#野球 #プロ野球 #メジャーリーグ #チュニドラ #立浪 #高橋宏斗 #中日ドラゴンズ #中日 #ドラゴンズ #阪神タイガース #プロスピa #立浪 #大谷翔平 #山本由伸 #プロ野球 #中田翔 #高橋宏斗 #チュニドラ #細川成也 #立浪和義 #2ch #なんj #赤味噌 #野球 #立浪監督 #カープ #巨人 #山川穂高 #阪神 #日ハム #バウアー #鈴木誠也 #吉田正尚 #ダルビッシュ有 #水原一平 #今永昇太 #佐々木朗希

《動画作成募集中》
一緒に動画を作成する方を募集しています!(報酬有り)
気になった人は下記メールアドレスへお気軽にご連絡下さい!
メールアドレス→chu2chnanj@gmail.com

当チャンネルに掲載されている画像・文章・動画・引用文の著作権は、各発信元の権利所有者に帰属しています。

50 Comments

  1. せめて1年間ローテ守ってクライマックス進出ぐらいはしてから行って欲しい

  2. 労基「CS突破から日本一の作戦失敗して電通のシナリオ破綻してまた来季我慢😣」

  3. 大谷はメジャー前にNPB経由するのが正解だったけど、佐々木は逆にNPBが足かせになってるね。

    マイナー契約上等で25より前に渡米したいなら、NPB契約時に確約取っておかないとダメだね。

  4. 足が攣りまくって中継ぎに負担かけてたのに中継ぎに文句言ってた時の大谷翔平を思い出した

  5. 気持ちよく送りださせろって、そうさせてないのは周りなだけw球団は間違ってないが、ガヤがとやかく言うのは違う

  6. 朗希くん、色々言われてるけど、結構好きだわ😊 ヒロインでファンに「もっと声出るんじゃないですか」て煽ってたときは、ロックスターかと思った

  7. 妥当な判断でしょう。NPBはメジャーの草刈り場ではない。そこまで強奪しようとするMLBの方がおかしい。こっちの意見とするなら言葉悪いけど、ポスティングでわざわざチームの顔をMLBに売ってやってんだから、あんたらにわがまま言われる筋合いは無い。
    NPBが守らしてる25歳ルールはメジャー契約でちゃんと満額で移籍できるように、選手により良い条件になる様に、ある種の親心みたいな物。
    しかもその25歳ルールを決めたのはMLB側では?

    あとはダルやマー君、マエケン、由伸など他のポスティングで移籍した選手のレベルに、朗希は到達してないのもある。素材の素晴らしさはあるが、現状はそこまでしかないガラスのエース。
    今年2桁勝ったとは言え、球速は彼のポテンシャルからすると伸び悩んでたと思うし、投球内容的には怪我してるんかと思わざる得ない内容。
    これでどうやってメジャーの地の過酷なマウンドを守らすねん。
    今年移籍したうちの最高傑作な由伸でさえ、シーズンは今ひとつな結果に肩怪我したし。今までは脇腹よく怪我してたけど、肩怪我したのは聞いたこと無かったからなぁ。

    僕はオリファンで、ファンになってからも多くの選手をメジャーに見送ってきたが、メジャー挑戦とは圧倒的な結果残してから行ってほしい。

  8. 育成の成果が全く見えんぞ
    MLBに育てさせた方がいいんじゃないか?
    そもそも育成レベルが ロッテ>MLB ってエビデンスあるのか?

  9. むしろ今の状態でMLB行ってほしかったな

    藤波みたいにワンチャンあるかもしれんし、ダメならダメで向こうの評価見てみたい

  10. 日本野球の。こうしたシステムが大リーグでの日本選手の成功を妨げているのですけどね、大リーグに行きたいなら早く行かせるべきです。。か、日本野球に残りたいような魅力的な日本野球にすべき、それをしなから大リーグに行くのです

  11. 佐々木は何も言ってないというか今年は行かない事に既に話ついてたんやろ。「NO」を「拒否」って表現おかしいわ

  12. この同調圧力気持ち悪い、何だよロッテに恩返せとかローテ守れとかドジャースの為じゃないとか…佐々木は佐々木の為に野球やってんだよ、チームやファンの為に野球やってんじゃないんだよ、少しは本人の気持ち考えてやれよ

  13. メジャー行ったほうが早く育つかもねwそれと早目にメジャー行きたい人は契約の時にちゃんと契約したほうが良いね!

  14. ま、FA取って自分で出ていくしかないな
    球団が求めるくらい稼働してないのにポスティング応じてくれってのは自己中すぎる話、初の2桁勝利っつっても相手のエース格は避けて投げて稼いだ数字だし

  15. メジャーで成功した奴等が
    日本で圧倒的な成績残したのが多いから佐々木叩かれるが
    持続力のイチロー最大出力の大谷と
    パイオニアの野茂とやべぇのが3人居るだけで
    その他は平均程度の連中なんよ
    最大出力の部分で佐々木は大谷を越える可能性有るだけその他より期待出来るし大谷も日本で最大出力を出さず向こうで完成させてる
    そう考えたら最大出力期待出来る佐々木も向こうで完成させるべきなんだよな

  16. 山田や柳田みたいに結果残してるのに身の程を弁えて日本に残ってるのもいれば
    日本で結果残してないのにメジャー行きたがる身の程知らずもいる

  17. もうね、
    メジャーに行く事が偉い訳じゃないんよ
    割とダメジャーになりつつあるよ

    大谷選手は凄すぎるけど
    これだけ日本人活躍しまくってたら
    メジャーもいい加減
    自分らが上って今でも主張してもしゃーなくなってきてるよ

  18. ロッテはボランティアしてるわけじゃないからな
    25歳になるまでダメってルールにしたメジャー側が悪いだけ

  19. 今年のワールドシリーズ見たら、今行っても山本みたいに投げれるとはとても思えない
    能力的にも精神的にも…

  20. 25歳超えないと、安売りになっちゃうからそりゃ出せんよ。
    しかも1年間ローテ守れない投手だし、すぐ休むし、タイトルも獲ってないし。

  21. 一般論で言えばポスティングは球団の権利であって、選手の権利じゃない。
    どうしてもMLBに行きたければ海外FA権を取得するか、契約満了の上で自由契約選手にしてもらうか、任意引退となる。
    但し任意引退になった場合は日本球界に選手として復帰する選択肢はロッテ以外は無くなる。
    労基側が任意引退をちらつかせればポスティングを認めてもらえる可能性はゼロじゃないが、サイ・ヤング賞獲るくらいの活躍をしない限り、電通のお陰で付いたダークのイメージは一生拭えない。

  22. ちょうど大谷が海外FAした頃か?MLBが譲渡金の規約を変えてきたのは・・・
    山本が72億だったことから考えて、25歳待たずに朗希を叩き売りするとかもはや背任や。。。

  23. MLB行きたいなら、初めからNPB経由しなければいいというのは
    母子家庭の選手には少し酷な指摘だと思う。