@ほんこんのちょっと待て
ほんこんが、今話題になっている事について独自の視点で考察していきます。
▼チャンネル登録よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCLoQMRFOUAMGv8ncISiTF8w?sub_confirmation=1
▼新チャンネル「ほんこんちゃんねる」はコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UC02JeoV59i0yhDj009s73GQ
Twitter→@hong2010kong
★★★★おすすめ書籍★★★★
【新刊】
コロナと国防
ちょっと待て、こんな日本に誰がした!(ワニブックスPLUS新書)
日本のミカタ
ボク、この国のことを愛してるだけやで!(ワニブックスPLUS新書)
#ほんこんのちょっと待て#ほんこんちゃんねる #マンデーバスターズ #怒っていいとも #吉本自宅場 #正義のミカタ
#ほんこん #文化人放送局 #トコトンほんこん
25 Comments
玉木氏高市氏両方とも好き。どたらかに総理大臣になって頂きたい。
田舎に住んでるものにとってガソリンは必須です。おまけに物価高 電気代も高くて冬をどう乗り越えようかと不安でなりません
テレビは電波オークションして従来の局を潰せ要らないぞ!田崎史郎も要らない
前からですけど、朝日の〇川、人を貶めることしか言わないですね。以前ウトロを取材して
みなさん良い人です。とか言って食事をご馳走なったと喜んでいましたが、、は??ですわ。
桜井さんが怒ってきますよ!少しでもいいから人を貶めるのではなく日本の国益を考えてください。
ほんこんさんは、いつも正確に情報を把握してよく勉強している。何より人間が純粋で真剣でなかなかこういう人はいないと思います。
環境系左派にも毒されてんのかー。
ここまでくると笑わせようとボケてんじゃないですか?
ほんこんさん、隣でツッコんであげてください。
森田アイ
高市早苗を
Respect擦るんやな😊
マスコミは、世論を、撹乱
するために、わざと、違う情報を流している。
テレビは、ひどいですね。
こんばんは😃🌃
捏造の朝日。鉄板ですわ。
ほんっとにマスゴミって恐ろしいですね。偏向報道を止めない周囲の輩も、恐ろし過ぎます。狂っているとしか思えない。
ほんと仰る通りです。玉川は適当なデマで謹慎もくらっても懲りてないのかな?? ほとぼり冷めて暴れとるなぁ
後ろに財務省じゃないでしょうか?お二方とも減税が政策が有りますから!マスコミは財務省の報道機関に成り下がってますから
玉川を監視するために時間がある時はモーニングショーを観ています
毎回毎回、ことごとく玉川のトンチンカンな発言にうんざりしています
他のコメンテーターも左が多く保守系の議員を貶める発言がとても多いです
公平で平等であるべきテレビ放送ならば、コメンテーターは左と右を同数置き、議論させるべきだと思います
今後も監視します
財務省の人間は悪の根元にしか思えないのですがね。
日本の正義は、宮根誠司,玉川徹、恵俊彰が決めるのですわ
ふざくるな〜、うっ叩いちゃる〜
岸田内閣からのメディアも政治も法律も腐敗の進行度合いがやばすぎますよ。
投票用紙が内部から撮影された動画で投票名が漢文だったり、幼稚園児並みのひらがなだったり、ミミズみたいな言語だったりが大量に集められていましたね。
凄いものでは投票用紙燃やしていたり。
動画観ました?
これ等を観てしまうと、河野岸田小泉と選挙違反も内部からYouTubeに出始めていますし、ちょっと選挙結果さえ信じれないレベルになってきた。
モーニングショーのせいで相当国益損なってるよ!何故あの低俗番組はよい人達を、狙いうちするのか?これが馬鹿な高齢者を煽動して迷惑被ってんだよ!
ほんこんさん、いつも有難うございます。仕方がないですよ。マスゴミも新聞も政治家も財務省もみんな中国に操作されている!早く高市さんを担ぎ上げ親中派を追い出さないと!
日本が経済的に強くなると困る国はどこですか?NHK.マスゴミを立花さんにぶっ壊してほしい!
これからは、裁判官、官僚親中派を取り締まらないと日本がダメになる!
ほんこんさん、ありがとうございます😊
激しく同感です👏昨日の今日なので冒頭釈明なりするのかな?と視聴したのですが…
説明もお詫びの様な事もなく…
まぁ…だから朝日放送、所詮玉川なんだと…見捨てたりました笑
玉木代表の奮起に期待してます!
ほんこんさんありがとう!
ほんまあのオバチャンは酷いね。
高市さん支持を岸田が剥がしたんやろが!
そんなことも知らずにあるいは知っての事か?
どっちにしてもあかんやろ!
テレビ屋のバックはほぼ新聞屋で、軽減税率適用されてるから、財務省の意にそぐわない電波垂れ流しは出来ないのでしょうね
マスコミが、報道と称して世論を誘導しようとする行為そのものが、民主主義の危機なんだよな。