動画や野球の情報のTwitter始めました!https://twitter.com/burikyua73

チャンネル登録よろしくね!

引用元 X

5ch著作権様のhttps://www.youtube.com/@loki5chnet

5ch著作権様の / @loki5chnet

#プロ野球
#エラー
#なんj
#プロ野球スピリッツa
#村上宗隆

#パワプロ   #パワプロ2022 #パワプロ2020 #オーペナ #架空選手 #パワプロアニメ
#パワポケ

LAMP BGM

この動画はVOICEVOXを利用しています。
・春日部つむぎ
・四国めたん
・ずんだもん

43 Comments

  1. ロッテでは育てられないよ😂🤚速くメジャーへ行かせろ😂🤚8千万の低賃金で2桁勝利したのだから😂🤚

  2. FA取って移籍すれば良いとは思うけど、労基って今の出場ペースで25歳でFA権とれるの?

  3. 国内移籍を活性化しすぎると金満球団一強になって野球全体がつまらなくなるって理屈はわかるが、アメリカへの挑戦に関してはもっとハードル緩くしてあげてもええやろとは思う。有原式FAは禁止にして

  4. 当たり前やろ。球団似メリットなくてなんで出すんだよ😂😂球団の権利だからしゃーないやん

  5. タマブラかチュニドラで1年修行したらみんなの理解得られると思うぞ

  6. 終盤の登板の内容はよかったから、今の調子で元気に規定投球回投げたら普通に行けるし応援するで
    苦手な炭酸飲むことに比べたら、権力者の顔を立てるくらいわけないやろ郎希

  7. ドジャースが日本の有望株を青田刈りするつもりなら、ついでにユニフォーム似てる中日を買収してやればいいのに

  8. 逆にMLBスカウトの中に本気で今年ポスティング認められると思ってた人いないでしょ。メリットが全くない

  9. むしろドジャースいって50試合に一回くらい投げてくれねーかな。その横で大谷が大活躍。みたいな。

  10. 「これ以上日本で投げたら譲渡金が減りますよw」
    「譲渡金より早くMLBに行くことで契約金が大きくなれば恩返しも可能かとw」

    日テレフジの件といい電通さまの言う通りやな

  11. 佐々木朗希の能力はNPBの枠に収まる投手では無い ロッテは自身の限界を知るべき!

  12. 今回のマリーンズのドラフトを見れば佐々木のポスティングはさせないってわかる。里崎さんも言っていたが今オフで佐々木のポスティングを認めるならマリーンズは優勝する気がないって事になるからね。

  13. もう良い加減マスゴミに踊らされて本人が言ったような妄想はやめるべき。

  14. まさかこういう記事を全部信じてるわけじゃないだろうな。それで憶測で佐々木朗希を誹謗中傷してるんじゃないよな

  15. そら佐々木入団してからチームは優勝もしてない佐々木個人としても1年ローテ守って規定到達したこともないでもメジャー行きたいんでポスティング認めてくださいは球団からしたらふざけんな以外の何物でもないわな、何のために入団1年目からあんなに大事に育てたと思ってんねんって話やし

  16. ロッテもくどいね
    この様な選手がいる事事態チームに良い影響を与え無いでしょう
    まあどっちにしてもメジャー志向の選手はロッテに今後行かないでしょう

  17. こういうメジャーが日本人取る場合人的補償使えるようにしね?
    これまで通りの金と向こうのマイナー枠から自由に取れるとか

  18. ロッテには、有望な高校生は行かなくなるよな、使い捨て、やはり儲けないと出さない企業の方針があるのかな、どこの国の企業なのかな

  19. 今年該当者もいない沢村賞になんの価値もない
    今の時代に合っていない
    消耗の証だし

  20. 素晴らしい!!!!
    これだよこれ。
    ロッテの判断が正しすぎる。

    佐々木とは違って1年間ローテを守った上にタイトルを取ってるということを加味しても、上沢有原を認めるような球団はアホだと思う。
    (移籍金あるならまだ分かるが、この2人は雀の涙程度)

    批判を買うだろうが、個人的には有原がバンクに行ったのは別に悪いことではないと思う。

    何故ポスティングで追い出したの??って思う。
    ポスティングで簡単に追い出すなや。

  21. 妥当な判断でしょう。NPBはメジャーの草刈り場ではない。そこまで強奪しようとするMLBの方がおかしい。こっちの意見とするなら言葉悪いけど、ポスティングでわざわざチームの顔をMLBに売ってやってんだから、あんたらにわがまま言われる筋合いは無い。
    NPBが守らしてる25歳ルールはメジャー契約でちゃんと満額で移籍できるように、選手により良い条件になる様に、ある種の親心みたいな物。
    しかもその25歳ルールを決めたのはMLB側では?

    あとはダルやマー君、マエケン、由伸など他のポスティングで移籍した選手のレベルに、朗希は到達してないのもある。素材の素晴らしさはあるが、現状はそこまでしかないガラスのエース。
    今年2桁勝ったとは言え、球速は彼のポテンシャルからすると伸び悩んでたと思うし、投球内容的は怪我してるんかと思わざる得ない内容。
    これでどうやってメジャーの地の過酷なマウンドを守らすねん。
    今年移籍したうちの最高傑作な由伸でさえ、シーズンは今ひとつな結果に肩怪我したし。今までは脇腹よく怪我してたけど、肩怪我したのは聞いたこと無かったからなぁ。

    僕はオリファンで、ファンになってからも多くの選手をメジャーに見送ってきたが、メジャー挑戦とは圧倒的な結果残してから行ってほしい。