巨人・岡本和真やヤクルト・村上宗隆も近い将来のMLB移籍が有力視されているようです。
彼らがMLBで活躍する可能性を、落合博満はどのように見ているのでしょうか。

▼おすすめ動画









________________________________

※当チャンネルは誹謗中傷や著作権の侵害を目的として運営はしてません。
動画使用している素材の一部は引用であり、選手や球団の著作権を侵害する目的で動画作成は一切しておりません。
動画内容の説明にあたり、内容を分かりやすくお伝えするべく使用しています。

プロ野球選手や監督、コーチ、関係者の皆様をリスペクトしてますが、ナレーションが不自然になるため敬称を省略しております。

また当チャンネルに掲載されているコンテンツはオリジナル動画であり、著作権法、関連条約・法律で保護されています。
権利者の許可なく、複製または転用することは法律で禁止されています。

________________________________

13 Comments

  1. 今なら二人とも遊びで行くのであれば良いと思いますが日本の投手で手こずっているのではメジャーの投手を打てますかね。ど真ん中の球を打てないは無理だと思いますねメジャーの試合を見て速く目を覚ました方が良いですね。メジャーを甘く見ているのではと思いますね。

  2. 素人ですが、二人ともメジャーで打てる気があんまりしません。日本ではあんなに活躍していた鈴木誠也選手でもそれほど長打を打っていないようだからです。吉田正尚選手も何かの問題で序盤に外されていましたし、守備・走塁もあまり評価されていません。村上選手・岡本選手にもぜひメジャーに挑戦して欲しいと思いますが、いま以上にストイックになる必要があるように思います。

  3. 村上は、筒香選手を超えないレベルと思う。昔では門田選手のタイプ、そもそもアスリート的な能力がないので、マイナーでも 12:41 良い成績が得られないと思う。メジャー行くなら身体を変えないと難しい。

  4. この人、自分のイメージで語りすぎw適当過ぎる。岡本は守備うまいぞ。GGなんだぞ。何言っているの?

  5. 松井秀喜はプレッシャーがより強いヤンキースであれだけ活躍したが
    その裏ではツーシームへの対応やNPBより打球が伸びないMLBの公式球の違い、
    あとヤンキース自体が周りも強打者が多いスター軍団やったのもあって打点を重視するスタイルに変更した。
    そのためHR数は減少したもののシーズン100打点を4回叩き出してる。
    イチローに至ってはHRを捨てて安打製造機スタイルに変えたし。

  6. 日本プロ野球を代表する二人の内野手がそれなりの契約でMLBに挑戦するのだから色々と悩む事も必ずあると思う 監督は

  7. 村上.岡本にMLBでやれるか,など心配無用
    最低5年6000万$の契約で二人はウハウハだ日本ではMAXで7年70億ぐらいだろう 😊
    肝心の成績は❓️そんなの重要では無い 😆

  8. 岡本さんの守備は超一流です!打撃に関してはホームランを捨てて打率・打点を重視すれば活躍できると思います。

  9. 岡本和真選手・村上宗隆選手の両氏を含み、MLBに挑戦することは嬉しく思います。
    ただ、日本のチーム内で育て、これからと期待に膨らむ時期に、MLBへ挑戦・・・結果、各球団は右往左往。
    なんだか、日本球界が〝MLBの2軍〟ポジションにモヤッとします。

  10. 岡本はまだあれだが、村上は守備も出来ないし何を目指していくのか知らんがパワーヒッターとしていくなら厳しいかもね
    例え1割打者だろうと守備が上手きゃ重宝されるわけだし

  11. 岡本も村上も無理だろ。何で勝負するかを考えたら明白。この2人は率が低過ぎる。走力が高いかと言ったらそうでもない。しかも、ポジションがファーストやサード。ここはチームの主砲が入るポジション。これじゃ厳しい。まぁそれでも行きたいならご自由にだけど。