37 Comments

  1. I knew kei gone lose to this guy. I watched safuillin his previous match. He hits the ball so big and powerful. Kei can’t generate that kind of power, So one step behind safuilin

  2. 室内ハードでサーブの差が出たかな..
    サフィウリンサービスエース量産&錦織のセカンドサーブめっちゃ前で打っとる..
    えぐいて

  3. これ普通にサフィウリンゲロ強くないか。このコンディションならトップ30は入れる気がする。

  4. サフィウリンのことも結構好きで普段から試合追ってるんだけど、本来お互いにリターンの巧い選手なのに、サフィウリンのサーブが特に好調だったから錦織がほぼ一方的にサービスゲームを攻略されちゃったのがキツかったと思う。

  5. 相手も強いことは分かってるんだけどチャレンジャーで全試合接戦か…もうツアー優勝は無理なのかね。
    錦織は日本人の希望でいてくれよ。

  6. まあピークアウトした錦織選手の現実はこの辺だよな。ちょっとサフィの調子良すぎた感はあるけど

  7. いや、相手めっちゃ強くね。。。笑笑
    この実力出せたら
    ATP1000でも良いところ行くでしょ。笑

  8. 全試合フルセットが響いたかな。
    明らかに第2セットパフォーマンス落ちてた。ファーストが入らなかったのもきつかった。セカンド全部攻められてた。
    休んで次の試合も頑張って欲しい。

  9. 完敗。。。
    室内ハードでは、サーブ力の差が大きい。
    次、頑張って。

  10. 今大会重要なポイントを全てと言っていいほど落としてたな。しっかりそこを取れてればもっと楽に勝てただろうね。
    とりあえずベスト4おめでとう。

  11. そりゃ今の錦織君じゃこんなの勝てる訳がない。
    どんだけ調子良くても年齢で勝てない。何とかTOP100には戻れると思うけどTOP50となるとこのテニスじゃ無理かな。特にパワーで叩きのめされてボコられてしまう。やっぱ日本人じゃキツいよな。

  12. ドレイパーの時もルーネの時も歯が立たずに負けたわけではなくかなり希望はあったけど、今回の負け方は辛いな。

  13. safiullinはこれからトップ20にはいける選手なので仕方ないですね。テニスはこういうことはよくある話で、錦織は落ち込むことはないし、一年通してどうかだから。錦織のポテンシャルを再確認した試合です。まだまだ上位にいける!

  14. 今回は優勝できなかったけどでも復調してきていることはよくわかった
    多分あと数年しか見られない錦織の戦いを見守っていきたい

  15. しかし、なぜ一度の負けでこれほどネガティブなコメントがあふれるんだ??錦織はまだまだやれるし、これからだよ。ただ一昔前より、大体の選手がテンポの速さに適応できてきてよりフィジカルがそもそもあった選手は伸びてるのは確か。あとかなり対策されましたね。

  16. 全然気にすることないよなトップの選手でも下振れしたらこの選手には負けるんちゃう

  17. チャレンジャーとは思えない強敵相手に4試合戦い切ってくれてありがとう😊強い錦織が帰って来てくれて本当に嬉しいよ

  18. 今回4強は、素晴らしい結果だと思います。
    これからも、錦織くんの試合は応援して行きたいです。
    ランキングも、今年中に100位以内出来るかしら⁉️

  19. 相手サーブえぐいなぁ、錦織はフォームは改善されてるけど威力は20代の頃の方があった気がする。ここまでブレークされるときついな

  20. 連戦が響いたんだろうな足が完全に追いついてないシーン結構あった。

    叩いてるやつに関して言うとくとチチパスにストレート勝ちしてるしマスターズ含めツアーで16強、ベスト8入りしてるしただ1度の結果しか見ないならテニス語らない方がいいよ笑

  21. これは相手が強いわ
    ツアーのベスト4と見紛う
    今59位で最高36位らしいけど、20位以内でも納得するレベル

  22. チャレンジャーでも125だし
    相手もそこそこ強くて
    連戦できて収穫あっただろう
    ATPツアーで錦織活躍してるとこ見たい!