【無双】三笘、英紙が最高評価 #リバプール #三苫 #三笘 #ブライトン 引用記事:https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=163762 サッカーダイジェスト11/3 2026 FIFA World Cup2026 World CupFIFA World Cup 2026Japan National Football Teamworld cupWorld Cup 2026サッカー日本代表三笘薫 49 Comments @っさーま-n6e 11か月 ago アーノルドに完封されてましたw @blackblack9466 11か月 ago 悪くなかったとは思うけどリバポが完封されてたってのは度が過ぎるTAAにはむしろやられまくってたやろw @harisuten5692 11か月 ago 結構、アーノルドに抑えられてたけどね1点目の起点とかキーパス出してるけど @magunakaruta 11か月 ago まじでペドロがいればなぁって展開だった(サイドチェンジの時アーノルドが三笘に爆速で来てCB-SB間が空いてたから)きっとインサイド抜けからミドルとかクロスで得点演出してた @kitty8065 11か月 ago カドゥオールは常に三苫見てるから好きたまに三苫と間違うときあるし @倶利伽羅紋々 11か月 ago サムネのヌニュスが笑える😂(24/11/3) @ラッセル-x6x 11か月 ago 結局クロスしかしてんこんから怖くない @osako0153 11か月 ago ダメだ久保くんといい三笘といい平凡な選手に成り下がってしまった @デコポン-c4t 11か月 ago でも数字残せないw久保と同じよな @庭師の親戚 11か月 ago ペナ内で倒されたやつファウル取ってもらえなかったのが痛かった @オレガノ-k8e 11か月 ago サムネww @Encry49throughbcz 11か月 ago サムネなにwww? @kaoru-gv5nm 11か月 ago 昨日の三笘は正直絶好調てわけでもなかったような。プレスが早いてのもあるけどトラップがちょっと大きくなってボールかっさらわれたりしてたし。 @れいゆうき-j2q 11か月 ago まだ三笘アンチいんのか @たかへい-h7m 11か月 ago やはり三苫には決定力が欲しいな。 @gatoreal5481 11か月 ago ビッククラブ行けば、必ず数字は出るんだろうけど、行くために数字が必要なんだよね @たなじん-b5m 11か月 ago サラーみたいにカットインから自分で決めれるようになったら最高なんだよなー @yuzoaloha 11か月 ago 点が欲しいんだよ。 @ペリッパー-b6w 11か月 ago いつも同じレベルのパフォキープできてるしビッグクラブあるな @もちもち-x8r 11か月 ago 三笘がどうこうとかじゃなく、TAAの守備が成長し過ぎや。もちろん守備が強みの選手じゃないから三笘を完封するのとかは厳しいけど、カモには出来ないし油断出来ないレベルの選手になってる。 @BLENDfor 11か月 ago 試合後の歩き方が……怪我してないか不安 @physicalgifted 11か月 ago あの頃のスーパーな三笘がまた見たいよ… @hopefuI-y5n 11か月 ago この英紙は日本の記者が書いてるから最高評価なんて意味ない12試合連続ノーゴールで試合にも負けたのが現実 @岸田ネリー 11か月 ago アーノルドに完封された、はさすがに言い過ぎだけど昨シーズンから三笘に対する守り方心得てた感じあったよアーノルドむしろ昨シーズンより三笘の方がさらに攻撃パターン増えてた印象 @mm-lq2jt 11か月 ago サラーみたいな中行ってからのシュート決めてほしいなー三笘とタケクボには @わか-l9i 11か月 ago 後半は抑えられてた感半端なかったけど完封とまでは行かなくない? @unknown-mq3qc 11か月 ago カットインからのシュートがヘボ過ぎて泣いた @cruelworld-h9v 11か月 ago クロス出しても決める選手がいない。トロサールはよく決めてくれてた。もう三笘は自分で打ちまくってシュート勘を取り戻した方がいい。1本決めればいい。 @まつ-r2u 11か月 ago でもゴール出来ないんじゃ微妙サイドならケイトとイトジュンの方が点とるしなぁ @ももたろう-k2v 11か月 ago 英紙は評価してるけど、コメ欄にいる玄人気取りの素人は下手だってすごい騒いでるのはなんでなん?このギャップなに?w @09_FN_john 11か月 ago ヌネス、ラグビーしてるな @norano_warabimoti 11か月 ago 右サイドは全盛期マーチが一番よかった @ice-coffee8510 11か月 ago 他と比較したら間違いなく良いし、見えない所でも貢献してるんだろうけどシュートだけはイップスかもしれないレベル @tortalltos1298 11か月 ago デゼルビ時代が躍進のキッカケでもあるが、同時に綺麗なシュートという足枷も嵌められてしまった オーストラリア戦のミドルは威力もコースも申し分なかったし、もっとやれていいと思うのよなやっぱり一番の問題はシュート数が少ないことなんだと思う @パコアルカセナイ 11か月 ago いやぁ三笘いい選手なのは間違い無いんだけど、流石にもっとgaが欲しい @1honshitsuka 11か月 ago 守備陣にイゴールがいる弱点を補う活躍をしていました。攻守の貢献度と言う点で世界最高レベルを維持していると言えます。ブライトンは冬に町田を獲得して守備を補強すれば上位を狙えると言えます。 @椎名真冬-u3u 11か月 ago 基本的にリヴァプールの試合しか観ないので久しぶりプレー観たけど、ガンガン運ぶので観てて楽しい @ナンビー-m9y 11か月 ago デゼルビの時と違って中に入った動きもしてるから、1対1で仕掛けるチャンスは前より少ないのかな @puffett746 11か月 ago 三笘がボール持ったら、どこにパスするんだろうなーとしか見れない。 @MNQUOKTXNW 11か月 ago サムネのヌニェスその体制でイケメンなのすごいww @がむしゃらにがむしゃらる 11か月 ago 割とマジでアーセナルある マルティネッリ抜けなくなったし、左が弱い @gaki_antash 11か月 ago 日本人でカットインからの理不尽ゴール決めれるのって中村敬斗くらいだよな @jarjmwmj 11か月 ago そろそろゴール見せてくれ。 @ミルクココア-h3i 11か月 ago この二試合でサラー、ディアス、ガクポとかとのもう一歩の差を感じた何回かあったカットインのうち一回でも決まってれば… @えどが 11か月 ago シュートが決まれば世界屈指のアタッカー😊 @adm5307 11か月 ago アーノルド被害者の会の会長だね笑 @べうも 11か月 ago 三笘個人には完敗したリバポ👈アーノルドに結構抑えられてたけどこれ言っちゃう? @ああ-s1t6x 11か月 ago カットインからのシュートをなぜやらないんだ? @tigyusanti 11か月 ago 対策されてからアウトクロスとか無理に突破しないでポケットにスルーパスとかやれることは増えた印象だけど、カットインからシュートもやってくれないかな
@magunakaruta 11か月 ago まじでペドロがいればなぁって展開だった(サイドチェンジの時アーノルドが三笘に爆速で来てCB-SB間が空いてたから)きっとインサイド抜けからミドルとかクロスで得点演出してた
@もちもち-x8r 11か月 ago 三笘がどうこうとかじゃなく、TAAの守備が成長し過ぎや。もちろん守備が強みの選手じゃないから三笘を完封するのとかは厳しいけど、カモには出来ないし油断出来ないレベルの選手になってる。
@岸田ネリー 11か月 ago アーノルドに完封された、はさすがに言い過ぎだけど昨シーズンから三笘に対する守り方心得てた感じあったよアーノルドむしろ昨シーズンより三笘の方がさらに攻撃パターン増えてた印象
@tortalltos1298 11か月 ago デゼルビ時代が躍進のキッカケでもあるが、同時に綺麗なシュートという足枷も嵌められてしまった オーストラリア戦のミドルは威力もコースも申し分なかったし、もっとやれていいと思うのよなやっぱり一番の問題はシュート数が少ないことなんだと思う
@1honshitsuka 11か月 ago 守備陣にイゴールがいる弱点を補う活躍をしていました。攻守の貢献度と言う点で世界最高レベルを維持していると言えます。ブライトンは冬に町田を獲得して守備を補強すれば上位を狙えると言えます。
49 Comments
アーノルドに完封されてましたw
悪くなかったとは思うけどリバポが完封されてたってのは度が過ぎる
TAAにはむしろやられまくってたやろw
結構、アーノルドに抑えられてたけどね
1点目の起点とかキーパス出してるけど
まじでペドロがいればなぁって展開だった(サイドチェンジの時アーノルドが三笘に爆速で来てCB-SB間が空いてたから)
きっとインサイド抜けからミドルとかクロスで得点演出してた
カドゥオールは常に三苫見てるから好き
たまに三苫と間違うときあるし
サムネのヌニュスが笑える😂
(24/11/3)
結局クロスしかしてんこんから怖くない
ダメだ
久保くんといい三笘といい平凡な選手に成り下がってしまった
でも数字残せないw久保と同じよな
ペナ内で倒されたやつファウル取ってもらえなかったのが痛かった
サムネww
サムネなにwww?
昨日の三笘は正直絶好調てわけでもなかったような。
プレスが早いてのもあるけどトラップがちょっと大きくなってボールかっさらわれたりしてたし。
まだ三笘アンチいんのか
やはり三苫には決定力が欲しいな。
ビッククラブ行けば、必ず数字は出るんだろうけど、行くために数字が必要なんだよね
サラーみたいにカットインから自分で決めれるようになったら最高なんだよなー
点が欲しいんだよ。
いつも同じレベルのパフォキープできてるし
ビッグクラブあるな
三笘がどうこうとかじゃなく、TAAの守備が成長し過ぎや。
もちろん守備が強みの選手じゃないから三笘を完封するのとかは厳しいけど、カモには出来ないし油断出来ないレベルの選手になってる。
試合後の歩き方が……
怪我してないか不安
あの頃のスーパーな三笘がまた見たいよ…
この英紙は日本の記者が書いてるから最高評価なんて意味ない
12試合連続ノーゴールで試合にも負けたのが現実
アーノルドに完封された、はさすがに言い過ぎだけど昨シーズンから三笘に対する守り方心得てた感じあったよアーノルド
むしろ昨シーズンより三笘の方がさらに攻撃パターン増えてた印象
サラーみたいな中行ってからのシュート決めてほしいなー
三笘とタケクボには
後半は抑えられてた感半端なかったけど完封とまでは行かなくない?
カットインからのシュートがヘボ過ぎて泣いた
クロス出しても決める選手がいない。トロサールはよく決めてくれてた。もう三笘は自分で打ちまくってシュート勘を取り戻した方がいい。1本決めればいい。
でもゴール出来ないんじゃ微妙
サイドならケイトとイトジュンの方が点とるしなぁ
英紙は評価してるけど、コメ欄にいる玄人気取りの素人は下手だってすごい騒いでるのはなんでなん?このギャップなに?w
ヌネス、ラグビーしてるな
右サイドは全盛期マーチが一番よかった
他と比較したら間違いなく良いし、見えない所でも貢献してるんだろうけど
シュートだけはイップスかもしれないレベル
デゼルビ時代が躍進のキッカケでもあるが、同時に綺麗なシュートという足枷も嵌められてしまった
オーストラリア戦のミドルは威力もコースも申し分なかったし、もっとやれていいと思うのよな
やっぱり一番の問題はシュート数が少ないことなんだと思う
いやぁ三笘いい選手なのは間違い無いんだけど、流石にもっとgaが欲しい
守備陣にイゴールがいる弱点を補う活躍をしていました。
攻守の貢献度と言う点で世界最高レベルを維持していると言えます。
ブライトンは冬に町田を獲得して守備を補強すれば上位を狙えると言えます。
基本的にリヴァプールの試合しか観ないので久しぶりプレー観たけど、ガンガン運ぶので観てて楽しい
デゼルビの時と違って中に入った動きもしてるから、1対1で仕掛けるチャンスは前より少ないのかな
三笘がボール持ったら、どこにパスするんだろうなーとしか見れない。
サムネのヌニェスその体制でイケメンなのすごいww
割とマジでアーセナルある マルティネッリ抜けなくなったし、左が弱い
日本人でカットインからの理不尽ゴール決めれるのって中村敬斗くらいだよな
そろそろゴール見せてくれ。
この二試合でサラー、ディアス、ガクポとかとのもう一歩の差を感じた
何回かあったカットインのうち一回でも決まってれば…
シュートが決まれば世界屈指のアタッカー😊
アーノルド被害者の会の会長だね笑
三笘個人には完敗したリバポ👈アーノルドに結構抑えられてたけどこれ言っちゃう?
カットインからのシュートをなぜやらないんだ?
対策されてからアウトクロスとか無理に突破しないでポケットにスルーパスとかやれることは増えた印象だけど、カットインからシュートもやってくれないかな