【無双】三笘、英紙が最高評価

#リバプール
#三苫
#三笘
#ブライトン

引用記事:https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=163762
サッカーダイジェスト11/3

49 Comments

  1. 悪くなかったとは思うけどリバポが完封されてたってのは度が過ぎる
    TAAにはむしろやられまくってたやろw

  2. まじでペドロがいればなぁって展開だった(サイドチェンジの時アーノルドが三笘に爆速で来てCB-SB間が空いてたから)
    きっとインサイド抜けからミドルとかクロスで得点演出してた

  3. カドゥオールは常に三苫見てるから好き
    たまに三苫と間違うときあるし

  4. 昨日の三笘は正直絶好調てわけでもなかったような。
    プレスが早いてのもあるけどトラップがちょっと大きくなってボールかっさらわれたりしてたし。

  5. ビッククラブ行けば、必ず数字は出るんだろうけど、行くために数字が必要なんだよね

  6. 三笘がどうこうとかじゃなく、TAAの守備が成長し過ぎや。
    もちろん守備が強みの選手じゃないから三笘を完封するのとかは厳しいけど、カモには出来ないし油断出来ないレベルの選手になってる。

  7. この英紙は日本の記者が書いてるから最高評価なんて意味ない
    12試合連続ノーゴールで試合にも負けたのが現実

  8. アーノルドに完封された、はさすがに言い過ぎだけど昨シーズンから三笘に対する守り方心得てた感じあったよアーノルド
    むしろ昨シーズンより三笘の方がさらに攻撃パターン増えてた印象

  9. サラーみたいな中行ってからのシュート決めてほしいなー
    三笘とタケクボには

  10. クロス出しても決める選手がいない。トロサールはよく決めてくれてた。もう三笘は自分で打ちまくってシュート勘を取り戻した方がいい。1本決めればいい。

  11. でもゴール出来ないんじゃ微妙
    サイドならケイトとイトジュンの方が点とるしなぁ

  12. 英紙は評価してるけど、コメ欄にいる玄人気取りの素人は下手だってすごい騒いでるのはなんでなん?このギャップなに?w

  13. 他と比較したら間違いなく良いし、見えない所でも貢献してるんだろうけど
    シュートだけはイップスかもしれないレベル

  14. デゼルビ時代が躍進のキッカケでもあるが、同時に綺麗なシュートという足枷も嵌められてしまった

    オーストラリア戦のミドルは威力もコースも申し分なかったし、もっとやれていいと思うのよな
    やっぱり一番の問題はシュート数が少ないことなんだと思う

  15. 守備陣にイゴールがいる弱点を補う活躍をしていました。
    攻守の貢献度と言う点で世界最高レベルを維持していると言えます。
    ブライトンは冬に町田を獲得して守備を補強すれば上位を狙えると言えます。

  16. 基本的にリヴァプールの試合しか観ないので久しぶりプレー観たけど、ガンガン運ぶので観てて楽しい

  17. デゼルビの時と違って中に入った動きもしてるから、1対1で仕掛けるチャンスは前より少ないのかな

  18. 日本人でカットインからの理不尽ゴール決めれるのって中村敬斗くらいだよな

  19. この二試合でサラー、ディアス、ガクポとかとのもう一歩の差を感じた
    何回かあったカットインのうち一回でも決まってれば…

  20. 三笘個人には完敗したリバポ👈アーノルドに結構抑えられてたけどこれ言っちゃう?

  21. 対策されてからアウトクロスとか無理に突破しないでポケットにスルーパスとかやれることは増えた印象だけど、カットインからシュートもやってくれないかな