▼▼【冒頭のみ配信】速報解説!大江麻理子の日銀ウォッチ続きはこちらから視聴できます。(会員登録が必要です)▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/nichiginwatch/vod/post_306392?utm_source=youtube&utm_medium=video&utm_campaign=nichiginwatch_yt_live1031

日銀は10月31日の金融政策決定会合で、現在の金融政策を維持しました。会見で植田総裁は、追加利上げに関して繰り返してきた「時間的余裕」という言葉を「今後は使わない」と明言。一体どういうことなのでしょうか?また、政局で注目が集まる国民民主党の政策は、マーケットにどんな影響が…?大江麻理子の日銀ウォッチ」では、植田総裁の会見内容をポイント解説!今後の見通しを読み解きます。

#日銀#植田総裁#大江麻理子#滝田洋一#日銀ウォッチ

13 Comments

  1. 大将首取ったみたいな言い方してるけど、聞こうと思ってた人は他にもいただろうし、たまたま早く当てられただけなんじゃないの?笑

  2. 7月分の米雇用統計の弱い数字にすぐに対応せず時間軸を広めにとって様子を見ていたってことか。
    このまま米景気が冷え続けて日本の株高トレンドも終了、みたいな中期予想はしてなかったと。
    9月分で随分上振れたので見方を元に戻しました、さらなる上振れには対応を考えるが事前にやっていくほどではないよ、というのが「予断を持たない」かな。

Exit mobile version