#福岡ソフトバンクホークス
#日本シリーズ 
#柳田 悠岐
#山川 穂高
#近藤 健介
#周東 佑京
#甲斐 拓也
#今宮 健太
#栗原 陵矢

#中村 晃

20 Comments

  1. あの大量点差の中で、最後まで声を出し続けた応援団とホークスファンは尊い😭!!

  2. こんな日シリでのホークス初めて見た
    これで初心に帰って強くなればいい

  3. ベイファンですが、
    監督のピッチャー起用は、
    ???なぜって感じでした。

    甲斐選手をずーっと見えたのが幸せでした。

  4. ホエールズ、なんかわからんが優勝だ! 26年前は本当に最強だったけど、今年はこんなはずはない!ソフバンを投打で圧倒するなんて、勢いに誤魔化されたとしか言いようがない。はじめから捨てるものがないチームがのびのびやった結果?しかし4番山川のブンブン三振が痛かった

  5. 他所から来た寄せ集めの人はチームに愛着が無いね。
    うまくいっている時は良いが、歯車が狂うとまとまりがなくなる。
    その点、ベイスターズはチーム一丸となって王者に立ち向かった結果。
    前評判相手は格下だったかもしれないが、机上の空論と実際はチームプレイなんで何がおこるか想像出来ないのが、このシリーズの結果。

  6. 歯車が狂えば取り返しがつかなくなる

    短期決戦の難しさを凝縮したような日本シリーズだったね。
    ペナントレースを独走した慢心もあった気がする。

  7. 正直、CS 1stを突破した時点で
    何かが違うと思ったベイスターズ
    逆王手かけられても先に連勝されても腐らなかったし、不調の選手も今日までに取り戻してきた。
    短期決戦が強いチームこそ本当に強いんだな。