なんJのプロ野球・阪神スレの反応をまとめて短い動画にしていくのでチャンネル登録よろしくお願いします。
#阪神タイガース #佐藤輝明 #前川右京
#藤川球児 #藤川監督 #岡田監督 #岡田彰布

※5chコンテンツの使用許諾申請済
#2ch #5ch #プロ野球 #なんj #なんG #バズ #npb

47 Comments

  1. MLBだと1〜3番に最強打者を置くのが一般的だから、日本の4番打者が最強だ的な布陣はもう古いのかもね

  2. 「この時期に紅白戦って何がしたいん?」って、日シリに行けなかったことに対するお詫びファンサとか、監督経験どころかコーチ経験がないので少しでも早く、そして多く監督としての仕事を経験したい・・・という意味でしょ。

  3. 日を追う事にファンの願いを叶えようとしてくれる藤川監督様。今のとこマジでやってる事が完璧過ぎる

  4. CSのDeNAで二番牧に負けたからな。あり。ただそうなると二番森下のほうが二番牧とは相似形になるが

  5. 2番に強打者置くのはいいんだけど、2番佐藤が上手くハマるかどうかは…🤔
    やってみないとわからんけどね

  6. なんか春季キャンプかなと錯覚しそうなほど展開が早い
    阪神ファンが何を観たいかすごくよくわかってはるんやなと思う

  7. 来季監督が2番に強打者を置くという考え方を持っているという事実が嬉しすぎる

  8. 前川コンタクト率高いし2番も全然ありなんよな。
    森下や中野2番よりやはり右に長打打てる佐藤や前川の方が走者が得点に絡みやすい。

  9. 変に近本の盗塁待ちとかでバッティング崩さんかったらいいけどな。
    なかなか初球から振りにくくなるとか。
    あとグリーンライトやったら左バッターはいいスタート切ってても見えへんから振ってしまうよ

  10. 中野のこと貧弱とかいうけど今年の中野はWBCとかフル出場とかが去年にあって疲れとるだけや

  11. テル2番まじでワクワクする
    シーズンでもそうしてほしい!
    流石藤川大大大大大大監督や!!

  12. スカイAで
    11/3(日)12:00〜15:30 猛虎キャンプリポート2024秋の安芸編
    生中継あります。
    解説秋山拓巳氏です。
    紅白戦楽しみですね。

  13. 2番はゲッツーを避けるために足が速くて、長打力がある打者がいいと科学的に結論が出てるから阪神の場合だと佐藤しかおらん。

  14. サトテルか前川を2番にすると6番が捕手かニ遊間の選手になる。ドジャースのような強力な上位打者やジャッジのような強烈な3番打者が居ないとキツい。

  15. 矢野も監督時代言ってたけど中野って本来2番タイプじゃないよな
    1番でノビノビ打たせてなんぼタイプだと思うけど、こうなってしまった以上打たないとそういう起用法もしてくれない訳でとにかく頑張れ

  16. 2番前川は今年何試合かあったけど足が遅いのは仕方ないとしても走塁判断が悪いのがなぁ

  17. 森下並みに長打打ててチャンスに強いバッターがもう一人いたら森下2番でもいいけど、現状おらんからなぁとしか言えん