よろしければチャンネル登録と高評価よろしくお願いします!
引用スレ : https://hanshintigers1.blog.jp/archives/43443020.html
-コメント-
朗報、佐藤輝明。
単純に2番佐藤ていうメジャー式打順が機能するか見てみたいんよなあ、NPBは基本どこも2番に小技タイプの小兵置きたがるから。
ほんまにNPBでも2番強打者が有効なんやったらもっといろんな球団で広がってる筈やけどなあ、あんまりやらんとこ見たらそんなでもないということやろ、バントせえへん強打の2番とか90年代からやってた球団はあったわけやから。
単に思考放棄してるだけじゃないの?凝り固まった先入観というか、新しいものに挑戦するの怖いとか。
ラミレスが筒香2番にした時上手くいってたけどOBとか外野に死ぬほど叩かれて4番に戻しちゃったからなぁ、日本の4番信仰のせいもありそうやわ、その点今の若い選手は理解あるから2番でもやってくれそう。
純粋にまきの2番は嫌やったけどな、またまきに回るんかいなって、それはある程度率を残せるから嫌なんだろうけどテルならどうなんやろって疑問は残る。
テルは4番にしたら3割打ってたし、5番でやるよりかは率自体は残しそうやけどな。
まあ5番よりは前の打順なら何でも良いや。
ようやくテルの2軍風物詩がなくなりそうで良かったわ、この2年間は理不尽でしか落とされてなかったし。
2番打者で打率にわりななぶ本塁打7打点39盗塁数21達成すれば上出来。
単に強打者をなるべく多く打席に立たせた方が得点力が上がるって事やろ、ただそれができるほど強打者揃いの球団はベイスかソフバンくらいやからメジャーの真似事はやるだけ無駄って結論出たぞ。
開幕して2割前後をフラフラするようならあっさり落としたほうが早いまである、5月とか多少打ってるといっても打球は全然上がらなかったしな。
#阪神タイガース #佐藤輝明 #プロ野球 #なんj #なんG #2ch #5ch #反応集
6 Comments
とりあえずヒット一本で一安心
2番っていうのもアレだけど、そもそも上位にポンコツを置くなって事は誰でも分かるはず。打てる選手を固めたほうが良いに決まってる。
もう、大山がいなくなるんやから二番とか訳のわからんことはやめて、四番として安定してくれ
あとは守備練習を頼む!
巨人ファンだけど、ジャパンで応援してるから頑張れ!
右へ引っ張るホームランは松井秀喜以来の弾道で、惚れ惚れする。
近本サトテル森下大山の並び普通に見たい
機能するかどうかやってみな分からんしやっていいと思うよ