なんJのプロ野球・阪神スレの反応をまとめて短い動画にしていくのでチャンネル登録よろしくお願いします。 #阪神タイガース #佐藤輝明 #前川右京 #藤川球児 #藤川監督 #岡田監督 #岡田彰布 ※5chコンテンツの使用許諾申請済 #2ch #5ch #プロ野球 #なんj #なんG #バズ #npb 2chなんJプロ野球佐藤輝明巨人阪神 47 Comments @七五郎 11か月 ago 4番ファースト 井上広大 ッ!!既に私はワクワクしているッ!! @norainu1966 11か月 ago MLBだと1〜3番に最強打者を置くのが一般的だから、日本の4番打者が最強だ的な布陣はもう古いのかもね @雨月勇 11か月 ago 「この時期に紅白戦って何がしたいん?」って、日シリに行けなかったことに対するお詫びファンサとか、監督経験どころかコーチ経験がないので少しでも早く、そして多く監督としての仕事を経験したい・・・という意味でしょ。 @You-ue3wq 11か月 ago 日を追う事にファンの願いを叶えようとしてくれる藤川監督様。今のとこマジでやってる事が完璧過ぎる @delta-h6v 11か月 ago 中川が出れないのが悲しい @ni5677 11か月 ago やるんやったら2番は前川の方がいいな @Yokohama-dy7rx 11か月 ago チカ前川森下テル大山or助っ人or井上小幡中川中野Pが俺の中で理想 @hiiragi1211 11か月 ago CSのDeNAで二番牧に負けたからな。あり。ただそうなると二番森下のほうが二番牧とは相似形になるが @-yoshiy7439 11か月 ago 2番森下よりは3番4番で打点を拾うポジが合ってる @まさき-k6f 11か月 ago 中野が去年までの様に安定して2割7分くらい打ててたらいいんだけどね。 @キリ24 11か月 ago 2番に強打者置くのはいいんだけど、2番佐藤が上手くハマるかどうかは…🤔やってみないとわからんけどね @伊藤班長 11か月 ago バントマジでいらんよな @キジトラ-17 11か月 ago なんか春季キャンプかなと錯覚しそうなほど展開が早い阪神ファンが何を観たいかすごくよくわかってはるんやなと思う @井上タケチャン 11か月 ago 本人が以前から1~3番までが良いと常々発言してたんだから絶対良くなるのは間違いないと思う @鉄腕 11か月 ago 2番前川見てみたかったしええやん @ヤキトリ-h2i 11か月 ago 2番森下はセンスなさすぎやろ批判したいだけやん @fasterfn495 11か月 ago なんで2番森下やねん @lullaby000kawa 11か月 ago テルは足も早いしな。 @nabahouuu 11か月 ago 来季監督が2番に強打者を置くという考え方を持っているという事実が嬉しすぎる @ゲーム中級者 11か月 ago 森下2番は違う、やっぱ3番が似合ってる @烏-t6k 11か月 ago 前川コンタクト率高いし2番も全然ありなんよな。森下や中野2番よりやはり右に長打打てる佐藤や前川の方が走者が得点に絡みやすい。 @だれでしょう 11か月 ago ちなみに森下は代表に行ってるのでいません @デグロミネーター 11か月 ago シーズンでなら森下、前川2番は併殺多くなりそうやし、サトテルが1番適正あるやろ @user-rx6oe5pl5d 11か月 ago 変に近本の盗塁待ちとかでバッティング崩さんかったらいいけどな。なかなか初球から振りにくくなるとか。あとグリーンライトやったら左バッターはいいスタート切ってても見えへんから振ってしまうよ @じむこま 11か月 ago 昔の巨人の清水みたいな感じがよいけどミートに難ありの佐藤はどうなん @ほほうほうほう 11か月 ago 今季2番前川なかったかのようなコメントしている人なんなん?にわかなん? @ガサガサ-z1i 11か月 ago 中野のこと貧弱とかいうけど今年の中野はWBCとかフル出場とかが去年にあって疲れとるだけや @Kiriko_koishi 11か月 ago テル2番まじでワクワクするシーズンでもそうしてほしい!流石藤川大大大大大大監督や!! @かおぺこ 11か月 ago スカイAで11/3(日)12:00〜15:30 猛虎キャンプリポート2024秋の安芸編生中継あります。解説秋山拓巳氏です。紅白戦楽しみですね。 @白式メビウス 11か月 ago 藤川監督としては色々作戦かけなくて良いから2番最強打者するのはあり。 @rk-xw3gz 11か月 ago 2番はゲッツーを避けるために足が速くて、長打力がある打者がいいと科学的に結論が出てるから阪神の場合だと佐藤しかおらん。 @秀幸中村-e8c 11か月 ago サトテルか前川を2番にすると6番が捕手かニ遊間の選手になる。ドジャースのような強力な上位打者やジャッジのような強烈な3番打者が居ないとキツい。 @ヲヲヲヲ 11か月 ago ケインも両方 @やひ-o6r 11か月 ago 今年も2番前川良かったしな右に打つ意識が出来てたし。 @dareka-dokokano 11か月 ago 中野はどうすんねん @うしろ-i9f 11か月 ago 中野のある程度の復調期待して8番で去年の木浪みたいな役割出来たらええなぁ @上本博紀-w6q 11か月 ago 近本佐藤森下大山前川中野小幡捕手投手 @pokopoko284 11か月 ago ずっと見たかったやつ @KisoJin-oj8yl 11か月 ago 二番最強なら、近本だね。 @sunny_sand4959 11か月 ago 岡田野球は時代にあってなかった @ZZZ-_-ZZZX 11か月 ago 矢野も監督時代言ってたけど中野って本来2番タイプじゃないよな1番でノビノビ打たせてなんぼタイプだと思うけど、こうなってしまった以上打たないとそういう起用法もしてくれない訳でとにかく頑張れ @ChloeCaulfield7442 11か月 ago これやったら2と3逆やろって思うんやがそれか3と4 @sirohukurou 11か月 ago 2番前川は今年何試合かあったけど足が遅いのは仕方ないとしても走塁判断が悪いのがなぁ @TROUT-e5b 11か月 ago 2023ならば中野今年のような感じならサトテル @fehbtrjytdkuyfl 11か月 ago 森下並みに長打打ててチャンスに強いバッターがもう一人いたら森下2番でもいいけど、現状おらんからなぁとしか言えん @チェルシーゆう 11か月 ago 2番って色々制約が出てくるから、難しい打順ですね。試してみるのは楽しみでしかないけど😊 @dannyel- 11か月 ago テル5番にずっとモヤモヤしてたんよ。テルは2か3やねんマジで
@雨月勇 11か月 ago 「この時期に紅白戦って何がしたいん?」って、日シリに行けなかったことに対するお詫びファンサとか、監督経験どころかコーチ経験がないので少しでも早く、そして多く監督としての仕事を経験したい・・・という意味でしょ。
@user-rx6oe5pl5d 11か月 ago 変に近本の盗塁待ちとかでバッティング崩さんかったらいいけどな。なかなか初球から振りにくくなるとか。あとグリーンライトやったら左バッターはいいスタート切ってても見えへんから振ってしまうよ
@ZZZ-_-ZZZX 11か月 ago 矢野も監督時代言ってたけど中野って本来2番タイプじゃないよな1番でノビノビ打たせてなんぼタイプだと思うけど、こうなってしまった以上打たないとそういう起用法もしてくれない訳でとにかく頑張れ
47 Comments
4番ファースト 井上広大 ッ!!
既に私はワクワクしているッ!!
MLBだと1〜3番に最強打者を置くのが一般的だから、日本の4番打者が最強だ的な布陣はもう古いのかもね
「この時期に紅白戦って何がしたいん?」って、日シリに行けなかったことに対するお詫びファンサとか、監督経験どころかコーチ経験がないので少しでも早く、そして多く監督としての仕事を経験したい・・・という意味でしょ。
日を追う事にファンの願いを叶えようとしてくれる藤川監督様。今のとこマジでやってる事が完璧過ぎる
中川が出れないのが悲しい
やるんやったら2番は前川の方がいいな
チカ
前川
森下
テル
大山or助っ人or井上
小幡
中川
中野
P
が俺の中で理想
CSのDeNAで二番牧に負けたからな。あり。ただそうなると二番森下のほうが二番牧とは相似形になるが
2番森下よりは3番4番で打点を拾うポジが合ってる
中野が去年までの様に安定して2割7分くらい打ててたらいいんだけどね。
2番に強打者置くのはいいんだけど、2番佐藤が上手くハマるかどうかは…🤔
やってみないとわからんけどね
バントマジでいらんよな
なんか春季キャンプかなと錯覚しそうなほど展開が早い
阪神ファンが何を観たいかすごくよくわかってはるんやなと思う
本人が以前から1~3番までが良いと常々発言してたんだから絶対良くなるのは間違いないと思う
2番前川見てみたかったしええやん
2番森下はセンスなさすぎやろ
批判したいだけやん
なんで2番森下やねん
テルは足も早いしな。
来季監督が2番に強打者を置くという考え方を持っているという事実が嬉しすぎる
森下2番は違う、やっぱ3番が似合ってる
前川コンタクト率高いし2番も全然ありなんよな。
森下や中野2番よりやはり右に長打打てる佐藤や前川の方が走者が得点に絡みやすい。
ちなみに森下は代表に行ってるのでいません
シーズンでなら森下、前川2番は併殺多くなりそうやし、サトテルが1番適正あるやろ
変に近本の盗塁待ちとかでバッティング崩さんかったらいいけどな。
なかなか初球から振りにくくなるとか。
あとグリーンライトやったら左バッターはいいスタート切ってても見えへんから振ってしまうよ
昔の巨人の清水みたいな感じがよいけどミートに難ありの佐藤はどうなん
今季2番前川なかったかのようなコメントしている人なんなん?にわかなん?
中野のこと貧弱とかいうけど今年の中野はWBCとかフル出場とかが去年にあって疲れとるだけや
テル2番まじでワクワクする
シーズンでもそうしてほしい!
流石藤川大大大大大大監督や!!
スカイAで
11/3(日)12:00〜15:30 猛虎キャンプリポート2024秋の安芸編
生中継あります。
解説秋山拓巳氏です。
紅白戦楽しみですね。
藤川監督としては色々作戦かけなくて良いから2番最強打者するのはあり。
2番はゲッツーを避けるために足が速くて、長打力がある打者がいいと科学的に結論が出てるから阪神の場合だと佐藤しかおらん。
サトテルか前川を2番にすると6番が捕手かニ遊間の選手になる。ドジャースのような強力な上位打者やジャッジのような強烈な3番打者が居ないとキツい。
ケインも両方
今年も2番前川良かったしな
右に打つ意識が出来てたし。
中野はどうすんねん
中野のある程度の復調期待して8番で去年の木浪みたいな役割出来たらええなぁ
近本
佐藤
森下
大山
前川
中野
小幡
捕手
投手
ずっと見たかったやつ
二番最強なら、近本だね。
岡田野球は時代にあってなかった
矢野も監督時代言ってたけど中野って本来2番タイプじゃないよな
1番でノビノビ打たせてなんぼタイプだと思うけど、こうなってしまった以上打たないとそういう起用法もしてくれない訳でとにかく頑張れ
これやったら2と3逆やろって思うんやが
それか3と4
2番前川は今年何試合かあったけど足が遅いのは仕方ないとしても走塁判断が悪いのがなぁ
2023ならば中野
今年のような感じならサトテル
森下並みに長打打ててチャンスに強いバッターがもう一人いたら森下2番でもいいけど、現状おらんからなぁとしか言えん
2番って色々制約が出てくるから、難しい打順ですね。試してみるのは楽しみでしかないけど😊
テル5番にずっとモヤモヤしてたんよ。
テルは2か3やねんマジで