけど、そういえば外国の首都名が出てこないから俺も教養ないことに気づいてテラワロス
動画の内容と全く関係ないけど、けんきさんの声質とSHUREのマイクはあんまり合ってない気がするんよなぁ🤔
日本人が英語が下手なのはそもそも必要ないからだよ
英語が出来ないから就職できなくて食いっぱぐれる人なんてほとんどいないと思う
教育から仕事まで全部日本語で完結できたのは経済的に豊かだからこれから日本人は英語上手くなるよ
当時の命綱って多分胴ベルト式なんだろうけど、落ちたらすぐ助けないと腹部圧迫で亡くなるから救助隊到着に時間がかかる塔の上で付けても意味ないって判断なのかな
理屈は理解るけど恐ろしいわ
今日も動画ありがとう
東京タワーこの前初めて行ったんだけ写真より実際に見るとデカく感じた
戦後の日本に勇気を与えたってのも頷けるわ
今見ても誇りに思えたもん
古文・漢文・歴史の授業を減らして英語・中国語・情報系の授業をもっと増やした方が現代を生きていく上では有意義だとは思う。
どんどん他国から教育・教養面で突き放されていくよね。
都内に住んでるけどしょっちゅう外国人に道とか電車の行き先聞かれるけどマジで日本語勉強してこいよって思うわ。
最近は配信と一緒でぶちっと終わるなぁwww
銀座で働いてるけど、外国人比率のが圧倒的に高い
ここ最近の話じゃない….もはや外国人の町
労働者が多い前提のインフラサービスが多くて今の人口じゃ支えきれない
東京タワーの死傷者数一人は、最早落ちた後そそくさと埋めて証拠隠滅してたんじゃねーかと思うレベル
現場猫ですら恐怖でちいかわになるレベルだろ
外人「日本人は英語話せ。買い物できない」
日本人「お前らも日本語しゃべれ。俺等が外国にいったら誰も日本語しゃべらないのが?しゃべれよ」
これが成立できるからな
古文・英語・漢文で選択授業にするか
まぁ英語以外取った奴一生後悔しそうだけど
労働人口が少ないんじゃなくて安く働いてくれる人が少ないだけやで?TVに騙されんといてな。
一億総中流と呼ばれた日本の歴史に学んでほしい
日本の賃金が低いって問題もある
東京タワーの時代は高力ボルトが一般じゃなくて、リベット接合だからね
リベットとか集団でやってたから
命綱がかえって邪魔で危なかったらしい
バラスト水は荷物が少ないと積まないと安定しないから仕方ないね
日本の英語教育が遅れてるのは、今までの日本が十分内需があった故に軽視されていたからってのがいちばん大きいと思ってる
これからは人口減少でそうはいかないけど
いいとは言えないが、昔のとび職人にこんなヤバい奴がいるんだったら、今の建築業界でパワハラが多いのもなんか納得できる。
自分の世代でこんなことしてたら、若者はなんでこれできないんだってなりそう。まぁこれはそもそも精鋭部隊だから話が違うかもしれんが
確か東京タワーって当時民放の電波がアホ程混線しててそれを解消するために建てたらしいね
自分がまだ学生で勉強が本文なのはわかる
でも国語は古典、古文はいらないし
物理と数学はほんと必要なのか?
社会人になって素因数分解とかサイン、コサイン、タンジャエントなんて使うか?
職業にもよるだろうけどいらないだろ
時代が時代なら借金して地下帝国送りになっても余裕でプラスだったんだなぁ
大谷は他の事を犠牲にしてたとしても凄すぎるんだよなぁ……
一直線の体験したいなら那覇の国際通りで十分。。端から端まで歩いたらもういいやってなる。
ショートに出てくる外国人から見た日本語あるあるみたいなの見てると日本語ってクソむずいんだなって思うもんね
教養がつきました。ありがとうございました