【動画目次】
00:00 OP
01:24 勝敗ライン
05:03 自民党
19:39 公明党
23:42 立憲民主党
29:52 日本維新の会
35:21 次回予告
【自民党総裁選2024への道】
前編:https://youtu.be/Cn7NUOosQNI
後編:https://youtu.be/REjB7Sf7WBc
【茂木敏充さん対談】
前編:https://youtu.be/0tI_t4-xgq8
後編:https://youtu.be/WrSGCFn63_k
【河野太郎さん対談】
前編:https://youtu.be/tAcJ2ON3H20
後編:https://youtu.be/DUNbJBbU_g8
【加藤勝信さん対談】
前編:https://youtu.be/JP5HEBlDwQI
後編:https://youtu.be/CKNr4lTcX8c
【小林鷹之さん対談】
前編:https://youtu.be/fQSO7T_RONM
後編:https://youtu.be/GPglzLqT3iQ
【小泉進次郎さん対談】
中田敦彦主催のコミュニティ「PROGRESS」はこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/discord
中田敦彦のトークチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/@nakatatalks
中田敦彦公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com
29 Comments
待ってました!よくわかってスッキリしたし、こんなにわかりやすい是々非々解説もありがたい😂次も楽しみにしております😊
地上波見るより全体俯瞰されててよく分かる😂
ま、選挙大敗して責任とらないトップのいる党を支持出来るわけが無い。石破がトップでいる間は変わるつもりが無いというメッセージ。
躍進したと言われてる国民民主党も企業献金を容認するとマニフェストに載せてる。カネの問題に関しては自民党と大して変わらんぞw
あっちゃん頭いいかられいわから出たらどうでしょう
昨日観よう❗観よう❗と思いながら朝観ました❗何故自民が負けたのか⁉️政治と金とメガネでは⁉️(笑)
開設当初から見ている私からすると中田さんの財政に対する解釈が変化していった気がしています。自分の中で勉強していくうちに変わったのか、はたまた人づてで何者かを紹介されて説得されたのか、考えが変わった経緯などが知りたいです。
次を早く😊
一般市民も領収書出すの10年後でいいかね?
国民民主党が熱いですね。ネット見てる私でも国民民主党を知るには情報遅かったので、悔しい思いです。次の参院選には各党首との対談お願いします!
是々非々は普通の状態は草。印象操作にも程がある。
自公腐敗政治が過半数を割ったんだから野党は一致団結して政権交代をやれよ!
政権交代出来ない野党なんていらね~よ、世界中から日本人はバカにされるぞ・・
この動画を待ってた
国民民主党がまとも(今のおかしな制度を変えようとしている)
だからこそ、メディアが批判し始めた気がします
衆院選盛り上がってたのにあっちゃん静かで寂しかったぜ!
27:55 是々非々の説明が秀逸で爆笑🤣普段から使いたくなりました。
今回の選挙の全体像が掴めてスッキリしています。
ここまでの感想で言うと、当分は政治が不安定になるということで、「本当にもう国は頼れない。やっぱり私たちが自分たちでしっかりしていかなくちゃね!」という気分です。
続きが楽しみです!あっちゃん、いつも有難う💕✨
初めて中田さんの動画見ましたが選挙の1番の争点が「政治と金」なんて言っていてビックリ😮
凄い登録者数だけど‥
党の中で分裂(派閥に近い)があるのであれば、一緒の党にするべきではないような。いい人がいても、票が取れる(バックアップが強い党)に在籍、実際は党のトップと思考が違う。こんなこともあるような気がする。
参政党外し、やめていただきたいです。
公正な報道をお願いします
住民税非課税世帯以外の国民にムチしか使わない自民党。自分達だけは裏金やら肥やし。自分達が良ければ良い。選挙頑張ろ。だけの政党に見えている
是々非々を普通、、笑笑
是々非々はあっちゃんの言う通り普通です、ただその普通が出来てなかったのが今までの政治です
お疲れ様です。
配信ありがとうございます。
兵庫県知事選を扱って欲しいです。
前知事が最初失職に追い込まれた内容が事実なら人が一人4んでるし
今 立花氏等が言ってる事が事実なら
無実の罪で人を追い込んで564かねないような事が起こっていて、投票は絶対すべきと思いながらも、人の人生にまで影響がでる投票なので、めちゃくちゃ悩んでます。
中田さんの見解を
聞かせて頂きたいなと思いました。
あの記事 赤旗やったんか( *´艸`)
赤旗が全国躍進するとこ初めて見たなー
維新の議席減り原因も 国民民主と自公の選挙前の動きばっか追っててよく理解してなかったので勉強になりました
10/31での公明党代表の動きも動画製作中にあったようなので
それ以外の議論の争点のズレもあり
今後後半動画だけでなく追加動画も必要そうですね
ヨーロッパ式の少数野党乱立政治が日本でどう機能するのか
アメリカの真似事で二大政党制目指して ねじれ国会で爆死した2009年とは違う
より民主主義らしい政治体制に期待したいです
偏向報道とネットでのプロパガンダで
どの情報を信頼していいかわからない中
中田さんの中立で的確な解説が素敵すぎる
将来ニュースキャスターどうでしょう
報酬安くて無理かな
わかりやすくて勉強なります!
これが「失われた30年」、自由民主党政治のクオリティです。😢
わかりやすくまとめて下さってありがとうございます!😊
兵庫県知事選に
大きな悪意、闇が隠れていそうです。
ぜひ取り上げてほしいです!