沖縄観光 する王女、アメ女を目指す。6話(2024/5/12公開)〜10話(9/29に公開)まとめ。誤字、言い間違い修正!
前編⇨ https://youtu.be/tnz2qyuvFVM
【新作制作中!🔔チャンネル登録ゆたしくね!】https://www.youtube.com/@rain沖縄方言で歌ってみた?sub_confirmation=1
【メンバーシップでもっとウチナーグチ!】
動画で解説!👉 https://youtu.be/yWZ-8JSpxZs
文章で解説!👉 https://www.youtube.com/channel/UCFK3fHMtygtW5DArziCzfsQ/join
やっけーコース以上で台本が見れるよ!
【🌟 沖縄方言 すぎる白雪姫で学ぶウチナーグチ】
https://suzuri.jp/rain_uchinaaguchi/digital_products
電子書籍でカンタンにウチナーグチを学ぼう!
●あなたへのオススメ 再生リスト●
沖縄方言すぎる白雪姫 本編
沖縄方言すぎるローマの休日(ミハマの休日) 本編
沖縄方言で歌ってみた一覧 アニソンなど
●言葉の解説 by 530●
【冬瓜 – とうがん – 】
糸満方言や読谷方言などでは「スブイ subui」と言う。
※後ろの母音につられて前の母音が同化した例。「裾 スス」「作る チュクユン」等。
首里・那覇方言など多くの中南部方言では「シブイ sibui」。
語源は諸説あるが「霜瓜(しむうい)=11月まで日持ちする瓜」等。
【模合 – もあい -】
沖縄風頼母子講。仲間たちでお金出しあって貯金して溜まったら何かに使う。最近は貯金抜きでただ集まるだけのことも。
【インディアンオーク号】
1840年(天保2年)、台風で北谷に難破した英国東インド会社の商船。北谷の民は荒波に命を顧みず67名を救助、45日間衣食住を提供し保護した。琉球王府は船を新造して彼らに与え無事送り返したという。現在アラハビーチに船体を模した大型遊具がある。
【豆腐餻 – とうふよう – 】
豆腐を泡盛漬けした発酵食品。中国・明から伝来し、泡盛漬け&紅麹を使うという独自進化を遂げた。王府時代は上流士族で肴として珍重。栄養価も高いよ!
●タイムスタンプ●
0:00 ユニオンで沖縄産品
0:51 いざダンパチヤー
3:12 ジェラート?いいえ、ブルーシールです
4:31 念願のスタバで、なかゆくい
5:48 名探偵会議
7:03 美浜観光ドライブ
8:29 真実の口 (おきなわ屋(ユタ))
9:23 夜のアメリカンビレッジでアッチャメーモーイパーリー
10:58 実はめっちゃ気を使ってた王室サイド
12:05 空手(組手)シーンも琉球音階で
12:41 Dive into 東シナ海
13:49 アーニャーのアメ女とは
15:19 泣くほど後悔の心残り
16:48 王室 vs 真のアメ女
18:08 広報ちゃたん用の写真、どうなる?
20:46 王室記者会見
21:49 三つのサー(4つ)
23:23 沖縄人達との挨拶
25:06 アーニャーが覚えたウチナーグチ(?)
26:09 エンドロール
●ミハマの休日 制作裏話●
●アーニャのモノマネ●
————————————————————————————
【BGM】
< DOVA-SYNDROME @DOVASYNDROMEYouTubeOfficial >
・噛み合わない話
・運がない日だ!
・あーもうめちゃくちゃ!
< 530(ゴサマル) @530ゴサマル沖縄三線 >
・ヒヤミカチ節
・酔っ払いハイサイおじさん
・伊佐ヘイヨー
・名探偵コナンメインテーマ / キミがいれば
・ハイサイおじさん
・to be continued
・屋嘉節
・四つ竹(踊りこはでいさ節)
< 山内盛彬 (権利承継者:530(ゴサマル))>
・歓び オーケストラ演奏
・第一リズム空手
・第二リズム空手
<YTオーディオライブラリ>
・運命/ベートーヴェン
・Row Row Row Your Boat
・Parisian Cafe
・Intimate Tango
・Argentina Tango
・Tango de la Noche
・Habanera
【素材】
写真素材:ばんない堂( 098free.com )
動画素材(夜のミハマ):いまり
効果音:効果音ラボ、小森平
to be continued 素材:https://youtu.be/403tAdvkSTA?si=HpGro3oxxtRkWqUX
その他:写真AC 動画AC イラストAC
【脚本・声・歌・動画】
rain
※こちらはパブリックドメイン動画(著作権の保護期間が過ぎた作品)です。
もちろんご本家とは一切関係ございません。
———————————————————————————————
【二次利用動画大歓迎!】
rainの「沖縄方言で歌ってみた」を使った動画は大歓迎です!
コメント欄でおしえてくれたら観にいかせてもらいます♪
rain(レイン) X(Twitter) https://twitter.com/rain_ihoari3
沖縄出身歌い手。
イマドキの方言と古典的な沖縄方言、両方大好きです。
沖縄の方言は面白いし可愛い!なのに上手く話せないのがもったいない〜!
そんな気持ちから、楽しく方言を学びたい・残したいと思って歌っています。
沖縄方言に憧れているウチナーンチュです。
そんなrainを応援してあげようね〜!って方はチャンネル登録&高評価お願いします♪
rainはココナラで仮歌/本歌も受付中↓
https://coconala.com/services/2420923
公式LINEで友達(どぅし)↓
https://line.me/R/ti/p/@162fgfsc?oat_content=url
🌺 rain のLINEスタンプ🌺
https://store.line.me/stickershop/product/26904530/ja
あのセリフやこのネタも入ってます!
沖縄方言グッズも販売中↓
https://suzuri.jp/rain_uchinaaguchi
rainオリジナル曲「エメラルド」配信中↓
https://linkco.re/xV2vdqRs
プレゼント送付先↓
https://fansfer.p-dlt.com/rTb45cIdrhe6Bdz6DJFQjFgMS3r1
#rain沖縄方言で歌ってみた
#ローマの休日
#まとめ
#アメ女
#アフレコ
#アテレコ
#おもしろ
#沖縄方言
#沖縄
#沖縄観光
#沖縄県
#川満サリー
#オードリーヘップバーン
25 Comments
まさかのエンディング曲www
にふぇーでびたん、アーニャ☺またやーたい🖐
まとめて見るとレインさんの天才具合に痺れます😃
最初からずっと笑いっぱなしだったのに、最後ちょっと泣きかけた・・・。名作だったなぁ・・・
まとめで見ると面白さがじわじわくる😄😁😆
これ、元作のロケ地ローマなのに、もう沖縄でロケしたとしか思えんくらいなクオリティーに仕上がってるんだがw
はっせでーじ👏👏👏👏👏次が楽しみ〜😍😍😍
6:42 マジで沖縄の半分比嘉姓なのかw?
あの漫画でもそんなくだりあったがw
あと度々でてくる「イントネーションイーゴーサー」に吹くw
この間「栄口祭り」で、しゃかりのステージ初めて見ました😂
美浜に行くと、アーニャとゴンちゃんがいないか、キョロキョロしちゃう〜😎
あはははは!
「ジャスコにもあるけど」って!
「イオンはまだ無いのね」って!
笑いしか起きん!
ただいマングースで目頭が熱くなった。ローマ版の方も観たくなっちゃった…
天才❤
おもしろい! これ、すごいわ!
存分に笑わせてもらいました!
rainさんの声がアーニャーに合い過ぎというほどピッタリであるほか、感情表現も抜群です。
沖縄を離れるアーニャーのさみしさは、『ミハマの休日』の続きをもう観られない私たちの気持ちと重なります。
いつかティーチイン付き上映が実現したらいいな。
なんか~フツーに感動しちゃったよ😂
何回も見て覚えてるぐらいなんだけど、通しで見たらやっぱ吹くわ…何だこのやり取り…w
ネーネーお疲れさマングース
6:55 「いん」の声が可愛い過ぎた件について
ダンパチ屋のニーニーめっちゃ面白い😂
イントネーションいーごーさーの動きが面白すぎる🤣🤣🤣
本家吹替版の池田昌子さんの気品ある演技も素晴らしいけど、
とてもチャーミングなアン王女も、なんとも素敵です。
円盤化はマダデスカー!?
5:24 しに地雷発言であふぁーよ
最高です。エンドロールまで笑いながら、じわじわ感動して何故か涙が出た。
レインの声好きです。
吹替、BGMのチョイス、ウチナーバージョンのセリフ、どれも素晴らしいとしか言えません😂最後、感動のあまり涙が(笑)。うちなーんちゅの魅力がいっぱい詰まった最高傑作だと思います‼️
キムちゃん?ではない人?